• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

matsu。のブログ一覧

2010年05月24日 イイね!

首都高速

首都高速昨日の日曜日ですが、ちょっとだけ早起きをして法事のため実家に行ってきました。

GWの時は、真っ赤っかだった首都高速ですが、渋滞なし。

所々、交通量が多い区間はありましたが、快適に走れました。

このくらい快適に走れれば良いのですが、これから高速道路利用料金が安くなったり、高齢化社会が更に進むとどうなるのやら。


 
Posted at 2010/05/24 21:49:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月22日 イイね!

バンパー修理完了

バンパー修理完了バンパーを傷付けられて、早、一週間。

その間に修理方法を決め、ディーラーさんに修理手配をして頂きました。

この一週間は、愛車のRXを見るのがツラかったです。

通勤前にクルマの前を通るのですが、見るたびに鬱に(涙)


ディーラーさんの協力もあり、良い感じに直して頂きました。

いつも、丁寧で適切な対応をしてくださる、ディーラーさんに感謝です。

何年後になるか分かりませんが、次の買い替えも同じディーラーさんで購入したいです。

もちろん、予算があり、魅力的なクルマが存在すればですが(笑)


修理している間に、お会いした方が居るのですが、ひさしぶりにお話をさせていただき楽しかったです。

相変わらず、オシャレでした♪

次にお会いできるのも楽しみにしております(^_^)v


 
Posted at 2010/05/22 22:55:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月22日 イイね!

pino

pinoアイスが美味しいシーズンになりましたね。

といいつつ、春夏秋冬、いつでも美味しいんですが(笑)

よく食べるのがpino。

いつものように開封し、食べようとしたら変わった形のpinoが♪

箱の表面を見たところ、☆☆☆☆願いのピノを探せ!
と書いてありました。

いつからこうなったのかは分かりませんが、ちょっとうれしいかも(*^_^*)

こんな感じの宝探しっぽい仕掛けは好きです。


 
Posted at 2010/05/22 22:47:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2010年05月21日 イイね!

バンパー修理見積もり

バンパー修理見積もりとりあえず、レクサスコートのメンテナンス液を使い、極力擦り傷を目立たなくし、削れてしまい白くなってしまったところをタッチップペンで塗ってもらいました。

同時に修理の金額を教えて頂き、どうするか検討中です。

ちなみに修理見積もりは、
 ・バンパー左半分を塗装 35,000(研磨・塗装)+8,000(レクサスコート)
 ・バンパー丸々を塗装 60,000(研磨・塗装)+8,000(レクサスコート)
だそうです。

担当のSCさん・TSさんとお話しし修理方法を決めました。

不幸中の幸いは、板金が必要になる場所ではなく、交換可能なバンパーだったということですね(涙)


 
Posted at 2010/05/21 14:31:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月15日 イイね!

すり抜けバイク(オートバイ)に擦られました(怒)

すり抜けバイク(オートバイ)に擦られました(怒)バーベキューの帰宅途中、すり抜けしてきたバイク(オートバイ)にフロントバンパー左角を擦られました。

ボディコートのメンテナンス液を使用して落ちるキズは落としましたが、下地までいってるキズはもちろん落ちません(涙)


直進と左折、右折専用、反対車線の3車線になっている道路を直進しようとしたところ、狭い左側をバイク(オートバイ)が無理矢理すり抜け。

しかし、左隅には道路に面したテナントが出しただろうゴミが置かれている。

それを強引に避けたバイク(オートバイ)のステップがRXのフロント左角にHITしました。

実際に、すり抜けてきたバイク(オートバイ)に気づいていたので、注意していたのですが、走行している車線の右側には右折待ちをしているクルマがあり、避けることもできませんでした。

バイク(オートバイ)はそのまますり抜けを続け、ナンバーの確認をすることもできず(大涙)


危険予知が足りなかったのかも知れませんが、非常に腹立たしいです(怒)

そもそも、バイク(オートバイ)のすり抜けの定義・交通法規上でのすり抜けの違法制は分かりませんが、直進と左折・右折専用の車線にクルマが並んでいるにも関わらず、割り込んでくるということは、もう1車線勝手に追加するということですよね。

もしバイクが走行しているときにクルマ(オートバイ)が同じ車線内をバイクすれすれで横並びしたらどうなるでしょう。


はぁ、イライラします。


バンパーの部分補修で目立たなくなると良いのですが(涙)


 
Posted at 2010/05/15 19:06:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「眠いzzz」
何シテル?   01/20 12:32
LEXUS RX270に乗っています。 その前はLEXUS RX350S/IS250Sでした。 ホームページはこちらです。 http://www.ab.c...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
23 4 567 8
9101112 1314 15
1617181920 21 22
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

BMW(純正) エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/25 19:09:28

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
2009/03/29に納車されました。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めての愛車です。 直列6気筒の気持ち良いエンジンでした。 2度、クラッシュし手放すこと ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2000/04~2001/03の11ヶ月所有してました。 2001/01結婚、2000/ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2001/03~2003/03の2年間所有してました。 初めてのAT車だったのですが、M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation