まずは 3月27日
急な参加にも関わらず 手配等して頂いた ひかさん
待ち合わせ等 ご迷惑お掛けした ごりさん モンゴメリさん
参加された皆さん 色々 教えて頂き 有難う御座いました。
※ ブログ画像は ひかさんに 色々教えて頂いてる所
面倒な方
こちら♪
時々 みんカラで 意味不明な長い お題を付ける人居ますよね・・・
ワタクシですが・・・ナニカ問題でも?w
今日は
前張り・・・前置き 無しでブログを書こうか 妄想したが・・・やはり・・・♪
長文
3月27日のお話
最近 勿論を 勿の論 なんて言い方する人もいますよね♪
あれは 馬鹿ですね!!みんカラのグラちゃんとか言う方w
最近では「 ☆グラちゃん☆@合コン待機中w」 なんて 馬鹿な HNにもしてる様だし・・・
申し遅れました。
東京の下町を歩いていると 後ろ指&中指を小学生にも突き上げられます グラで御座います
本庄サーキットにて、二輪の走行会が有りました。
参加 された方
ひかPさん♪ ごり12さん♪ 池さん&息子さん♪
なおPさん♪ モンゴメリさん♪ ホットさん♪
まぁ~さん♪ まぁ~さんの弟さん♪
ワタクシ♪
何とか 前日 約40分~1時間程寝れまして
そそくさと、夜明けの錦糸町 風俗街から高速に乗りました♪
高速でいきなり渋滞。。。呉服橋付近で、タクシーとホンダ車の事故(怒
事故は 土曜の朝から 錦糸町の風俗の事考えて人だなw
三芳(みよし)PAにて、ごり12さん モンゴメリさんと待ち合わせ♪
中学2年生の時 (みよし)って友達が居まして
先生が メッチャ怒った後 授業再開・・・フィクションの反対は何だ?って質問
期待通り 友達の(みよし)君 ハクションって答えましてね
教室中が凍りついた事を思いだします
えっ・・・そんな話題 居らねぇ~?一応 みよし 繋がりなんですけどね・・・
途中のコンビニで、ひかPさん 池さん&息子さん まぁ~さん まぁ~さんの弟さんと合流
池さんの サングラス姿・・・最初 池さんと分からず・・・ビビった♪
モンゴメリさん、サーキット場でタイヤの交換・・・凄いねぇ♪
バイクを自分の物にしてるって感じでした。
今回は、15分走行を 4本
サーキットを見ていたら なおPさんが いらっしゃる じゃないですかっ!!!!
聞いてないから ビビった
思わず ハグ♪ 久しぶりの再開で嬉しかったです♪
1本目 走った後 泣きたかった!!
これで 勉強したのに コーナー進入等 全然分からないんですよ(涙
しかも、タイヤがグリップしないで 滑りながら 走ってる感じ・・・
(実際は 滑りながら走るなんて 僕には 出来ないんですが そんな 感じだったんですよ)涙
やっぱり タイヤ交換した方が良かったか?とタイヤに責任を押し付けてみたり(汗
1本目 速い人にラインを 譲る事ばかり考え 後ろばかり気にしていた(涙
走行後 ひかPさんに 相談したら
滑りながら 走る訳無いって事で
リアのバネの硬さだけしか調節出来ないけど 1番硬くしてみた
かなり 走り易くなり サスの重要性を改めて実感!!!!
But フロントのフニャ・フニャ・サスが余計分かる様になった感じ(笑
今度 フロントフォークのオイル20番入れてみようか妄想中
ナイトホークはアメリカンの部類なんで
サーキットで走り易い様にするのも。。。どうなんですかね?ププッ
ブレーキとの関係もあるから・・・と ごりさんに 色々教えて頂いたり・・・♪
ホットさんには 体重の移動の仕方を教えて頂いたり・・・♪
2本目
速い人が後ろから来ても ラインを譲ろうと ラインを変えると危ないので 後ろを気にせず走行
But イマイチ コーナー進入が分からない(汗
1本目 2本目 走行後
俺ってこんなに バイクに乗れてなかったのか?
俺はまだ 大型バイクに乗ってはいけない人間なんだ
嫁に大型バイクを乗せたのは 間違いだったと 自分を責めていたり・・・
本当に感じてたんですよ・・・
悔やんでいてもしょうがない、何かを掴んで帰ろうと意識を・・・CHANG(By オバマ大統領
出た答えは 昼食時間が長いので 車の中で 寝て 寝不足解消(汗
実は 昼食前 エキスパートクラス?等 皆さんの 走りを見ました
凄く 勉強になりますね♪
※ココ最近 睡眠が上手く取れない身体になっちまって
車の中で 寝てたりして 皆さん ご迷惑 お掛けしました。
3本目
コーナーの進入が少しずつ分かって・・・・・・来た~~(By 織田裕二
4本目
楽しんで走れる様になった
総括
大型バイクが有れば トップタイムを出す自信が有った wwwwwwwwwwwwwww×10000
サーキットで 少しでも 速く走りたいと思う事で
間違えた考え方 間違えた走り方等 色々分かった
ブレーキの使い方 シフトダウン時のアクセルの煽り方 色々勉強になった
俺って 結構 バイクに乗れてると思っていたしw
サーキットに行けば ミニスカートをはいて、晴れていても
傘を差してる女性が居ると思っていたw
サーキットにはキャバクラが併設されていると思っていたw
俺ってイケメンだと思っていたが チャーシュー麺 以下だと分かったw
カレーって高い食べ物だと思っていたが
サーキットでは300円程度で美味しいカレーが販売されて居た♪
家の近くのカレー専門店に行ったら 300円で美味しいカレー作れって言ってやるw
家へお土産 あんころ餅を買ったら 嫁と娘が 笹大福を食べた後
誰も あんころ餅を食べない 土曜 23時30分
家にお土産 買って帰らないと決意した土曜の24時。
嫁に 食べたい物が同じだねと 喜んで貰え
また お土産を買って帰ろうと決意した 日曜の朝。
日曜仕事だった事に気付いた 日曜AM11時。
仕事に行く気になれず ホンダドリームでオイル交換をした 日曜13時
オイル交換で いつものオイルって言ったら 1500円のはずが
良いオイルを入れられ 4000円取られて泣いた 日曜13時05分
良いオイルを入れたら
ナイト君の1速と2速の間のクラッチの滑りが無くなり??嬉しくなった日曜13時30分
気付いたら シフトチェンジの時 アクセルを煽る練習をしていた 日曜14時
いい加減に仕事に行かないと ハブにされると感じた 14時03分
仕事に行ったけど 直ぐ帰宅(汗
※上記に書いた時間は適当ですからヨロシコ。
タイムが伸びず ビリになっちゃったけど
Z750S持って行かなくて良かった・・・
ナイトホーク250で走った事で 逆に多くの事を学ばせて頂きました。
更に ナイト君に愛着が深まりましたね♪(今日から 抱いて寝ますw
ただ 素人なんで 余計 慣れたバイクじゃないと 駄目ですね・・・
出来れば 50cc等の もっと 排気量の小さいバイクで練習した方が
運転技術を磨ける気がしたのは アタシの勘違いかなぁ~~~?
画像ですが、なおPさん 池さんに色々画像を頂きまして
画像処理が終わり次第 アップさせて頂きます。
4月のツーリング等 出来るだけ参加させて頂きたいと思っておりますが
4月から 色々環境が変わりますので 参加表明が遅くなると思います
ご勘弁下さい・・・
参加された 皆さん 色々有難う御座いました。