• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆グラちゃん☆のブログ一覧

2008年09月04日 イイね!

保険とバックファイヤー

保険とバックファイヤー
いや~~~~

参りました。

昨晩、食べた 賞味期限切れの饅頭が当たったのか?

腹痛で目が覚め・・・

トイレへ Go~Go~Go!!

こんにちは、みんカラの 粗大ゴミ グラです。


今日のお題・・・

①家政婦は見た!!ケツから火を噴くバイク。

②家政婦は見た!!保険で悩む嫁のヒモ男


特別 面白いお話は・・・勿の論!!御座いません。

どうぞ、スルーして下さい。

もし、面倒で無ければ・・・

滑っても 良い~~んです 

勇気を振り絞り 笑えるコメントお待ち申し上げます 早漏 候。



①家政婦は見た!!ケツから火を噴くバイク。

先日のブログ 通り CB1300フルパワー見て来ました。

以前 乗った CB1300 スーパーボルドールより
かなり軽く出来ていて 驚きました!!

あんなに違う物ですかね?

凄く乗り易そうです。

見に行ったバイクは、新車の様に綺麗で走行距離も少なく
実走である事も確認出来たので 購入の方向っす。

でも・・・

ガツっと アクセル開けて、シフトアップ
ガツッと シフトダウンをすると・・・


バックファイヤーします。←マジです。

フルパワーってバックファイヤーするんですか?
マフラーで変わるんですかネ?


この方 もフルパワーですが・・・
ファイヤーしてかなぁ~~?

分る範囲で結構です。

御教授宜しくお願い致しま~~す。


②家政婦は見た!!保険で悩む嫁のヒモ男

バイク  乗りの皆様・・・

任意保険に入ってますよね?

何処の会社が良い?ですか?お勧めの保険会社有ります?

保険の内容で、コレは入った方が良い?等あります?
(普通傷害・盗難・)等

車の保険はAIUなんですよ。

ちょっと、高い気がします(涙

車やバイクの保険だと余り差は無いのでしょうか?

少しでも 安く 良い保険会社が良いのですが・・・

レンタルガレージ・レンタルBOX等の情報有難う御座いました。

早速 候補が見つかったので、見に行って参ります。


超!!セイフティーライダー グラ男。
Posted at 2008/09/04 17:45:00 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月03日 イイね!

バイクの保管について・・・

バイクの保管について・・・









暑~~~~

東京はどうなってるのかいな?

滅茶苦茶 暑いよ~~

今頃 残暑?ざんしょ?(寒っ

こんにちは・・・

家の中でパンツ一丁でも 汗をかいている グラで御座います。



今日は、上野のエロ映画 同様・・・2本立てで御座います。
1本目・・・植草教授じゃねぇーーーよ。

2本目・・・団地夫は保管が お得意だっつーーーの。

の2本立てで御座います。



1本目・・・植草教授じゃねぇーーーよ。
昨日のブログの様に・・・

バイクのフルパワー関連の事を聞くなら この方 でしょう?

上記の方に、御教授頂いた内容を・・・胸にしまい 

これから、バイクを見に行って来ます。

植草教授の様に・・・覗く様な事はしません。

バイクに穴が開く程、ガッチリ見て来ます。



2本目・・・団地夫は保管がお得意だっつーーーの。

団地夫グラが・・・
バイクの保管を自宅以外でする場合・・・

レンタルボックス等ですかね?

他にナニか良い方法が有れば御教授下さい。
Posted at 2008/09/03 16:28:41 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月02日 イイね!

大排気量バイクのフルパワー化について・・・

大排気量バイクのフルパワー化について・・・










日曜、京王線に乗り 
嫁の中古バイクを見に行ったら

なでしこジャパン 
女子 サッカー日本代表 
数名を発見!!


他の女の子とは違うオーラを発してました。
筋肉質ですが・・・身長も特別高い訳でも無く 細い身体。

思わず 四つん這いになり
オイラの尻 蹴って下さいと言い掛けた・・・

こんにちは、バイクにはまった・・・グラで御座います。

先日のブログで、皆様に御教授頂いた
嫁の中古バイク候補・・・
順々に見に行っております。
後日、見に行ったバイク&バイクに跨っている爆嫁の画像 ブログアップさせて頂きます。
御教授頂いた皆様、本当に有難う御座いました。
心より感謝申し上げます。

今日の話は・・・
シーズン 1ーーーーーーー風防効果だよ!!福田首相

シーズン 2--ーーーー-フルパワーだよ大塚さん!!

シーズン さ~~~んーーー速くって・・・どんだけ~~イッコウさん


の、さ~~~ん 本立てで御座います。



シーズン1
大型バイクに乗る様になり・・・
高速で巡航スピードを上げたいと思う様になりました。
先日、CB1300 スーパーボルドールに乗りましたが
100km位だと、気楽に巡航出来るのですが・・・
1●0km位出すと・・・空気と言うか・・・
風が邪魔で気楽に巡航とは逝かない感じが・・・


先日、ツーリングでご一緒させて頂いた この方 のバイクも
凄く格好良い!!風防効果も大きそう!!

他にも・・・CB1300に風防効果が大きそうなビキニで・・・
トータルクラフト ビキニカウル ロング等を付けた場合、                   
          ↑
(クリックして見て下さい ミドルスクリーンではなく ロングスクリーンです)
風防効果は、CB1300スーパーボルドールと同じ位ですかね?
ボルドール以上の風防効果は期待出来ますかネ?


シーズン2
友達の友達がCB1300の
フルパワーのバイクを売りたい様で僕に話が来ました。

今回の様に1300cc排気量のバイクを
フルパワーにすると・・・どう様な長所・短所が有るのでしょうか?

フルパワーとは・・・高回転域でパワーが発揮されるんですか?
僕の常用ー低回転域では、トルク?パワーが薄くなり
1300ccの排気量でも、扱いずらくなる?のでしょうか?

3速で上れた坂が2速じゃないと加速が悪くなったり?
僕の様に、低回転で走る場合 不向きなんですかネェ~~?
高速の巡航速度を上げたい俺・・・興味有ります
安く売って貰えると思うので、御教授お願い致しま~~す♪

そうだ この方 に聞いてみよう!!


シーズン さ~~~ん
文章削除(汗
です

以上3点・・・
大型バイク初心者「ヘタレ・グラ男君」に分り易く教えてくんなまし~~。

※中古バイクも高いですね!!
 程度の良い物で人気の有るバイクは 10年経っても半額位です。
 参りました(涙

※大型バイク1300ccのフルパワー化している方の
 誹謗中傷をしている訳では御座いません。

※CB1300やボルドール等を誹謗中傷している訳でも御座いません。 
 CBは僕も大好きなバイクで御座います。

※みんカラでWind of Lightning(バイクのツーリング等)が有ります。

読まれた方、良かったら参加しませんか?
From Wind of Lightning 営業 グラ。
Posted at 2008/09/02 15:35:49 | コメント(19) | トラックバック(0) | 趣味
2008年08月26日 イイね!

嫁のバイク & モツ鍋

嫁のバイク & モツ鍋こんにちは、

東京は 曇り時々雨?

夏も終わりですね。

寂しい限りです。


嫁に相手にされず・・・

娘に相手にされず・・・

近所のガキに石を投げられ・・・(流石にコレは無い

寂しい日々を過ごしています


こんにちは、

頭がグラっと来ている グラで御座います。


今日のお話は・・・

シーズン1  モツ鍋で体重を増やそう!!

シーズン2  爆嫁が俺以外に乗った!! 
の2本立て。



シーズン①
先日、この方が 美味そうな モツ鍋 を食しておりまして

頭から離れなくなり、モツ鍋デビューして参りました。(遅っ?

今回のお店は ココ 。

博多風のお店で 味は エロエロ ありましたが
塩味をチョイス。

画像の様に、売ってるモツとは違い・・・
皮が少なく・・・
脂 と言うか コラーゲンが イパーイでした。

モツ や 野菜は有料ですが・・・オカワリ連続(汗
モツ鍋だけのはずが・・・焼き鳥までお腹の中に。

勿の論 残った汁に、ちゃんぽん麺で締めてやりました。

何故かしら?翌日 体重が2kg増!!(爆

見事に店のモツが、オイラのモツに変~~身!!
臓器移植成功です?(更爆
 


最近コラーゲンが足りないと思ってる貴方!!
モツ鍋で臓器移植を成し遂げて下さい。
(オイラは無茶食いしたので太っただけです)



シーズン②
爆嫁と大型バイク1台を共有しようと思いましたが・・・
いきなり、嫁が大型バイクに乗るのは無理がありそうです。

嫁が、警視庁等が主催している 安全運転教習に行って
練習をしたいと申しております。

そこで 250~400ccの 練習出来る程度の安い中古バイク 
を買って練習させたい思います。

内緒にして欲しいんですが・・・
オイラも安全運転教習行って練習したいっす!!

そこで相談ですが・・・
車検が無い バイオス ジェイド 等250ccにするか?

400ccの CB・XJR等するか迷っております。

嫁が 小さいバイクに乗ると・・・
大きいバイクが怖くて乗れなくなりそうと 言ってまして
400ccの方向で考えておりますが・・・
どうしましょう~~~

皆様の 御意見 御希望 クレーム?
ドシドシお寄せ下さいませ。

もし、みんカラ又はお友達で400cc等のバイクを売りたい方
いらっしゃいましたら、御連絡お待ちしております。
    ↑
マジでお願い致します!!
(族車は勘弁して下さいネ)

因みに、バイク購入の為 グラちゃん募金 始めました。
1口、1000万 何口でもどぞ~~(爆
Posted at 2008/08/26 13:30:56 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月13日 イイね!

嫁と北海道ツ~リング&満貫さんに会う旅。

嫁と北海道ツ~リング&満貫さんに会う旅。こんばんは、頭がグラっと来ているグラで御座います。

夏が来たと思ったら、お盆に突入。

皆さんは、お盆をいかがお過ごしですか?

オイラはと言うと・・・

休みをお盆から外し、8日~12日まで
嫁と北海道にツ~リング&みんカラお友達・・・
満貫さんに会いに行って参りました。

今回はいきなり本題。

新千歳空港から、レンタルバイク屋に行きました。

今回のバイクは・・・
オイラ・・・ヤマハ FJR1300
嫁・・・・・スズキ スカイウェブ 250 リミテッド

オイラがヤマハ FJR 1300を借りた理由は
電動でスクリーンが10cm程上がるので
高速時、どれだけ 効果があるのか?知りたかった。
FJR1300のスクリーンは良いですね。
購入候補ですね。

嫁は スズキ スカイウェブ 400リミテッドを
借りたかったんですが、既にレンタルが入っていた模様。

スカイウェブ 250リミテッドもスクリーンが長く
80km位までなら 思いの他高速でも良かった様です。

でもって・・・いきなりツ~リング開始。

オイラ晴れ男!!勿論、メチャ晴れてます。

北海道の高速の流れが遅いと思ってる方要注意です。
北海道の高速は流れが速いです。

それと、普通 都心部から田舎に行くと 流れが遅くなりますよね?
北海道は違う様でした。

都心部から離れ 牧場等の細い道は
一般道でも80km位で流れる事もありますし
速い車は、100km位で走ってる事もあります。

北海道でツ~リングすると、バイクがすれ違う度に
お互い手を上げ挨拶します。
色々な挨拶があって 嫁も僕も楽しかったです♪

札幌南?→ 高速で夕張 → 一般道で十勝清水。
十勝清水→ 高速で本別 → 士幌の宿泊先

初日の内容は コチラ



2日目・・・
士幌の宿泊先から→2日目宿泊する屈斜路湖へ

北海道の中心部は30℃位有りましたが 道東に行く山道から
一気に気温が下がり、雨が降り出しました。
レインコートが役に立ちました。

2日目の内容は コチラ と コチラ


3日目・・・
どうしても、知床峠に行きたくて、オイラ1人 朝4時に起きて
知床峠まで走って来ました。
9時過ぎには 知床峠から、宿泊先に戻り 嫁と旭川を目指し走り出しました。

旭川紋別自動車道に直ぐ乗ろうと思ったんですが・・・
色々あって、39号を走りました。

結果的には、最高の森林&緩やかなワインディングで 嫁も楽しんだ様です。
北海道に行く事があれば、もう一度この道は走りたい。

3日目は朝4時から、夕方まで オイラは500km位走りました。(疲れた

3日目の夜は ジンギスカン を食べました。
ヘルシーな肉ですね。

3日目の内容は コチラ と コチラ

4日目・・・
宿泊先の旭川 → 美瑛 → 富良野 → 夕張 → 高速で札幌。

旭川動物園に行きたかったんですが、
2万人の入園者数と情報を得て 行くのを断念。(残念

旭川 → 美瑛 → 富良野は民家も多かったです。
富良野 → 夕張はメッチャ民家も車も少なかったです。
つまり、走り易かったって事ですね。

4日目の内容は コチラ 

4日目の夕食は 嫁に 頑張って走り切ったお祝いに
ココ に行きました。
函館の夜景が有名ですが、凄く綺麗でした。
有名な じゃがぼっくる 食べるの忘れた(涙


帰宅日 本当は 小樽を観光しようと思ったんですが
疲れから 断念(涙

北海道は暑くても東京より 湿気が少ないっすね。
道のゴミが少ない。道が広い。
何と言っても人が優しい。

帰宅日「4日目含む」の内容は コチラ


宿泊は じゃらん 楽天 るるぶ から予約すると
ツイン 朝食付き(夕食なし)2人で1万チョィで宿泊出来ます。

ガソリンスタンドが思いの他無いので
タンクが半分になったら、必ず給油が必要ですね。

今回は道央 道東を走りました。
来夏は道北 道南に行きたいっすね。

今回のツ~リング 行く前から 満貫さん に ルート 食事等の
アドバイスを頂きました。

アドバイスが無かったら・・・ヤバカッタです。
満貫さん、本当に有難う御座いました。
Posted at 2008/08/14 01:01:44 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

まともな ブログ 書きません・・・まともなコメントしません・・・ 親父 高田純次 出光佐三  Edward Joseph Snowden 素敵です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

美味しい日本酒発見!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/09 20:26:59
 

愛車一覧

カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
赤たぬちゃんから 頂きました。 念願のオフロードバイク!! 【エンジン】 型式 空冷4 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
画像はアランさん deneさんと♪ オーディオレスで購入・・・寒冷地仕様。 綺麗な高音 ...
ヤマハ FJR1300 ヤマハ FJR1300
左画像 市原PA  右画像 都心から一番近い千枚田(大山千枚田) 超マイナーバイクで、 ...
カワサキ Z750S カワサキ Z750S
右画像 嫁と千葉にツーリングに行った時の画像♪ 疲れて「トゥース」を食べた所♪(嫁とアタ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation