• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆グラちゃん☆のブログ一覧

2013年07月16日 イイね!

林道ツーリングに参加して参りました♪

学生の時 悪戯しましたよね?

どんな悪戯しました?

ブゥーブゥークッション?

ハケ水車?w

あれっ。。。前回もこんな始まりのブログだったよなぁ~

今日は本題に入っかな・・・

先日 テラ様 主催の林道ツーリングに参加して参りました♪

幹事を1回やりましたけど 幹事ってのは
下見等 大変なんですよね~

特に今回は林道ですから 1人で下見に行って 
転倒して 崖から落ちたり 山が急に崩れたり 危ない事も有る。

下見から 大変だったんじゃないかな?

待ち合わせ場所は 我が家から30分♪

スゲェ~~気楽♪

最初は舗装林道です。

一般道の上り坂でアクセルを開けると
エンジンが ボボッ ボボッ ボボッと言ってスピードが落ちる。

やっぱ メインジェット交換が必要ですね?

クラッチは先日 良様から 教えて頂いた調整で
シフトアップ シフトダウンは大体OK♪

檀那さんの 2st は 古いとは言え 戦闘能力は凄い物だった。

素敵ミストと言う 素敵な名前が付いた 霧状の煙幕のお陰か?
休憩所から 走り出す時 犬が ワンワン吠えていましたネ(滝汗

あのワンちゃんには 素敵ミストが素敵に見えなかったんだな?w

一般道では 檀那さんも気を遣って 最後尾を走っておられました。

林道に行くと 檀那さん ヤオさんは 凄いスピードで
さぁ~~っと 居なくなっちゃいましたね♪

久しぶりの林道で最初はビビリながらでしたョ

昼飯も山の中で頂くと言う素敵なアイデア♪

前日の雨のお陰で砂煙もたたず 道も締まっていて 走り易かったですね♪

1ケ所 とんでもねぇ~(トライアル的)走行が必要な所も有りましたが 良い経験でした♪

ワタクシは 頑張って テンさんの後ろに着いて行く
そんな 感じの走りになりました。

テラさんは 動画の撮影で前後を 行ったり来たりして気を遣っていましたネ。

テラさん 急に消えた事も有ったwww

あの時は 本当に無線が有って良かったと思えた。

オフロードだと 少々バイクを倒しても精神的にも傷つかないから良い♪

モンゴメリさんも 初めての林道で大変そうだった。
一般道との違いに ビビッタと思う・・・

檀那さんの 2st のレーサーに乗らせて頂きましたが 吹け上がりが凄い。
オフ用タイヤって凄ぇ 地面を噛む。

僕の様な素人は パワーの無いバイクで林道を走っていた方が気楽の様ですが
今度のタイヤはオフ用に振ってみようと思う。

帰りはスーパー銭湯にて夕飯等頂きまして 楽しい1日を過ごさせて頂きました♪

また 林道 行きたいな・・・つーーーーか行きましょ♪

以前 林道を走って居た時
知り合った人から 日光から福島まで林道があると教えられた

勿論 舗装林道 一般道も含めての話しだろうが
200~300kmと言ってた気がするが・・・どうなんだろう?

ググッたが何処にも日光から福島に続く そんなに長い林道は無い。

ググッて見ると 日光から 150km程度の林道なら有るのよね。

もう少し 調べてみっかな・・・
Posted at 2013/07/16 13:53:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

まともな ブログ 書きません・・・まともなコメントしません・・・ 親父 高田純次 出光佐三  Edward Joseph Snowden 素敵です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
789 10111213
1415 16 17181920
2122232425 2627
2829 3031   

リンク・クリップ

美味しい日本酒発見!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/09 20:26:59
 

愛車一覧

カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
赤たぬちゃんから 頂きました。 念願のオフロードバイク!! 【エンジン】 型式 空冷4 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
画像はアランさん deneさんと♪ オーディオレスで購入・・・寒冷地仕様。 綺麗な高音 ...
ヤマハ FJR1300 ヤマハ FJR1300
左画像 市原PA  右画像 都心から一番近い千枚田(大山千枚田) 超マイナーバイクで、 ...
カワサキ Z750S カワサキ Z750S
右画像 嫁と千葉にツーリングに行った時の画像♪ 疲れて「トゥース」を食べた所♪(嫁とアタ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation