• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆グラちゃん☆のブログ一覧

2006年10月31日 イイね!

久しぶりに・焼肉食べましたよ~。牛角ですが・・・何か?

久しぶりに・焼肉食べましたよ~。牛角ですが・・・何か?昼間っからこんばんみ~

ヒマグラミーです。

オイラは、減量も完了し、

残すは、ヒョ―ドル(奥様)の減量だけ・・・

奴も、4?  kgにしたいと、頑張ってました。  が・・・

昨日、やっと目標の体重4?kgになりました。

と言う事で、家族で、久しぶりの焼肉!!

行き帰り、歩きですって!!(参りました、こんな時までカロリー消費?)

勿論、FOR 貧乏人!! 牛角!!

皆さんも、焼肉って言ったら、牛角ですよね~?

金額、気にせず、食べれるもんね~~~

いや~~~メチャメチャ食べましたね~

ご飯は、1番大きい大盛?と中食べちゃいました~

普段、発芽玄米食べてるオイラ。

白米は美味しいね~

でも、発芽玄米に慣れると、白米って歯ごたえ無いねぇ~  

で・・・・リバウンドですが・・・してませんでした

何で? 朝 65.4kg。不思議だ~~~。(最近65~66kg)

10月は、娘の誕生月なんだけど、行く前に、言っておくと

丸い誕生日ケーキが、出るのね~有難う牛角!!

携帯ストラップも、頂きました。

しかも、店員全員で Happy Birthday まで歌ってくれてさぁ~

娘は、恥ずかしそうに、ちょと引き気味!!

しかも、インターネットで出した紙を持って行くと、割引も有り!!

来月は、違う牛角で、
誕生日月にしていいですか?(汗


これだけ、食べて、諭吉が飛んで逝かないのに・・・・

何で?ガソリンスタンドで、諭吉が軽く飛んで逝くの?

日産!!頼むよ~!!
せめて1L/7kmは走る車作って!!
Posted at 2006/10/31 11:36:59 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月30日 イイね!

みんカラお友達『はくりゅう』さんと、山中湖でウェイクボードやって来ました。

みんカラお友達『はくりゅう』さんと、山中湖でウェイクボードやって来ました。わんばんこ~

ヒマ・グラミー どえ~~~す。

先日、みんカラのお友達

『はくりゅう』さんと、山中湖に逝き

ウェイク・ボードやって来ました。

なんせ、ロケーションが最高!!メチャ気持ちいい。

船舶免許無くてもOKですよ~

ウェイク・ボードって・・・上行くボード  じゃないっすよ~(爆

水上の、スノボー?みたいな感じ!!

素足にボードを履き、水面に浮かぶ・・・

そして、一気にボートで引っ張って貰い、水面をすべる!!豪快な遊びです。

お金持ちの、遊び?みたいに感じてる方が、居るかも知れないけど

そんなんじゃ~ないんですよ~

全て、オイラはレンタルですし~

1日、ガッチリ遊んで6千円位ですよ~

オイラは、センスが無いのか?

イマイチ巧く乗れなかったんですが、一応は立てました。

まぁ~立って直ぐ、山中湖にダイブ!!だけど・・・

腰を痛めてるおいらは、1本で終了!!(自爆

『はくりゅう』さんは、そりゃ~もう~ ジャンプなんかしちゃて

淒イッスよ~、巧くなれば、凄く面白いスポーツですね~

いや~~~休憩中は車弄りの事、色々話しました。

そう言えば、『はくりゅう』さん、ホイル・バンパー交換したのかなぁ~?

車高低くし過ぎて、擦らない様に気を付けて下さいネ~

今回、『はくりゅう』さんは、オイラの為に、山中湖で

ご家族と遊ぶ日を、1日削って、私とウエイク・ボードをやって頂き、

心から感謝してます。有難う御座いま~~~す。

今回、お世話になった、SHOPは、

『はくりゅう』さんの知り合いのSHOPです。
                       詳しくはココ 
                         ↓ 
Posted at 2006/10/30 20:24:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月26日 イイね!

みんカラのYASさん、プロデュースのラーメン屋さんにて、プチオフ。

昼間っからこんばんみ~

ヒマグラミーです。

昨晩、22時より

『みんカラ』のお友達YASさんと

YASさん、プロデュースの

ラーメン屋さん『むらさき』
ラーメン・プチして参りました。

 ■■■■■■■■■■■■■■■■
  横浜豚骨らーめん むらさき
  東京都中野区丸山2-20-3
  営業:12-14時 / 18-23時
  定休:月曜(日曜は昼のみ営業)
 ■■■■■■■■■■■■■■■■

関連URLより、入って頂くと、お解りの通り

YASさんのページは、淒イッスよ~

ラーメン・カレー・肉・ハンバーグ・スィーツネタ満載!!

と、言うより、ほとんどが食べ物ネタ?

子供の食べる物が、好きとか?嫌いとか?言ってた様な?(爆

これだけ、ラーメンを食べて来た方が、プロデュースするんだから

期待しますよね~

挨拶もそこそこに、噂のお店へ!!

店員さん、やらしい やさしい、いい感じ!!

店員さん、勿論!!みんカラ ご存知!!





オイラ好みの味!!

コッテリし過ぎてない!!あっさりし過ぎてない!!

太麺!!ライス付き。

煮卵には、少しハーブと言うか、葉っぱの、ほのかな香りがし様な?

チャーシューも柔らかく、ジューシー!!

トッピング・イッパイ、有難う御座いました。

美味しさのあまり、ウッカリ、

醤油と味噌2杯、逝っちゃいました(爆

もう1つ、嬉しかったのは、

YASさんのGT-Rに乗せて頂いた事!!

実はオイラ、スカイラインが、超~好きでして、

初めて、買って乗ったのが、スカイライン・ジャパン(5MT)!!
(40歳手前の人なら解るはず)

そこから、スカイラインだけで、4台?乗った程。

しかし、32GT-Rだけは、諸事情により乗らなかった。

特に、YASさんのGT-Rはコックピットの様で

格好良かったなぁ~

マフラーの音も、いい感じでした。

オイラ、33のGT-Rが来ても、何とも思わないけど

32のGT-Rが来ると、いつも見ちゃうんですよね~

結構、そう言う人、居ませんか?

YASさん、音楽関係のお仕事をされている様で、その事は

凄く感動したんで、もう1つ、ブログ作っちゃいます。

YAMAHAのインディーズで、
1位になった話しなど色々書きます。

実際に、YASさんが作った音楽が、

聴けるサイトも載せます。

映画の、サウンド・トラックの様な音楽です。


ココから、YASさんの、ブログに逝けますよ~(オイラが出来てれば・汗)
YASさんの、車とブログは一通り、見て下さい淒イッスよ~
                    ↓
Posted at 2006/10/26 15:06:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月25日 イイね!

千円で早稲田出身?

千円で早稲田出身?ヒマグラミーです。

カージナルスの田口

2打席凡打しました。(汗


皆さんいかがお過ごしですか?



オイラは、ばれない様に

みんカラ!!どぇ~~~す。


甲子園のヒーロー『ハンカチ王子・斉藤君』のお陰で

早稲田も・・・・

先日、アメ横に逝った時、写真の『ブツ』が売ってました。

早稲田Tシャツ・半パン!!しかも『千円』。

折角、買ったTシャツもなんだか、着て逝けない。

早稲田出身じゃないから?

これも、『ヤフオク』に、

1万円で出しちゃいます?
(爆

仕事帰りに、オネ―タン目当てですが、

トレーニングセンター通いが、何とか続いております。

女性って、普段と違って、トレーニング中

ピッチピチ の着てんのよ~

谷間 も見えるしさぁ~

パンツの線まで・・・
(オネ―タン・スタイル変えないでね)(爆

おばちゃんのピッチピチは勘弁だよね~

おばちゃん、ピチピチ禁止!!と書いときます?

プールなんて、やばいよ~やばいよ~

平泳ぎの女性最高です!!(汗  

いきなり、ついて行くとヤバイから、ちょっとしてから

ガンガンクロールで追いつく!!(基本ですよね)

でも、時々ね~着いて逝ったら『おばちゃん』って事も・・・

水着・帽子・ゴーグルして、泳いでると、

イマイチ解らない時が有るのよ~

さて、ヤバイから、そろそろ、仕事しよう。

って、もうお昼ご飯の時間じゃ~~~ん。

午後頑張る?
Posted at 2006/10/25 11:22:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月24日 イイね!

どうしてもこの車欲しい!!諦め切れない。『クライスラーセブリング・コンバーチブル』

どうしてもこの車欲しい!!諦め切れない。『クライスラーセブリング・コンバーチブル』ワンバンコ~

ヒマグラミーです。

夜中なんで、愚痴です?(爆

どうしても、

諦め切れない車が有るんです
(買えないけど・・・)

その名は、センブリ茶

その名は、セブリング・コンバーチブル

        色は白

以前、遅いハワイデビューした時、一目惚れしました。
(海外で見た事有る人、結構いらっしゃいますよね)

外車の性能が、悪いのは勿論知ってますが・・・

あまりの、格好良さに、ハワイ滞在中のDラーで、試乗もしました。
(逆走しそうになりました)汗

高速(無料)も運転させて貰いました。
(遅くて煽られました)

レンタルもして乗りました。
(道に迷い泣きそうでした)

帰って来て、色々オープンカー試乗しましたが

セブリング・コンバーチブルを超える車は無い!!

当時、エルグランド買うか、かなり悩みました。

輸入して、登録もやってくれる友達は、居るんですが

奥さんも運転するし、日本は冬が有るし、時には雪が・・・

日本には、向かない?

金持ちで、セカンドカー持てるなら別ですが・・・

 長所

・大人4人がゆったり乗れる、電動オープン

・日本でほとんど走ってない

・日本のクライスラー(Dラー)でも整備してくれる所が有る

・これほど白が似合う、オープンカーを見た事がない

 短所

・内装がイマイチ(内装・黒バージョンは、まあまあ)

・日本の気候に合わない?

・壊れた時、部品調達に時間が掛かる?

最近では、ベンツやボルボ他、色々大人が4人

ゆったり乗れる、オープンカーが出てますが・・・

実際見ると、セブリング・コンバーチブル が格好良過ぎ!!

クライスラーの車で、PACIFICAと言うワゴン車も格好いい!!
(特に内装が最高)

スンマソン、オヤジの独り言でした。
Posted at 2006/10/24 01:57:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

まともな ブログ 書きません・・・まともなコメントしません・・・ 親父 高田純次 出光佐三  Edward Joseph Snowden 素敵です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1234567
891011121314
1516 1718192021
2223 24 25 262728
29 30 31    

リンク・クリップ

美味しい日本酒発見!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/09 20:26:59
 

愛車一覧

カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
赤たぬちゃんから 頂きました。 念願のオフロードバイク!! 【エンジン】 型式 空冷4 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
画像はアランさん deneさんと♪ オーディオレスで購入・・・寒冷地仕様。 綺麗な高音 ...
ヤマハ FJR1300 ヤマハ FJR1300
左画像 市原PA  右画像 都心から一番近い千枚田(大山千枚田) 超マイナーバイクで、 ...
カワサキ Z750S カワサキ Z750S
右画像 嫁と千葉にツーリングに行った時の画像♪ 疲れて「トゥース」を食べた所♪(嫁とアタ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation