• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆グラちゃん☆のブログ一覧

2008年07月16日 イイね!

静岡天竜ツーリング2008 参加

静岡天竜ツーリング2008 参加昼間っから・・・

コンバンみ~

頭がグラッと来ている

グラで御座います。

関東もハッピーバースデイ梅雨 明けでしょうか?

相変わらず、読むに耐えないギャグからスタート?(汗

でも、コレが俺のポリシー(謎

つ~~事で 本番の絡み 本題。

7月13日 みんカラ Wind of Lightning
バイクのツーリングに参加して来ました。

最後まで読むの面倒な方
  フォトギャラ どぞ~~

腰に不安が有ったのでに前日入り
待ち合わせの 袋井ICまで10分の好立地
金欠なオイラは 朝食のみ ほぼ素泊まり(汗

当日、準備万端!!7時30分出撃。

駄菓子菓子・・・

宿を出て左に行くはずが・・・何故か右に行ってしまい
待ち合わせ場所と逆方向 インター2個分 行ってしも~~~た


高速で いざ 袋井ICまで激走

到着後、いきなり 自己紹介と遅刻の謝り倒し(涙
嫁の親に初めて会った時より、頭を下げました(汗
メンバーの皆さん すみませんでした。


給油後 檀那さん 先頭でツーリング開始。

走り出し 最初は凄いスピードに着いて行くのがやっと。
コーナーで引き離され 直線でフル加速(汗

少し慣れて来たら・・・最高に面白かったです!!

途中から道は狭いよ~~
車1台やっと通れる程度の ザ・スーパー淋病林道

頭位の岩がゴロゴロ 砂 小石 コケ 水溜り 真っ暗なトンネル
でも皆さん器用に走るんですよ~

林道 ダム?周辺 国道 高速コーナー 内容濃いですわ~。

最初はどうなる?かと思ったけど・・・メチャ良い勉強になりました。
今は、ルートを作った 檀那さん 一緒に走った皆さん 感謝!!

オイラの後ろを走った方々、走りづらかったと思います。すんません。

なべやかん なんやかんや 有りまして・・・
17時30分位 解散。

ツーリングを終え・・・
皆さんがバラバラになって行くのが寂しかったのは
オイラだけじゃないはず。

9月同会 ツーリング 今から楽しみです。

今回のバイクは コレ
メチャ走り易い。ミラーの位置も良いし。
カールが有るから、高速良かった感じ。
正直 色々なバイク乗ってないから分らん
オイラの場合・・・運転が下手なんで
乗り易い=運転が上手 ではないんだな~~コレが。

それと・・・種明かし(爆
ツーリングに参加された方々には話しましたが
今まで、数度のバイク ブログあげました 
あのバイク達 レンタル でんねん。 勿論今回のバイクも(笑

オイラはそんな金持ちじゃないし・・・
嫁が中型 AT 免許を取得したので 大型まで取らせて
1台のバイクを共有しようか?妄想中でした。

色々乗って自分に合ったバイク購入したいと思います。

色々考えると、嫁とバイクの共有は無理そうですね。
どうする俺?

何末ジャンボ 一発勝負か?

管理者 ごり12さんをはじめ
一緒に走った皆さん 有難う御座いました。
今後も、なにとぞ ないとぞ 宜しくお願い致します。

ブログを読んだ方、みんカラ Wind of Lightning で一緒に走りませんか?
メチャ良いメンバーが揃ってます。
Posted at 2008/07/16 12:25:51 | コメント(15) | トラックバック(2) | 趣味
2008年07月03日 イイね!

爆嫁とツーリング

爆嫁とツーリングわんばんこ~~

頭がグラっと来ている

グラで御座います。

東京は梅雨で嫌な天気が

続いております。

沖縄では既に梅雨明けした様で・・・

羨ましい限りですネ。

関東の地方も早く梅雨明けしてほすぃ~~ものです。



先日のブログ で書いた様に

爆嫁が、バイクの中型AT限定免許(400ccまでのAT限定)の為に

教習所に通い取得しちゃいました。(涙

ついでに、オイラもバイクは中型までしか持っていなかったので

大型免許を取得してしまいました(汗

最近の教習所は見極めまでダブらせない様ですね。

有り難い事ですが・・・

オイラ・・・運転技術が・・・無い。


グラ家は$の使い過ぎで

今年の夏は何処にも行けない予感。(涙


でもって・・・本題

早速、爆嫁と いきなり ツーリングに行って来ました。(滝汗

朝8時30分しゅぱーーーーつ。

京葉道路→東金自動車道→東金九十九里有料道路→銚子

11時に ココ に 到着予定が12時30分到着(汗

爆嫁と一緒ですし・・・

途中PAで休憩も多かったし・・・しょうがないですよね。

17時に自宅到着。

常に爆嫁の後ろを心配しながら走っていたので、

精神的に疲れました。

事故も無く、何とか 帰宅出来て ホットしております。

駄菓子菓子・・・

オイラの腰痛・・・更に悪化


今回、初めて、1000ccのバイクに乗りましたが

暴力的な加速に驚きました。


最近では、2300ccのバイクも有る様ですが・・・

どんな加速をするんでしょうか?

乗ってみた~~~い。

年末宝くじに頼むしかないなぁ~~~。

今日は少し短めの文章にしたつもりですが・・・

如何でしょう~~
Posted at 2008/07/03 20:52:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

まともな ブログ 書きません・・・まともなコメントしません・・・ 親父 高田純次 出光佐三  Edward Joseph Snowden 素敵です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  12 345
6789101112
131415 16171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

美味しい日本酒発見!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/09 20:26:59
 

愛車一覧

カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
赤たぬちゃんから 頂きました。 念願のオフロードバイク!! 【エンジン】 型式 空冷4 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
画像はアランさん deneさんと♪ オーディオレスで購入・・・寒冷地仕様。 綺麗な高音 ...
ヤマハ FJR1300 ヤマハ FJR1300
左画像 市原PA  右画像 都心から一番近い千枚田(大山千枚田) 超マイナーバイクで、 ...
カワサキ Z750S カワサキ Z750S
右画像 嫁と千葉にツーリングに行った時の画像♪ 疲れて「トゥース」を食べた所♪(嫁とアタ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation