• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆきンこのブログ一覧

2009年12月11日 イイね!

うじうじしてても仕方ないので・・・・

こにゃにゃちわ。

ゆきンこです。

タイトルの通りうじうじしてても仕方ないし、
車の事も決まりましたので近況報告を。

え~とぱっそたんですが、
廃車となりました。
ほんで次の車ですが、
親と相談してたんですよ。

次もパッソが良いんじゃないか?
と。

それに関しては自分もかなり迷ってまして、
デフもクラッチも組んだばかりだし、
それが移植できるのならそれも良いかな?
と思ってたのですが、
ディーラー側の判断はリフトに乗せれないので
それはあきらめてくれ

との事でした。
(後に調べた結果、デフは壊れてる事が判明しましたが。)

それに加え、リフトに乗せれないと言う事は、

車高調
マフラー

以上の2点も取れない。

ということです。


デフ
クラッチ
車高調
マフラー

自分が求めて組み上げ、
ほぼ自分の中で完成の域にあったパッソ。

それの核に有る殆どのパーツが失われてしまう。

自分の中で何かが崩れていきました。



そして決心しました。

車は別車種にする!

そして取れなかったパーツは踏ん切りをつける!!

(踏ん切りつけるために別車種へw)


これがいい!
と言った車種に関しては親とかなりもめました。
しかもディーラーで。

親『パッソで良いじゃねーか!』
俺『だから、取れんパーツ諦めれんからこっちにしたいんだって!』

と言うけんかに始まり、
車種は決まったあとの言い合い

親『これはつけときゃいい!!』
俺『こんなのいらんわ!!無い方派なんじゃ!』
親『絶対後で後悔するから着けとけ!!』
俺『こんな62万もするキットなんかいらん!』

と言う事でその日はグレードを決めることなく
ディーラーを後へ。

自分も色々考え、
走り仲間からも色々意見を聞き後々のモアパワーを考えた結果
高い買い物ではありますが62万のキットをつけることにしました。

(言い合いした内容を思い返すと、ああ、おやこだなってw)

と言うわけで、

私、パッソを卒業します!!
とはいってもクラブから抜ける気は無いのでこれからも世路です!

さてさて、次の車種の発表ですが・・・・・・・・



































































まだ秘密w






まあ、一部知ってる人も居るし、
これだけヒントあるから分かる方も居るでしょうw


ではでは、もう少しお待ちくださいm(__)m
Posted at 2009/12/11 17:12:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ホットワイヤ式って吸入量を電圧に変換してるのか電圧を吸入量に変換してるの??どっちだ!?頭こんがらがってきた。アダプターの径を変えると流速が変わるから吸入値と電圧値どっち変更すりゃいいのか...。」
何シテル?   09/22 22:38
いたって普通の86に乗ってます。 ノーマルに毛が生えた様な仕様です。 サーキットは極たまに現れる。。。。のか? 以前はMLM、作手ALT、美浜、スパ西浦、幸田...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  12345
678910 1112
13 141516171819
20212223 24 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

タイヤ手組み 無限ビード落とし編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 21:20:57

愛車一覧

トヨタ 86 はろ (トヨタ 86)
ついにきました!! さて、どう料理しようか。。。。。。。笑
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
2010/1/23納車 QNC10改を自分の不注意でつぶしてしまい、 泣く泣く廃車にし ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
2005/6~2009/11 まで所有 初めて新車で購入し、 デフも組み、 クラッチも ...
トヨタ カローラバン トヨタ カローラバン
2005/3~2005/5まで所有 免許とりたての時親から譲り受け乗っていました が ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation