• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆきンこのブログ一覧

2006年11月28日 イイね!

考えてみよう。

ちょっと前に、知り合いから車関係であることを聞きました。

何年も前の話らしいのですが、今でも走り屋に人気の車種について。
この話の当事者は特に車をいじる方ではなかったそうです。

その知り合いの友達は、残業で深夜まで会社にいました。
で、家にまでかえるのがめんどいから、次の日そのまま出勤しようと
車の中で寝ていたそうです。アイドリング状態で。
いざ起きてみるともう車が火に包まれていたそうです。
その人は何とか逃げ出したらしいのですが、
両足やけどして、後遺症も残ったらしいです。
もちろん車は全損です。
(ちなみにM社ではありません)

ですが、当時のそのメーカーの担当社の言い放った言葉に自分は耳を疑りました。
「このことは他言無用でお願いします。代わりに好きな車を一台差し上げます。」

唖然としました

後遺症が残っててそれですか?
その後の彼の生活の保障は?

別メーカーだとしても、同じ車業界にいるものとして、信じられないはなしです。
もしかしたら、こっちのほうでもあるかもしれない。

だけど、それだけですか?
もので、ことがすむのですか?
それで体が元に戻るんですか?

もしクレームなどを処理する方がこの日記を見たのなら。
いえ、このメーカーに限らず。

もう一度お客さんの声とはどういうことか考えてください。
買う人は誰ですか?
使う人は誰ですか?

どんなに小さなクレームでも誠意を持って対応していただきたいと思う。

小さな声から重大な事故が発生したらどうなりますか?



起こってからでは遅いんですよ!


Posted at 2006/11/28 23:16:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月26日 イイね!

やっとですね。

やっとですね。まあいろいろあったんです。
自分正直いやなんです。
オンダッシュモニターって。
視界の妨げにもなるし、なんか飛んできそうで怖いし。

そう思って最初はマタドールのミラーモニターを買ったんです。

しか~し

電源がつかなかったんですねえ。一個目は!

んで、岡崎のあるショップに閉店ギリチョンで飛び込み交換してもらいました。

んで二個目。

このときは電源の取り方を変えて試したのが項をそうしたのか成功。


のはずだった!

ええ、前の日記にも書いたとおりエンジンかけたらヒューズ飛びましたよ!
最初ヒューズだけかと思って、ヒューズ替えたら、うんともすんともいわへんの!!ァ~こりゃだめかと思いまた、また変えてもらえてしまった・・・。

でも3回目も多分だめだろうと思い違うオンダッシュのモニターにしました。
電源シガーからとるしこっちのが確実だと思って。

写りは結構いいです。
これでナビ使用中も助手席でナビが見れるようになったw

めでたしめでたし

チャン♪チャン♪







俺の車には豪華装備をするなってことか!!(;`O´)oコラー!
Posted at 2006/11/26 22:30:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月08日 イイね!

(´~`ヾ) ポリポリ・・・

いや、ショックです。

昨日かいたとおり例の物の取り付けをやったのですよ。

最初アクセサリーで見てて、エンジンかけたらヒューズぶっちーんですのよw
いやーへコミマスヨ。
とりあえずヒューズ買ってきて実験&原因究明だな。


実はこの商品、一回交換してますの。
ちゃんと配線したはずなのにまったくうんともすんとも言わなくて。
で、今回はちゃんとついたんだけど、この結果と。

うん、チャンと動くようになったら画像アップしよ!!
Posted at 2006/11/09 00:12:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月07日 イイね!

(⌒^⌒)bうふっ

明日あるものをつける・・・・・

かも!!

何つけるって?

秘密さw

日曜日に車の中のぞいて、帰りがけに見たら「あれ?」
て、おもったかたがあれば、多分それ正解w


今回はちゃんと電源はいるといいなあ・・・。

詳しいことはまた明日w
Posted at 2006/11/07 22:32:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月06日 イイね!

オフカイだべさ。オールトヨタビッグオフデイ

いきましたよ~。

やりましたよ~。

これかいてるの二回目ですよ~。

意外とたくさんきましたよ~。
だってなっけーがあんまこんかもんとか言うから心配になるじゃん?
_(T▽T)ノ彡☆ばんばん!

いやーやっぱいましたね、いじってる人。

特にウシャスさんが印象的でした。
いやー・・・メーカー純正チューンの車とは違うわ・・・・。

Renさんいいおとしてるな~と思ったらマフラー壊れてたそうですね。。。
SSRのAWがいい味出してましたね♪

ごめんなさい名前判らないですけど・・・82のかた、音にかなり迫力あってかっこよかったす。


aiootさん、16インチがんばってください。

本宮山へ行った帰り思ったのは、
kazukiさん、あなたは怖いものはないのですか・・??
あのダウンヒルはびびりました。

いや、てか、正直ねむかった``r(^^;)ぽりぽり
何回か落ちかけたし・・・。
事故りそうだった・・・。
正直事故ランでよかったわ・・・。
やっぱ寝ないとだめやね。

車乗る前は睡眠をしっかりとりましょう。


みなさま(てかこの日記を何人見るかわかランが)
また会える日を楽しみにしております。
Posted at 2006/11/06 22:57:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ホットワイヤ式って吸入量を電圧に変換してるのか電圧を吸入量に変換してるの??どっちだ!?頭こんがらがってきた。アダプターの径を変えると流速が変わるから吸入値と電圧値どっち変更すりゃいいのか...。」
何シテル?   09/22 22:38
いたって普通の86に乗ってます。 ノーマルに毛が生えた様な仕様です。 サーキットは極たまに現れる。。。。のか? 以前はMLM、作手ALT、美浜、スパ西浦、幸田...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   1234
5 6 7 891011
12131415161718
19202122232425
2627 282930  

リンク・クリップ

タイヤ手組み 無限ビード落とし編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 21:20:57

愛車一覧

トヨタ 86 はろ (トヨタ 86)
ついにきました!! さて、どう料理しようか。。。。。。。笑
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
2010/1/23納車 QNC10改を自分の不注意でつぶしてしまい、 泣く泣く廃車にし ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
2005/6~2009/11 まで所有 初めて新車で購入し、 デフも組み、 クラッチも ...
トヨタ カローラバン トヨタ カローラバン
2005/3~2005/5まで所有 免許とりたての時親から譲り受け乗っていました が ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation