• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月17日

初期目標達成!!

初期目標達成!! 2月の中旬に98年製MINI Mayfair購入を決めたわけ
ですが、購入前にクルマを眺めながら、ここはこれが
いいな、ここはこうじゃなきゃ、っていろいろ思い浮かん
できて、納車される状態のクルマはあくまでも
ベース車で、欲しいクルマは思い浮かべた部品たちが
全て取り付けられた状態のものでした。

購入決定後、早速ネットでミニの部品をたくさん扱っている
SHOPを検索し、B-WELLさんやタートルトレーディングさん、
ミニデルタさん・・・・を物色し、実物は近郊のミニ専門ショップ
にもお邪魔し、自分の欲しいミニについているべき基本部品を
総ざらいにネットショッピング(^^;)

今まで国産のクルマばかりだったので取り付けに必要な
インチ工具類は近くのアストロプロダクツで最低限を購入。

先週の土曜日に納車されるやいなや、ひたすら部品の取り付け!!

いやぁ、楽しかったです。やっぱりクルマいじりは楽しいです。

今回のミニはサーキット走行はするつもりはなく、とにかく日常のなかで安全に、でも
エキサイティングに楽しめるクルマ、所有する喜びを感じられるクルマ、整備する楽しみを
味あわせてくれるクルマ、そんなイメージを持って購入に踏み切りました。

なのでぶっといタイヤや、ネガキャン、ボデー剛性強化等々には全く興味がありません。

日常の使用の中で、気持ちよさが味わえるそんなクルマに育てて行きたいですね。

日常での気持ちよさとは、いつまでも眺めていたくなるような美しさ(カワイさ?)も
そうですし、

ちょっとした峠道で高回転までそこそこ気持ちよくエンジンが回り、エキゾーストノートや
吸気音が刺激的で、でもタイヤは60年代だとそんなに太くないしグリップが無いはず
だから、まさにその状態をなるべく崩さず
(とは言えエコタイヤで細くても当時のバイアスよりも残念ながら性能いいんでしょうね?)
簡単に出てしまうアンダーやタックインを上手にコントロールしながら運転できるような
そんなことと思っています。

昨日、納車から遅れてしまったシートカバーの取り付けが完了し、また部品が不足してて
先週取り付けできなかったルーキーのセンターだしマフラーを取り付けることができたので
まずは、思い描いていた欲しかったとおりのミニが完成しました!!

ヤフオクで安く落札したミニクーパー用の純正アルミもバナナスポークで、
12mmスペーサーかますことで、結構格好よく見えますね(^^)

まずは、これで当面の作業は完了です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/03/17 18:38:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

2025痛風日記・5日目 杖ってム ...
ウッドミッツさん

FSWでのMSRロードスターの試乗 ...
ブクチャンさん

【 味奈登庵 】さんの蕎麦を食べに ...
bighand045さん

今日は水曜日(火曜日ドライブ🎶 ...
u-pomさん

お疲れ様です🍺
けんこまstiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

シビックTypeRからクラッシックMINIに乗り換えました。 ちょっとした交差点でもスポーツできる楽しさ、最高です!! 末永く乗っていこうと思います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ローバー ミニ BLMC MINI COOPER MkⅢ (ローバー ミニ)
人馬一体と言われるクルマたちを乗り継いできました。 80年代から90年代のスポーツカー ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
250台限定で発売されていたマツダスピード バージョンです。 6年半という長きに渡って全 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
07/12/23契約、08/2/29納車と相成りました。色はシルバー、内装はブラック。間 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation