今日朝早く起きれたので朝一の作手のフリー走行に行ってきました。実を言うと前の車両も含めてここ2年くらいは忙しくて作手に近寄らなかったので、コースが改装されているのも今日始めて知りました。もちろんFD2では初めてのサーキット走行になります。本当は今週金曜日に会社をお休みして、会社の仲間と3時間パックを予約しているのですが、今日は「コソ練」です。FFではサーキット走ったこと無いのでどんなもんか当りを付けたくて、我慢できずに行っちゃいました。結果はFF楽しいです。しっかりと荷重載せていけば気持ちよく弱オーバーで1コーナー、4~5コーナーは入っていけてまるでFRのようです。ただ乗り方が手探り状態なので2コーナーと5コーナーから下った6コーナー、最終コーナーは結構アンダーを出してしまい、もう少ししっかりブレーキングを心がけないと気持ちよく走れなさそうです。FRだとこのくらいの適当な荷重移動でもオーバー気味でコーナーに進入できるんですが、やはりFFは奥深そうです。あと2コーナーを抜けた後のブラインドコーナーへの繋ぎもメリハリ付けて走れませんでした。もっと踏んでいけるんでしょうねきっと。今日は1時間だけのお試し走行でしたが、まだまだうまくは乗れないもののFD2はミニサーキットでも充分楽しい車であることが良くわかりました。こういうところで走ると足の硬さは本当にちょうど良い硬さで荷重移動もしっかり掛けやすい適度な硬さです。ちなみに本日のタイムはギリギリ31sec台(後半も後半です)、今週末の本番走行では30sec前半では走りたいところです(それ以上は私の腕では多分無理、根性無いので)。今度はアンダー出さないよう気をつけます。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2008/03/30 12:18:37