• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月01日

キャンバーゲージ完成

キャンバーゲージ完成 カーマホームセンターに行っていろいろ買いこんできました。昨日APで購入したキャンバーゲージをタイヤ設置状態で使えるようにするためです。本来キャンバー調整のアシストゲージなので、付属のネジで垂直を合わせる必要があるのですが、そこは糸と5円玉2枚で垂直だしが出来るようにしました。どうせ糸と錘つけるんだったらそのまま角度も計れば良いじゃんという話もありますが、風が吹いていたりすると糸がふらふらしてなかなか落ち着かず、きっといらいらするので。垂直だしだけなら風の吹いていない室内の壁等にゲージを押し当てて調整した後、車に持ってけばしっかり計れるという訳です。それにこれならジャッキアップしてタイヤ外してキャンバー調整するときも、ブレーキローターにくっつければ、値を見ながら調整できます。
先ほど車のホイールに当てて、キャンバーを測ってきたらFr-Rが0’30”、Fr-Lが0’00”、Rr-Rが2’00”、Rr-Lが2’30”とそれらしい値を示してました。といってもRrは車庫の縁石にタイヤがちょっと当っていたので正確には平地でしっかりまた測ってみようと思います。手作りなので楽しかったから良いですが、実は¥5000くらいかかってます。三角関数で計算が必要ですけどヤフオクの¥2000のやつを買ったほうが良いかもです。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/05/01 14:06:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

花火は上がりませんでしたが!
らんさまさん

朝の一杯 8/28
とも ucf31さん

我慢出来ずに
白二世さん

愛車ランキング♪
TAKU1223さん

お疲れ様でした
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2008年5月1日 22:42
こんちわ!
瀬戸物さん、理工系のご出身ですか?
いや~すごいなぁ・・
もう私のなかでは瀬戸物さんは
工学博士なみの存在になってます。
三角関数というか、理数系のまったく
ダメな私なので、いつかお会いできたら
実演してもらって良いでしょうか・・
こういう物を作れる、すごい人です!
(いまいち良く理解できていないので
すごいしか言えないのが情けない)
コメントへの返答
2008年5月1日 23:08
いやぁ、そんな煽てられても何も出てきませんよ(笑)。
ただ単にひねくれものなので、自分でも作れそうな既製品を買うのが嫌なんです。
実演の件は近いうちに自力でアライメント調整にTRYするので、整備手帳にでもUPするようにします。
結局手に負えなくなってショップに駆け込む可能性もありますが・・・。

プロフィール

シビックTypeRからクラッシックMINIに乗り換えました。 ちょっとした交差点でもスポーツできる楽しさ、最高です!! 末永く乗っていこうと思います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ローバー ミニ BLMC MINI COOPER MkⅢ (ローバー ミニ)
人馬一体と言われるクルマたちを乗り継いできました。 80年代から90年代のスポーツカー ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
250台限定で発売されていたマツダスピード バージョンです。 6年半という長きに渡って全 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
07/12/23契約、08/2/29納車と相成りました。色はシルバー、内装はブラック。間 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation