• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たくや33のブログ一覧

2019年09月15日 イイね!

鰻ツーリング

鰻ツーリング去年、好評だった鰻ツーリング

今年もやりました(^_^)/

前回はデミオでクラminiを引っ張りましたが。
今回は気合いセブン!




余裕を持って早め集合しましたが、だらだらしてしまってお店に着いたのは開店30分前。
ぎりぎり駐車場に停められました。
去年は開店ちょうどでも大丈夫やったのに


3回振られてたので特上にしちゃいました。
コスパは上の方が良さそうだったんですが。



ご飯の中にもう一切れ入ってて2500円!
大阪なら4000円以上するやろな

その後青山高原へ
10年ぶりぐらいかな・・・







う~ん
プラス1往復しましたが...
減速帯多いし、路面荒れてるし
たくや号の足と、エンジンでは怖くて踏み切れない(>_<)

景色はめっちゃいいんだけどね(^_^)


この鬱憤は23日のGSSジャンボリーで晴らしますよ!


この時間から帰ると大阪はまだ暑そうなので、カフェセブンへ



道中異音が(>_<)
エキマニのボルトが緩んでました!
工具でボルトを締めて解決(^_^)/




駐車場とお店のキャパの関係で前回参加者に声かけましたm(_ _)m
もし、私も美味しい鰻食べに連れてって~て方がいたらまた企画しますよ

23日はGSSジャンボリー雨降らなくて暑くなければいいな
Posted at 2019/09/15 22:45:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月08日 イイね!

114th TSM

114th TSMセブンで高雄を走るのは約3年ぶり、京都ヒルクライム以来かな...

天気予報の最高気温は35℃(@_@)

でも、タイヤのテストとかしたかったので気合いで行くことに


miniの正式生産前に作られたテスト車をヒーレーの社長がカブリオレに改造した車両が来てました





綺麗な色
これオリジナルなのかな?













トゥクトゥクも来てました。
乗客はリラックマ





お昼ごろ京都市内を抜けて帰って来ましたが、耐えられました。
少し風があったし、からっとしてたので思ってたより楽でした。

来週はツーリング、もう少し涼しくなってくれんかな...
Posted at 2019/09/08 19:04:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月15日 イイね!

鈴鹿ツインのGコース走って来ました

鈴鹿ツインのGコース走って来ましたセッティングがでたエンジンの確認のために行ったんですが、散々でした(>_<)

午前中は2輪、午後から4輪だったので、うなふじ支店で鰻を食べてから走る予定だったんですが・・・

お店についたのが開店5分前だったんですが、駐車場はいっぱいけっこう並んでました(T-T)
素通りして近くの道の駅でハンバーグを食べました。
まぁ美味しかったんですが、鰻食べる気満々だったので残念!


心配してた天気の方は大丈夫そうで、屋根付きピットも確保出来ました。




走り出すと、やたらリアが流れます。
スピンしてしまいました。
ツインでスピンしたのは初めて。
前のエンジンよりパワーがあるからかなと思って周回を重ねていきますがどうも乗りにくい。

空気圧チェックのためにピットイン
タイムを確認すると、デミオのベストより遅いやん!

空気圧を調整、少し休憩してコースインしようとエンジンをかけようとしますがセルモーターが回りません(>_<)

最初は熱でセルモーターがだめになったのかと思いましたが、ボンネットを外して確認すると、セルモーターの配線をとめてるナットが無くなって配線が外れてました。
コースの方に聞いてみるとサイズのあうが見つかったのでエキマニ冷えるのを待ちナットつけて復活!

曲がらない!止まらない!コーナーの立ち上がりリアが流れて前に進まない!
しかもタイヤの限界がつかめず、コントロールしにくい
走ってて全然楽しくない(>_<)
2回もスピンしてしまった。
2~3のシフトアップの時ギア鳴りもする。
タイムも前のエンジンの1,1秒落ち!

しかも、帰りSAで買った柿の葉寿司をフードコートに忘れてくるし(T-T)


過去のブログをさかのぼってみると。
今のタイヤおろしたの2014年11月、しかも何回かサーキット走ってるし。
そらあかんわ!


最悪な1日でしたが、前向きに考えると。
トラブル解決して自走で帰ってこれたし。
1番の目的、エンジンの方は8500までちゃんと回るし水温、油温、油圧問題無し。
タイヤの方もサーキットだからスピンしても車を壊さなかった。
あんなに限界をつかみにくい、コントロールしずらい状態で公道を力いっぱい走ってたらクラッシュしてたかも知れない。

ミッションはミッションオイル交換したらよくなるかな?
タイヤ注文しなくちゃ。

涼しくなったらリベンジしよ!





Posted at 2019/07/15 21:53:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月14日 イイね!

113th 高雄サンデーミーティング

113th 高雄サンデーミーティング天気が怪しかったのでセブンではなくCX-5で行って来ました。

今回は天気のせいか台数少なめ





S600ベースのペガサスらしいです。
何台作られたんやろ?













ヨタ8のトレーラー
引いてるのはパブリカ

前を壊した車両で作ったのかな?





貨物で登録してるのかな?
最大積載量が




こんなのも






Posted at 2019/07/14 21:57:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月19日 イイね!

久しぶりの龍スカ

リアフェンダーが手に入り塗装、取り付け完了したので龍神スカイライン走ってきました。

リアフェンダーを譲ってくれたshin557さんありがとうございましたm(_ _)m

ツーリングするのを決めたのが木曜日だったので都合の付く方少なく3台で



エンジンが完調ではないのでコーナーの侵入などは超控え目でしたが所々7000オーバーまで
カムからすると9000以上回るらしいけど、公道では怖いわ!

お昼は梅樹庵で



クロッグ メイグルのセットをいただきました。





ホットサンドの方は旬の野菜ときのこのグリルとチーズがたっぷり!
スープも具だくさん
サラダもいろんな野菜が入ってたし、ドレッシングもおいしかった(^O^)

駐車場やお店もあまり大きくないので大人数ではきびしいかな...

天気もよかったし、2年半ぶりのセブンでのツーリング楽しかった(^_^)/

コンピューターのセッティングがでて完全復活したらみんな誘ってツーリングしよ
Posted at 2019/05/19 21:27:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「京都ヒルクライムに向けて http://cvw.jp/b/1854300/38562684/
何シテル?   09/18 20:18
バーキンケントに乗ってたぶん17、8年(納車年月覚えてない) クラッシュ2回、エンジン壊したの1回。 トラブルは散々経験してます。 いじるより走る方が好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイフラ防止抵抗の取付け!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 10:13:35
たくや33さんのマツダ デミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/13 00:21:19
本日…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 23:10:20

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
足車
バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
バーキン ケント1600に乗ってたぶん20年 納車日覚えてない(^_^; クラッシュ2 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
念願のクラシックmini あまり手を入れないつもりでしたが… 走り仕様にしてしまいまし ...
ロータス 3-イレブン ロータス 3-イレブン
3イレブン

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation