• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たくや33のブログ一覧

2017年11月18日 イイね!

デミオでツインGコース

先週車検のついでにニュータイヤ導入

215/45のZⅡ☆から205/45のZⅢに変更



気が向いたので鈴鹿ツインに行ってきました。



ニュータイヤのおかげか気温が低いためかベストを0.5秒更新42.632
クリーンディーゼルな20km/l以上走るエコカーにしては上出来じゃない。

ブレーキが終わってしまったので、20分しか走れませんでした(T-T)

お昼は前回に続いてうなふじ支店で鰻丼



デミオでサーキットはしばらくお休み。
そろそろ雪山仕様にしないと。
Posted at 2017/11/18 01:17:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月09日 イイね!

福井B級グルメツーリング

デミオのツーリングに参加してきました。


まずは油揚げを食べに谷口屋へ



油揚げハーフとそばがセットになったのを食べました。




関西で食べる厚揚げとは違いますね。
薄揚げをでかくした感じ。
めっちゃ美味しかったんですがかなりでかかったのでハーフで十分

次は勝山でおやつ



里芋ジェラート
けっこういけました

昼食はふくしんでソースかつ丼
油揚げがまだ腹に残ってるので普通ので





ヨーロッパ軒のソースより甘めですね。
僕はこっちの方が好みかな

次は三六サラダ焼
回転焼きの中にマヨネーズとハムとカイワレが入ってます。





腹ごなしに越前海岸までツーリング



夕食はボルガライス



予定ではこの後敦賀で屋台ラーメンだったんですが、誰も食べれそうになかったのでキャンセル


企画されたTAKAさん、参加された皆さんありがとうございました。
おかげで楽しい1日をすごすとことができました(^_^)
Posted at 2017/10/09 20:46:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月07日 イイね!

デミオで鈴鹿ツインのGコース

デミオで鈴鹿ツインのGコースタイヤのスリップサインが出て車検に通らない状態だったのでとどめを刺しに鈴鹿ツインサーキットを走ってきました。

夜中に雨が上がる予報だったんですが、朝まで降ってました。
路面はウェット(>_<)
曇ってて路面が乾く気配なし(T-T)



とりあえず一枠目はパスして待機。
あきらめて二枠目走ろうとしましたがプチトラブルでパス。
三枠目にはドライで走れました(^_^)/



ベストの約一秒落ち、タイヤ終わってました。
アンダーがきつかった。





お昼はうなふじで





大阪で食べたらもう千円ぐらいとられるやろな。

やっぱりぼっちでサーキットはさみしいな。
次は誰かつれていこ。


Posted at 2017/10/07 19:31:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月18日 イイね!

三連休は

せっかくの三連休なのに台風接近!

3日とも天気悪そう(>_<)

土曜日はデミオの車検が10月末までなので、近所のSABに車検の見積もりに。

知らなかったんですがナイトスポーツのイベントやってました。

以前から興味のあった4ポットキャリパーの見積もりをしてもらうことに。
かなり心が動きましたが何とか踏みとどまれました。
セブンでさえノーマルキャリパーなのに足車にはやり過ぎやもんね。

ここでko_maくんにばったり。
車検の見積もり待ちの間相手をしてもらいました(^_^)

お昼は近所のパスタ屋に







チェーン店の割にはまあまあやん




日曜日はオープンカーつながりの友達と赤穂までTRG予定だったんですが中止に(>_<)
昼過ぎまでは天気が大丈夫そうなので、中華を食べに行ってきました。









お上品な味と量やったけど美味しかったよ(^。^)



今日は両親をつれて篠山へ
台風も通り過ぎて晴れてきました(^_^)

虹も出てたよ(^_^)/



虹なんて見るの何年ぶりやろ

まずは日吉のゾンネ・ウント・グリュックで朝食






お昼は風和里で懐石をいただきました。























これで3500円はいいよな~
駐車場も広いし、道中楽しい道あるしツーリングにいいですね。
ネックは土日祝日は早めに予約が必要なことかな・・・

今度は車友達つれて行こう。





Posted at 2017/09/18 22:12:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月10日 イイね!

今週も

今週も先週に続き今週も高雄に行ってました。

今日は高雄サンデーミーティングです。

天気がよかったので早い時間に駐車場がいっぱいに。

今月は英国車特集でした。




アストンマーチンみたいです。
なんと!
ペダルが右からブレーキ、アクセル、クラッチらしいです。





ナンバーレス本気仕様のマーコス




コスワースエンジンにウェーバー

























おまけ
ギャラリーの車両です。
ひっくり返ったのを復活させたそうです!
こんなの公道走っていいのか(爆





お昼は日吉のお蕎麦屋さんにむかいますが、満席(>_<)

京北のお肉屋さんの食堂も満席(>_<)

美山の河鹿莊で
鹿の鍬焼きと鹿のローストがついたかえで御膳をいただきました。



デザートは美山ふれあい広場で美山牛乳のソフトクリーム



まだ少し暑かったけどいい季節になってきたな(^_^)
そろそろセブン帰ってこないかな・・・


Posted at 2017/09/10 19:16:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「京都ヒルクライムに向けて http://cvw.jp/b/1854300/38562684/
何シテル?   09/18 20:18
バーキンケントに乗ってたぶん17、8年(納車年月覚えてない) クラッシュ2回、エンジン壊したの1回。 トラブルは散々経験してます。 いじるより走る方が好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ハイフラ防止抵抗の取付け!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 10:13:35
たくや33さんのマツダ デミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/13 00:21:19
本日…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 23:10:20

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
足車
バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
バーキン ケント1600に乗ってたぶん20年 納車日覚えてない(^_^; クラッシュ2 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
念願のクラシックmini あまり手を入れないつもりでしたが… 走り仕様にしてしまいまし ...
ロータス 3-イレブン ロータス 3-イレブン
3イレブン

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation