• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たくや33のブログ一覧

2017年09月03日 イイね!

クラブ デミオ全国オフ

クラブ デミオ全国オフデミオのオフ会参加してきました。

今回は僕のホームコースの一つの嵐山高雄パークウェイで開催されるので参加しないわけには。

せっかくなので朝一で

いつものPWの常連さんいてましたね。

しばらくしゃっべってるとデミオをチラホラと見かけるように。




やっぱりここの朝はほとんど前に詰まらず走れていいですね(^_^)

全部で30台ちょっとぐらいやったかな・・・
全国オフにしては少なめだったみたいです。









お弁当を持参になってたんですが、コンビニ弁当はちょっと。

京都らしいお弁当を注文しようと書き込みをしたんですが、反応があまりなく。

再度、お弁当の画像を貼り付けて書き込むと14個の注文が(^_^)

京都価格なのでちょっと高めでしたが京都らしい内容の美味しいお弁当でした(^_^)



スポーツカーではなくコンパクトカーのオフ会なのにけっこう走られる方多かったですね。
試乗会みたいな感じにも。
ただ気になったのは駐車場のそばでタイヤ鳴かすのはどうかなと。

解散後、夕食を一緒に食べることになりお好み焼き屋さんに向かいますがまたも迷子になりかけました。

次回も都合が付けば参加したいですね。




Posted at 2017/09/04 00:02:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月15日 イイね!

伊豆TRG2日目

2日目は単独です。

宿を出ると、雨は上がり路面は乾いてますが、どんよりとした空。

まずは大観山へ。

駐車場はがらがら。

普段なら趣味車やバイクでいっぱいなのに。

雲と霧で富士山は見えません(>_<)

とりあえず椿を1往復ほとんど前が詰まらず走れました(^_^)/


伊豆スカイラインを走り、戸田港へ。

伊豆スカイラインはやっぱり交通量多いですね。

タカアシガニ定食をいただきました。







美味しかったけど値段がな~

昼食後は西伊豆スカイラインへ

後半が路面がきれいで高速コーナーが多く楽しいですね(^O^)

3倍速早回しです(^_^;



西伊豆スカイラインは狸を2匹見かけました!




西天城高原牧場の家まで。
前はやってなかったんですが、また営業しだしたみたいですね。





1人だと少しさみしいな。

秋になったら2年ぶりに箱根西伊豆TRG企画しよっかな・・・


Posted at 2017/08/15 11:49:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月13日 イイね!

伊豆TRG1日目

先日ブログにあげたところSTevenson君が付き合ってくれる事に(^_^)

先ずは彼のホームの日本平へ

初日本平です。
路面がけっこう荒れてますね。



駐車場にはSTevensonの知り合いのジャガーが。
かなり気合の入った仕様になってました。



デミオでかいな!

早めの昼食は沼津港の丸天で



丸天丼とキンメの煮付けをいただきました。





キンメがデカかったし美味しかった〜
当然丸天丼もボリュームタップリで美味しかったよ。

昼食後、富士スカイライン走ろうと富士山方面へ向かいますが怪しい雲が((((;゚Д゚)))))))

Y電気の屋根付き駐車場に避難
案の定降ってきました(>_<)

仕方ないのでファミレスで待機。
2時間以上マッタリしてました。
雨が上がったので雨が降って無さそうな伊豆方面へ向かおうとしましたがまたパラパラ(>_<)

そのまま僕はホテルへチェックイン。
STevenson君とお別れ。

明日は雨降らなければいいんだけどな〜
Posted at 2017/08/13 19:26:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月10日 イイね!

今日から夏休みだ!

11日~15日まで5連休(^_^)

どこ行っかな・・・

美味しいもの食べれて、走って楽しいところとなると。
箱根、伊豆方面かな~

ほぼ毎年やってた箱根西伊豆TRGしばらくやってないし。
Posted at 2017/08/11 01:29:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月06日 イイね!

篠山ランチTRG

Kai.さんのお誘いを受けて篠山まで行ってきました。

ランチの予約は遅め、集合時間も早くなかったのでワインディングを楽しむために思いっきり遠回り(^_^;

猿天、能勢経由で日吉まで。

以前から気になってたパン屋さんゾンネ・ウント・グリュックさんへ





美味しかった~
お値段高めだけど。
駐車場は狭いんですが、朝練時に使えますね(^_^)

Kai.さん、白い亀さん、うさ姐、morityさん、yuccaさんと合流し篠山の風和里へ
なんと白い亀&うさ姐はセブンで!

エアコンがしっかり効いてるデミオから降りると「暑っつ~!」



デミオでかっ!



運転してきたのでノンアルで我慢(T-T)























なんと!
ノンアル飲んで4200円(^_^)

大阪なら倍以上するんじゃね。

わざわざ遠くまで来る値打ちありますね。
土日祝だと予約は早めにとらなければならなければならないそうですがまた来たいです。

旧mini、ケータハム、スマートを追走後ろから見てると面白いですね。



Kai.さんありがとうございました。



Posted at 2017/08/07 00:21:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「京都ヒルクライムに向けて http://cvw.jp/b/1854300/38562684/
何シテル?   09/18 20:18
バーキンケントに乗ってたぶん17、8年(納車年月覚えてない) クラッシュ2回、エンジン壊したの1回。 トラブルは散々経験してます。 いじるより走る方が好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ハイフラ防止抵抗の取付け!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 10:13:35
たくや33さんのマツダ デミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/13 00:21:19
本日…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 23:10:20

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
足車
バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
バーキン ケント1600に乗ってたぶん20年 納車日覚えてない(^_^; クラッシュ2 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
念願のクラシックmini あまり手を入れないつもりでしたが… 走り仕様にしてしまいまし ...
ロータス 3-イレブン ロータス 3-イレブン
3イレブン

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation