• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たくや33のブログ一覧

2016年10月10日 イイね!

今年の九州オフは

セブンで行くかデミオで行くか、ぎりぎりまで悩んでました。
でも8日の午後の降水確率は80%(>_<)
なので行きのフェリーの車両を変更、帰りのフェリーをキャンセル。
デミオで行きました。

フェリー組の集合場所では足車は僕だけ。

昼食会場ではもう1台だけ。



散々つっこまれます(泣

昼食会場から宿へ向かう途中予定通り雨が降ってきました。
ただ想定外だったのは火山灰!
みんなドロドロです。
服や顔まで汚れてる人が。




やっぱりデミオできて正解でした。
セブンで来てたら確実にすねてましたわ。

みんなを見てて心苦しかったんですが・・・

ハプニングはもう一つ
停電しました。
真っ暗な中宴会



料理は豪華なんですが、よく見えないので味は2割減な感じ
貴重な体験させてもらいました。



当日の会場は悪天候にも関わらずセブンがいっぱい





足車は3台?




帰りはフェリー組と同行
大観峰へ連れて行ってもらいました。
天気もよくなって景色は最高(^.^)





馬刺し屋さんに連れて行ってもらい、フェリー組と別れて大分自動車道、東九州自動車道経由で自走。









日が変わるまでに帰って来れました。

来年はセブンで行くよ。
晴れるはずやから。




Posted at 2016/10/10 18:27:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月07日 イイね!

行ってきま〜す

行ってきま〜す九オフ参加のため南港からフェリーに乗船しました(^-^)
明日の阿蘇の天気が雨みたいなのでセブンを諦めデミオで行くことに。




なんども「大丈夫やろ」でセブンで行き辛い目にあってるので。
レースクやしドアも幌も付かんし、タイヤは雨に超弱いスリップサイン出たV700かA050しか持ってないし>_<

乗船後早速ビール(^O^☆♪



強風のため明石海峡大橋はブレブレ(^_^;)





明日、明後日は楽しみま〜す(^-^)
Posted at 2016/10/07 19:35:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月05日 イイね!

京都ヒルクライムリザルト

やっとメールで送られてきました。

エンジンが調子のが悪かった公式練習より本番はテクニカルコースで6秒、フォレストコースで5秒速く走ってしまいました。
なので予想タイム実走タイムの差は大きすぎました。

速さからだとテクニカルコースでランサーエボリューション6、ロータスエキシージ、フェラーリ458、ポルシェGT-2、ポルシェ964改、ロータスヨーロッパ、フェアレディZに続いて8位のタイム。
フォレストコースでロータスエリーゼS1、ランサーエボリューション6、ポルシェGT-2、ロータスヨーロッパ、コルベットZR-1に続いて6位のタイム。
出走62台で。
明らかに計測か記載間違えと思われるのを除いてですが。

両方とも負けてるのは3台だけやし~

4、50年前の1600ccのOHVのエンジン積んでる割には上出来やん!
Posted at 2016/10/05 01:54:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月02日 イイね!

京都ヒルクライム本番

京都ヒルクライム本番今日はヒルクライムの本番でした。

会場の嵐山高雄パークウェイに行く途中にまさかのトラブル発生(>_<)
セルは回るけどエンジンがかかりません。
プラグに火が飛んでません。

キャブを外してデスビを確認するとローターが焼き付いて溶けてます。
デスビを固定するボルトが飛びぐらぐら。





諦めかけてたんですが、西大路さんの知り合いの工場に問い合わせするとデスビのローターを持ってるとのこと。
ボルトもタイミングライトも持って来てないので牽引してもらって工場に向かいます。





デスビのローターとボルトを付け復活!
午後の部のパドックへの移動時間に間に合いました(^.^)




サポートは西大路さんとアガヤーさんに来てもらいました。



主催者の段取り悪過ぎ!
昨日に続きめっちゃ待たされました(>_<)







暑っついのにキツかったわ。

テクニカルコース



フォレストコース



無事に走り終えました。

ついてたのか、ついてなかったのか?
トラブル出たのに無事に走ることが出来たのはついてたんやね。
もし、午前の部やったら復活できてなかったし。

ナックさん、駐車場を貸してくれたやまむらやさん、西大路さん、アガヤーさんありがとうございましたm(__)m
Posted at 2016/10/02 21:42:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月02日 イイね!

京都ヒルクライム公式練習

公式練習、走ってきました。

どうもクラッシュがあったらしく処理に手間取ったみたいでゲート入場までやたら待たされました。
パドックに入るのも。

サポートには西大路さんに来てもらいました。



スタートまでもめっちゃ待たされ(>_<)





いい感じでは走れたんですが・・・





エンジンがいまいち(>_<)
スタート待ちが長く長時間アイドリングさせてたからかな?

時間がずれこみ遅めの昼食を西大路さんに連れてってもらいました。
嵐山で湯豆腐。







夜は前夜祭。
1人で参加。
超人見知りなんですが、友達の友達がいたり、こえをかけられたり、かけたりで楽しい時間を過ごせました(^.^)







本番は楽しんできます。
Posted at 2016/10/02 07:25:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「京都ヒルクライムに向けて http://cvw.jp/b/1854300/38562684/
何シテル?   09/18 20:18
バーキンケントに乗ってたぶん17、8年(納車年月覚えてない) クラッシュ2回、エンジン壊したの1回。 トラブルは散々経験してます。 いじるより走る方が好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ハイフラ防止抵抗の取付け!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 10:13:35
たくや33さんのマツダ デミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/13 00:21:19
本日…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 23:10:20

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
足車
バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
バーキン ケント1600に乗ってたぶん20年 納車日覚えてない(^_^; クラッシュ2 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
念願のクラシックmini あまり手を入れないつもりでしたが… 走り仕様にしてしまいまし ...
ロータス 3-イレブン ロータス 3-イレブン
3イレブン

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation