• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メグ220のブログ一覧

2015年05月27日 イイね!

5月はあっという間

5月はあっという間5月って連休から始まるせいか一カ月が早かったです

楽し〜くFSWのアルファチャレンジカップ観戦?!して

赤花っち や アミカっちとおしゃべりし過ぎて決勝しか観てませんが (^^;;
(っちってどこからきてます?アミカさん?!笑)




連休中には浜松の竜ヶ岩洞へ
スパイダーだと定員オーバーなのでサブカーで出動






広い洞窟で滝もあり涼しくマイナスイオンをいっぱい浴びて洞窟探検



マイナスイオン浴びた後は森林浴



サッポロビール静岡工場(焼津)の敷地内で無料見学公開しているビオトープ園


園内はメタセコイヤやクスノキが生い茂っています

下を見たらメタセコイヤの根?が地面から出ているのを初めて見ました
どこからかドワーフが出てきそうな雰囲気

他の見学者もいなくて鳥の声と風の音が聞こえて静かで落ち着きます

焼津といえばマグロ
さかなセンターで五色丼


その後に御前崎の灯台






岬のカフェでお茶していたら御前崎灯台に陽が落ちてきていました







5月も暑くなってきて青うなぎを食べに行こうと小田原へ
6月中旬から一気に値上げになると聞いて食べてきました(800円UPの値上げになるそうです)
「友栄」さんは先に鰻の予約を入れて鰻の確保してからお店に行っての順番待ち
順番待っても食べる価値ありだと思います



鰻が焼きあがるのを待つ間の稚鮎の天ぷら鮎の香りが良くて美味しかった



値上げは残念だけど鰻の稚魚が減っての影響だそうで仕方がないのかな

5月の最終日
オープンカー倶楽部東海、関東さん合同で城山湖に集まる取材&TRGに飛び入り参加させてもらいました
オープンカーが25台
いい光景でした



暑さもあってとお話ししていてほとんど写真撮っていません

san55さんにお誘い頂き5月最後の日に色々な車種のオープンカーの東海、関東の方達とご一緒にお時間を過ごさせてもらえてとても楽しかったです有難うございました
また宜しくお願いします m(__)m


✳︎ この前頂いたビックリなお土産 ✳︎



恐る恐る開けてみた



富士川SAで見つけていてとても気になってましたが手が出なかったのでこのお土産を貰ってビックリ!(°_°)
噛む時に当たる破片や元の形を想像しないで食べれば普通に美味しいお煎餅です
包装紙裏にも↓ちゃんと



ごちそうさまでした。



































































Posted at 2015/06/01 23:08:16 | コメント(13) | トラックバック(0)
2015年04月21日 イイね!

那須で出会った!

那須で出会った!


那須ミーティングに参加させて頂きました。
色々な方達にお世話になりながら初めての長距離ドライブ
4Cのお尻を眺めながら到着(笑)

ミーティングで、まさかの939スパイダーに3台出会えて嬉しくてパシャパシャ撮っちゃいました(≧∇≦)






スパイダーのオーナーさんお声掛けて下さって有難うございます

ただ他の2台の方は、みんカラはやっていらっしゃらないそうでちょっと残念

でも三色の939スパイダーを並べられたのは感激!
写真も撮れて那須ミーティングでの良い記念になりました。

帰り道はNAVYさん、シーラさん、ぼんじょるのさん、飯田板金さん達と楽しく途中までニョロニョロさせてもらいながら帰宅

有難うございます
いっぱい走りました!





お忙しい中、幹事の皆様大変お疲れ様でした
楽しい一日有難うございましたm(__)m
Posted at 2015/04/21 11:44:17 | コメント(14) | トラックバック(0)
2015年04月13日 イイね!

さくらの里とパワースポット

花冷えがしていた先週でしたが日曜日はお天気が良かったので伊豆高原のさくらの里に行って来ました。
こちらは、さくら名所百選にも選ばれているそうです









染井吉野、大島桜、枝垂れ桜、八重桜が咲いていて中でもあまり派手さはないけれどグリーンがかって見える大島桜が少し冷たい春風の中 凛として見えました。



桜を見ていたら大蛇と洞窟?!の文字が入った看板が目に入り




洞窟探検は好きなんですがこちらの洞窟は中に入れてもらえないので上から覗くだけ



ゆっくりさくらの里で桜のお花見をしたあとは伊豆先端の石廊崎まで行ってみる事に



色々ありつつ到着
どの位登れば灯台なんだろう?と不安に思いながら参道を登り結構急な登り坂
ハアハアしながらふくらはぎがそろそろパンパンになってきた頃見えてきた風景




鳥居にたどり着き



こんな直角!な松があり




やっと灯台発見



今度は下って



更に下り



突然見える岬の岩が熊野神社(もちろん歩いて行けます)



岬の先端の熊野神社から見た石室神社



強風と海、崖、岬 まるで火曜サスペンスばりな風景((((;゚Д゚)))))))

噂によるとこちらはかなりのパワースポットだそうです
凄い強風の中、石室神社と熊野神社をぐるっとお参りして再度石室神社でおみくじを引いたらなんと大吉 o(^▽^)o 御利益あるかな?



まだ上手く鳴けてない鶯の可愛い鳴き声を聞きながら登ってきた道を戻って駐車場に到着
一息ついたら向かい側のお山に登れる細い階段が目に入り、気になっちゃって気になって
迷っているなら登ってみよう!と
息を切らしながら登ってみたら 白水城跡 のお山でした
(登るのキツくてすっかり写真を撮り忘れです)

石廊崎灯台の石室神社と熊野神社を参拝して、白水城跡と充分なパワーを頂いたあとは下田の 「まどが浜海遊公園」の24時間入れる無料足湯へ
先客もいなくて貸し切り状態






冷えた足を足湯に入れたとたん「ゔ〜」とあまりに気持ち良く思わず声が出て二人で爆笑反省会

沖を見つめる吉田松陰像の後ろ姿を眺めながら疲れた足をゆっくり癒せました。

(≧∇≦)本当はね、さくらの里から城ヶ崎に行くつもりが私が間違えて「石廊崎」と何故かカーナビに入れてしまったようです(笑)
石廊崎に着いて漁協の駐車場係りのおじ様に、ここは吊り橋があるんでしたよね?って駐車料金支払いながら聞いたところ おじ様に「はぁ??違うよ?ここは石廊崎!」との、つれないご返事で我に返ったのでした (爆)
きっとパワースポットが私達を引き寄せてくれたのでしょう

(伊豆は「崎」がつくところが多いんだもん)













































Posted at 2015/04/13 17:26:46 | コメント(10) | トラックバック(0)
2015年03月30日 イイね!

春ですね

春ですね桜も咲き出したので冬眠させていたスパイダー起こしました。

冬眠前



冬眠後です 笑



箱根から伊豆にドライブ

大観山に着いたとたん風と霧が出て来たので早々に下りました



桜見しながら伊豆高原方面へ

途中雨がパラパラ来たので休憩しながらコンビニに停めて幌を閉めていたら小学生男子に
「あっオープンカー !! 超カッコいい〜!」

と指差しながら褒めてもらったので思わずピースでお返し(≧∇≦)

気分を良くしながらランチは萬望亭さんで海鮮丼
時期的にマンボウが無かったのはちょっと残念 (-_-)
でも美味しく頂きました



ランチの後は7分咲きの桜のトンネルをくぐって山道クネクネ
雨に濡れた桜も綺麗でした

冬眠中ずっとサブカーだったのでスパイダーに乗ったらハンドルの重さや感覚の違いに最初は戸惑ったけれど、パドル使いながら楽しくドライブして来ました。

これからいっぱい乗ってあげよう!っと













Posted at 2015/03/30 21:15:28 | コメント(17) | トラックバック(0)
2015年03月16日 イイね!

ウォーミングアップ

3月に入り桜も咲き始めたので近くのお山に行って来ました。

今回はまだサブカーにて小田原方面の一夜城に向かいました

ヨロイズカファームでお茶タイム

ケーキセットのケーキを一個に絞れず二個選んでイチゴのケーキとミカンのタルト



お茶した後はゆっくりとファーム内を散策
みかん畑と相模湾が一望です

駐車場の横にある桜も綺麗に咲いていました



しっかり冬眠させた今年に限って雪はあまり降らなくて、そろそろスパイダー走らせたくてウズウズしています












Posted at 2015/03/16 20:51:31 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「天空のかぼちゃカキ氷
冷えました」
何シテル?   07/13 16:07
メグ220です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

栗の季節です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/15 10:45:46
2018桃食べ歩き! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/17 10:18:54
アツいツーリング&ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 00:33:44

愛車一覧

アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
待ちに待ってやっと来ました。
スズキ スイフト スズキ スイフト
サブちゃん増車しました
アルファロメオ 147 ロメオ君 (アルファロメオ 147)
アルファロメオ 147に乗っています。 手が掛かり、なかなか言う事を聞いてくれずご機嫌取 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation