• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メグ220のブログ一覧

2014年12月08日 イイね!

あれこれ記

あれこれ記雪もちらついてきたので本格的な冬になる前に出掛けてきました
友人が知り合いの方にとってもらったXIV箱根離宮へTHE3名でおよばれ
寒空の下頑張って友人のV WゴルフガブリオレをOpenにして彫刻の森へ
勿論寒さなんてへっちゃら風な顔してガ マ ン




↑寒空の下 裸でうつ伏せになっているブロンズ人がいました 笑


3人揃っちゃったせいか⁈ 不真面目にブロンズ像を鑑賞していたせいなのか、お天気が悪化してきたのでそそくさと箱根離宮へ チェックイン







露天風呂付きのお部屋をとってもらって夕食前にニヤニヤ入浴するはずが女3人ダベり過ぎてあっと言う間にディナータイム
お昼もわざわざ軽めにして臨んだイタリアンビュッフェ頑張りました〜笑 (最近の外食は何故かビュッフェ率高め 得意ではないんだけどなぁ)


こちら以外にも たぁ〜くさん頂きました 笑笑

こんなに食べたのに翌朝も和食をしっかりと(^_^;) 幸せな事ですね


で、あっと言う間の一泊二日を過ごし

そしてとある日曜日…
みん友さん(カンパニョロさんのブログ参照させてもらいましたm(__)m)が紹介されていたパン屋さんの ル.フィヤージュに行きたくて伊豆高原へ
道を迷いつつも無事到着!


別荘地⁈の奥まったお店ですが次からつぎへとお客さんが来店 人気なお店なんですね
混んでいたけどランチ頂けました


どれも美味しそうで迷いながらお土産に買ったパンは全部美味しかった(*^^*)


この時点で2個減ってます 笑

ランチの後は赤沢温泉の日帰り湯に寄ってマッタリした後、冬の花火を観ようと熱海の海上花火大会へ


大きい花火は心臓にドーンときますね

ハート型が撮りたくて↓iPhoneでパシャリ


初めて観た冬の花火は寒いけどとっても綺麗で大満足でした
花火を観た後は風邪を引かないように一目散に帰宅

冬の花火好きかもっ‼︎


Posted at 2014/12/08 17:31:09 | コメント(13) | トラックバック(0)
2014年11月24日 イイね!

伊豆の古奈散策

伊豆の古奈散策連休の最終日お天気も良く、車の幌開けおデコを日焼けしながら古奈別荘内にある旬菜 源氏山さんで おばんざいブュッフェ を頂いてきました
こちらは 分けとく山、なだ万さんが監修されていたりと古奈プロジェクトの一環で今年10月にリニューアルされたそうです

敷地内にある手打ち蕎麦の竹山 にしようか迷いましたが今回は源氏山に
こちらのおばんざい料理は地産地消でどれも美味しくてお皿に沢山とっちゃいました



食事した後は玄関を上がると目に入ってくる東山魁夷のギャラリーや



食事処の奥のお二階にある黒澤明ライブラリーを見せて頂きました



廊下も畳でお庭も良い感じ



来るときに駐車場が分からず、ちょっと迷いましたが通り沿いの駐車場を案内してもらえて停めやすかったです



古奈別荘さんを後にしてからお茶をしようと古奈にある東府屋ベーカリー&カフェへ移動



綺麗な水盤を目の前に足湯しながらお茶を飲みたかったけど足湯に浸れる席は満席で屋内のイートインにてお茶タイム

東府屋さんの敷地もとても広く色々なお庭があってお散歩を楽しめます

足湯に浸かりながらお茶をしてみたいので是非またリベンジですね
敷地内には大正浪漫な大正館もあり、こちらのお食事処も雰囲気あって是非行ってみたいと思いました







古奈の温泉は日帰り出来てしまう近場の為なかなか泊まる機会がないですが温泉に浸かり泊まってみたくなりました
古奈も良〜いところです (^ ^)
Posted at 2014/11/25 10:40:50 | コメント(11) | トラックバック(0)
2014年11月12日 イイね!

再度 紅葉🍁山中湖&河口湖

再度 紅葉🍁山中湖&河口湖ブログ書いたのに消しちゃったのでやり直し (T ^ T) 涙

山中湖に紅葉を観に行ってきました
お腹空いていたので紅葉より先ずはランチ!

ランチに伺ったのは 森のアルム さん




こんな扉を開けて



こちらのお席に





優しくてとっても可愛い空間
ムーミンのお家にお邪魔したらこんな感じかな
✳︎先端恐怖症な人にはオススメなお店です

お料理も勿論北欧系
干し鱈のパスタとスペアリブの煮込みランチをシェア
パンは玉ねぎとトウモロコシをそれぞれ練り込んだ二種
美味しく頂きました
お料理の写真はお腹空いていたせいか食べ始めてから気づきましたf^_^;)

ランチでお腹が満足したので紅葉狩り
いつものごとくiPhone撮影







山中湖をぐるっと一周した勢いと、まだ時間があったので河口湖の紅葉回廊もハシゴしちゃいました
なぜか思っていたより時間が掛かり河口湖に着いた時には日が暮れてライトアップな時間
紅葉のライトアップは幻想的で綺麗

ライトアップは私にはちょっと照明が暗くて撮るのが難しかったです







久保田一竹美術館前の紅葉




帰りの河口湖を走っていたら車の窓が曇ってきて、冬がそこまで近づいて来ているのを感じました

また寒い冬がやってきますね





Posted at 2014/11/12 23:15:55 | コメント(12) | トラックバック(0)
2014年11月05日 イイね!

ちょこっと芦ノ湖ドライブ

今日は午後から時間があったので箱根へちょこっとドライブに行って来ました。
仙石原を越えて芦ノ湖へ

仙石原のススキはキツネの尻尾のように綺麗に開いていました
(本当は画像より実際はもっと綺麗なんですが…f^_^;) すみません)

お天気も曇り空で私には丁度良かったので途中からスパイダーの幌をOpenにしちゃいました‼︎



芦ノ湖は平日でも賑やかでした
遊覧船はやはり人気みたいですね




芦ノ湖まわりもボチボチ紅葉してきているようでした



綺麗に紅くなっているところも




本当は紅葉の様子をみながらベーカリー&テーブルさんのパンを買いに行こうと思ったんですが、近くの駐車場は混んでいて今日は諦めました(T_T) ガッカリ

帰り道そろそろ風が冷たくなってきたので幌を閉めようかと
空を見上げたら秋の空がありました




あ〜明日は晴れるかな (*^^*)









Posted at 2014/11/05 16:56:58 | コメント(10) | トラックバック(0)
2014年09月27日 イイね!

いいとこ見つけちゃった

いいとこ見つけちゃった今日前々から気になっていたギャラリーカフェ
海が目の前でとっても気持ち良い時間過ごせました
Posted at 2014/09/27 18:53:24 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「天空のかぼちゃカキ氷
冷えました」
何シテル?   07/13 16:07
メグ220です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

栗の季節です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/15 10:45:46
2018桃食べ歩き! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/17 10:18:54
アツいツーリング&ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 00:33:44

愛車一覧

アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
待ちに待ってやっと来ました。
スズキ スイフト スズキ スイフト
サブちゃん増車しました
アルファロメオ 147 ロメオ君 (アルファロメオ 147)
アルファロメオ 147に乗っています。 手が掛かり、なかなか言う事を聞いてくれずご機嫌取 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation