• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MasaKINGのブログ一覧

2020年07月20日 イイね!

実車前の納車

未だに納車日は未定ではありますが、
本来、渡していなかったディーラーにてミニカーを貰えました。
やっぱりカッコイイな~

ミニカーで見ると、
実車では樹脂の部分によって、
視覚的にスマートに見せる効果というのがよく分かります。
alt

大半の人は、塗ってるほうが人気ですが(笑)
Posted at 2020/07/20 22:18:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハリアー | 日記
2020年06月30日 イイね!

60と80ハリアーの違い装備編

60前期ハリアーから80ハリアーに乗り換え予定ですが、
ちょっとネガティブな部分を。

乗り込んだときのハリアーらしい上質感はあるのですが、
質感部分のリストラ箇所が多くどうしても目についてしまうので、
ちょっと質感低下を感じたのも事実です。


80は価格据え置きでお得と言う記事も有りますが、
ガソリン4WD本革ですと、60前期400万、80は450万なので、
実は50万円値上がっていますので、違和感を感じていました。
値上げの内訳は、クルマ部分で30万、税金で20万です。
有益に使われているなら良いのですが、
そう思えない現状を考えると、
所得上がってないのに増税はホント意味不明。


60前期から追加されている機能は、
・ブラインドスポットモニター
・電動パーキング
・ブレーキホールド
・アダプティブハイビーム
・前期のハイビームはハロゲンなのでLED化
・リアクロストラフィックオートブレーキ
・全車速クルーズコントロール
・レーンキープアシスト
・夜間自転車プリクラッシュブレーキ
走行機能面では大幅に充実したと感じます。
これだけでも30万円の値上げは仕方なしです。
後期型にあった、コーナリングランプが無くなってます。


質感が向上した部分は、
・豆球が無くなって全部LED
・ルームランプ操作パネル
・シートとアームレストの合皮部分が上質化(60前期はココがかなりチープな素材)


一方で利便性や質感に直結する機能は大幅なリストラが敢行されています。
()内は無くなったとしても、代替もしくは追加があるので相殺出来る部分。
・ボンネットダンパー(アルミボンネット、アルミフェンダー)
・給油開口ワイヤード化
・ブルーレイディスク(ミラキャスト活用で利便性UP)
・リアアームレストドリンクホルダーが簡易型
・リアエアコン吹き出し部分加飾(USB充電ポート)
・リアタイヤハウス部分のフェルトが無い
・ラゲッジフロアボードの簡素化(吸音材追加ですがポン付け感が酷い)
・木目と革のコンビステアリング


Posted at 2020/06/30 20:43:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハリアー | 日記
2020年06月29日 イイね!

テレビキット

納車時期は未定ですが、5%オフの間に購入しておきました。

すでに何社かテレビキット出していますが、
分解図も付いているケーズシステムにしておきました。
養生を丁寧にしても、1時間は掛からない内容でした。

いつもは、テスト線を増設して、パーキングと直結する方法で、
材料費500円で済ませていましたが、
ナビも操作できるとのことで、完成品を購入しました。

9,800円に5%還元で9,310円でした。
内容からして、やっぱり高いよなぁ~~

12.3インチモデルなのでTV-088です。
alt

ちなみにですが、
20000円とかで黒い箱が付いているタイプは、
買わないほうが良いですよ。

あの箱の中で色々やってそうな雰囲気を醸し出していますが、
中には、On-Offを自動でとか手を加えてたり、
ステアリングスイッチで操作できたりするものもありますが、
それを謳っていない物はただのスイッチです。

この手のたぐいのものは、シンプルなのが壊れなくて良いです。
Posted at 2020/06/29 16:47:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハリアー | クルマ
2020年06月20日 イイね!

ハリアー組み立て中~

相変わらず納期未定ですが、製造工程眺めて紛らわしてます。


alt
色が違うのでボンネットとフロントフェンダーはアルミですね。
ぶつけると高く付きそうです。
alt
ダンパーは日立製らしいです。
今までで乗るのは初です。
alt
ホイールの取付はRAV4と同じラインなんですね~~
コンソールの遮音材がしっかり入っているのが見えます。
alt
完了検査
alt

それにしても、早くこないかなぁ~~~

公式に映像がアップされていたので追記

Posted at 2020/06/20 23:14:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハリアー | 日記

プロフィール

「[整備] #ハリアー ケーズシステム、TV、ナビキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/185446/car/2985642/5989229/note.aspx
何シテル?   09/04 13:26
愛車遍歴です。 いすゞ ジェミニ 街の遊撃手  日産 スカイライン R33 GTS-T TypeM カローラFXのAT カローラFX MT プレリュー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハリアー純正SDナビAUX入力端子(VTR入力)の改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/18 23:47:40
エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 23:45:02
YUPITERU Grgo-ZXTⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/09 08:59:58

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV ブラックダイヤモンド (三菱 エクリプスクロス PHEV)
80ハリアーが高値で買取りできたので、 車を決める前に手放してしまい、 納期を気にしない ...
トヨタ ハリアー タカさん (トヨタ ハリアー)
5/16契約 8/5ラインオフ パノラミックビューモニター スペアタイヤ アクセサリー ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
4月4週に契約し納期予定10月~11月 FFプレミアムアドバンス ホワイトパール MOP ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2006年3月 2000km走行でまだ新車の匂いのするC型SpecB購入! MOP:マ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation