• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月07日

はたらく車

はたらく車 こんにちは

最近、開店休業状態にもかかわらず
生意気にもブログをちょくちょくアップ
させているty2ty16です。

実は今までだまってましたけど私・・・

はたらく車マニアだったりします。

その中でも

最初はパワーショベル、
その次にクレーン
その次は発電機・コンプレッサー
その次にホイールローダー

と次々に興味の対象が移っていき

今年は 圧雪車!


超 素敵。


なかでも写真のメーカーは、イタリアーンなメーカーで
なんとも美しく、なまめかしいお姿の

プリノート エベレスト!


名前も素敵です。
(いや、実際名前にひかれてネットで調べたんですけどね)


心臓部は 
メルセデス製 OM501LA V型6気筒
排気量 11,950cc
馬力 430馬力(315kw)
トルク 2,000Nm/1,300rpm

とはたらく車とは思えないほどのパワーです。




いったい一台いくらぐらいするんだろう?

近所ではどこでみられるんだろう?



長野に行けば見られるのはわかってるんですが・・・・


■完全なる個人的趣なので、流しておいてください■
ブログ一覧 | はたらく車 | 日記
Posted at 2010/10/07 11:25:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクの日
灰色さび猫さん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

この記事へのコメント

2010年10月7日 12:22
ウン、ウン、流しとくね。。。

夏場は邪魔だろうね。。。
コメントへの返答
2010年10月7日 12:30
ほら、

流してねと書くと 流せない人が 現れるもんなんですよ。



農業機械並みに、シーズン商品ですから^^
2010年10月7日 12:30
なんか、ウニモグをキャタピラ化したやつかぁ~

長野って…スキー場?

こりぁ~一般道はありえへんなぁ
コメントへの返答
2010年10月7日 12:33
メルセデスエンジンですが
製造は プリノートってイタリアの会社です。
もちろんスキー場以外では不要でしょうね。

ナンバー取れないだろうし。

世界でも圧雪車をつくってる会社は3社ほどしかないです。




よだれでてきそうなんですけど(笑
庭に飾ってるところを夢みて(爆
2010年10月7日 18:24
これはこれは

なめらかなボテーラインですな~ ( ´艸`)


さすがは〇〇フェチ

お目が高い  (* ̄∇ ̄*)
コメントへの返答
2010年10月8日 15:56
すんばらすぃ~ボディラインでしゅ。


マニアはもちろんの事、
普通の人にもこの素晴らしさが
つたわったんですね。







さすが、変● (笑
2010年10月7日 23:24
一万二千cc



;,゚.,;(゚*゚)ブフォッ
コメントへの返答
2010年10月8日 15:58
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル


燃費ってどうなんだろ?
2010年10月8日 11:27
はたらく車マニア、みんな知ってるかとw
この圧雪車、カッチョイイ!

長野で見れるんですね、シーズン中、夜明け前なら動いてるトコ見れるかしら?
見てみたいかも…
コメントへの返答
2010年10月8日 16:02
写真のエベレストもかっこいいですが

同じメーカーのバイソンは、あのピニンファリーナ
デザインなので、そちらもしびれますよ。


F-1でいうマクラーレンとフェラーリみたいな機種を同じ会社で作ってるみたいな^^


長野で稼働しているまでは情報つかめました。
やはり、夜中に作業するようなので
一般人には動いているところを
見るチャンスは少ないのでしょうね。
2010年11月13日 23:13
ごめん!山頂に居てブログに気づかなかった!!!<(_ _)>
さっき八方尾根から降りてきた。今日も山頂付近は軽く積雪。
毎週毎週○のお届けに追われてます(滝汗
一時間で20リットルくらいと風の便りで聞いたことがある。でも使い方でどうにでも変わるらすい~。
世界シェアはこの車(伊)とピステンブーリー(独)が拮抗してます。
このデザインはピニファリーナなので、まあ有名なデザイナーが作ってます。

・・・と聞いたことがあるw
コメントへの返答
2010年11月14日 0:52
えへへへへ


ついに来ましたね。
わざと時間差で攻めてきましたね。

かずパパさんでは絶対に書けないブログでしょ^^



この圧雪車の日本の代理店が
昨年からかわったらしい


と風のたよりで・・・・・(笑

プロフィール

「隔週単身赴任 http://cvw.jp/b/185448/29952108/
何シテル?   05/06 16:03
■ハンドルネームは ty2ty16 です。 でも、長ったらしいのでみんなは省略して tyさん って呼んでくれてます。  別に本名には t も y も入っていませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

■ASTROPRODUCTS (アストロプロダクツ) 
カテゴリ:工具
2010/04/06 11:32:40
 
■STRAIGHT (ストレート) 
カテゴリ:工具
2010/04/06 11:30:29
 
■工具通販 
カテゴリ:工具
2010/03/20 22:47:50
 

愛車一覧

ヤマハ BJ ヤマハ BJ
モデル名 : YL50 ニックネーム : BJ (ベーシックジョグ) 型式 : 5 ...
マツダ カペラカーゴ マツダ カペラカーゴ
前愛車、カローラⅡを長期放置していたら、ATの変速が2速から上がらなくなってしまい、急遽 ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
☆2000年4月に新車で買ってから、飽きずに乗り続けています。 買った時より、愛着沸いて ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
日本で始めて自分で買った車です。(中古でしたが) とにかく安い車を探していて、ガレージ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation