• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月05日

黒くてまあるいもの

黒くてまあるいもの 買った。

エコロジーな人間ではないけど
買ったものはエコロジー商品。
名前からしてエコを感じさせる 「エコピアEX10

これに比べると2世代分の進化



はたして燃費は向上するのかしら? 
ブログ一覧 | 部品・用品・日用品・購入品 | 日記
Posted at 2011/03/05 14:18:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

オイル。
.ξさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2011年3月5日 16:50
黒ごまドーナッツ☆

エコ具合はどうでしょう。
軽くころがってる感あります?
コメントへの返答
2011年3月6日 8:22
こんにちは。

エコ具合は・・・・よくわからないです(汗
硬質感があるので、シャープな動きします。

なんとなく、転がってるという
プラシーボ効果はばっちりです(汗
2011年3月5日 17:09
僕はまだ、そのBスタイルがバリ山なんですが。(笑)
エコ具合のレポ期待してますよ~。
僕的には3年くらいで使い切れる様にレグノとかが履いてみたいですね。。。
コメントへの返答
2011年3月6日 8:25
5年6万キロスリップサインでたので交換です!


5年もたつと硬化が進むので
乗り心地は悪化しますよね。

それがいきなり新品になったので
驚きの進化に感じられます^^
2011年3月5日 18:18
このサイズより鍋ブタアルミの
165-55-14の方が
選択肢が多いかも知れませんね (≧ω≦)
コメントへの返答
2011年3月6日 8:26
そうなんですよ。

この165/65R13は軽ワンボックス用のサイズなんですよね。

インチアップしたほうが
選択肢は増えると思います。



でも、純正鉄ちんのデザインが好きなんですよね~
2011年3月6日 9:09
あぁ
今春タイヤ
純正デザインか 今あるのを塗るか

インチアップするかしないか するかしないか
多悩みです
コメントへの返答
2011年3月6日 15:42
悩んでください。

鉄ちんホイールもきっと似合うはずですから。
自衛隊にはインチアップした車より
普通が一番です^^
2011年3月7日 11:38
え、?

tyさんとこ、タイヤ作ってないの???
コメントへの返答
2011年3月7日 12:07
え?


タイヤは作るんじゃなくて買うんですよ^^

プロフィール

「隔週単身赴任 http://cvw.jp/b/185448/29952108/
何シテル?   05/06 16:03
■ハンドルネームは ty2ty16 です。 でも、長ったらしいのでみんなは省略して tyさん って呼んでくれてます。  別に本名には t も y も入っていませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

■ASTROPRODUCTS (アストロプロダクツ) 
カテゴリ:工具
2010/04/06 11:32:40
 
■STRAIGHT (ストレート) 
カテゴリ:工具
2010/04/06 11:30:29
 
■工具通販 
カテゴリ:工具
2010/03/20 22:47:50
 

愛車一覧

ヤマハ BJ ヤマハ BJ
モデル名 : YL50 ニックネーム : BJ (ベーシックジョグ) 型式 : 5 ...
マツダ カペラカーゴ マツダ カペラカーゴ
前愛車、カローラⅡを長期放置していたら、ATの変速が2速から上がらなくなってしまい、急遽 ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
☆2000年4月に新車で買ってから、飽きずに乗り続けています。 買った時より、愛着沸いて ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
日本で始めて自分で買った車です。(中古でしたが) とにかく安い車を探していて、ガレージ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation