• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月05日

ここまでは自力で直した。

ここまでは自力で直した。 曲がったステーを・・・
コレでポコスカ叩いて

折れた樹脂を・・・
コレであぶって、溶着させて


フゥ(o´Å`)=з


あとは、
バンパー削って・・・
パテ埋めして・・・
色塗り・・・

(*´Д`)=3ハァ・・・ 

自分では色塗りのセンスは無いので・・・
プロに頼むと思うけど・・・

(;≧皿≦)。゜°。ううううぅぅぅ ・・・

先立つ物が・・・




ま、目立つけどこのままにしとくか。




とりあえず洗車だけしてWAXかけずに終了





そんな一日。




ブログ一覧 | ネイキッド | 日記
Posted at 2011/06/06 16:04:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

フロントグリル新調
たけダスさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

ルネサス
kazoo zzさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2011年6月6日 17:01
キレイに直しましたね。


コメントへの返答
2011年6月6日 17:37
・:*:・(*´エ`*)ウットリ・:*:・

とまではいきませんが・・・・
2011年6月6日 17:18
タッチアップでどうでしょう~
コメントへの返答
2011年6月6日 17:38
エグレ傷があるので・・・
かなり盛らないと・・・

((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
2011年6月6日 17:38
おー!
すごいですねぇ~

色塗り。。
確かにプロにおねがいしたいですねぇ~
コメントへの返答
2011年6月6日 17:41
エアーコンプレッサーあるので、
その気になればDIYで塗れるんですが・・・・





ダークオリーブ色だけは
素人が手を出さないほうが・・・・
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

プロでも嫌がる色なので><
2011年6月6日 17:44
おぉ~

すごいすごい・・・

えぇ、板金屋になれまっせ(笑)

たぶん、叩いてる時は鬼の形相で・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

コメントへの返答
2011年6月6日 17:49
あ、

曲がったのは

フォグランプステーだけで
バンパー自体は、取り付けボルトの
めんたが抜け落ちて割れたのを

緊急補修で、あぶって溶着したので、
現在パーツ手配中です。

あとは、無理やり抜け落ちた メネジ部分を
タップたててネジヤマ修正かな^^




それより、洗車を家族に手伝わせようとしたら・・・・・・



誰も手伝ってくれなかったことが
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル


泣きそうでした><
2011年6月6日 18:11
お~!
もうぱっと見あまり分からないですね~。
さすがです(^O^)b
コメントへの返答
2011年6月6日 18:24
痛々しい(ノ_・。)
傷跡は、おっさん会
当日にお見せできますよ。

きっとレンチ

たぶんexclamation×2


おいらにバンパー
盗まれないように、気をつけてねウィンク
2011年6月6日 19:19
綺麗にハマってますね。
私ならこの状態で満足して
終了してますww
コメントへの返答
2011年6月6日 19:42
私とオフ会する
ダークオリーブ乗りは気をつけてください。

バンパー盗むかもしれないので^^



てか、ここから先はやっぱプロにお願いすると思います。


塗りぬり下手だから(爆
2011年6月6日 20:55
綺麗になってますね~。
でも、この色は自家塗装するのはさすがに厳しそう・・
開き直って、コーナーを全部黒にするとか。
次擦っても、自家塗装出来そうだし。(笑)
コメントへの返答
2011年6月6日 21:56
いえいえ

ウインカー横の部分が
ガリガリなんです。


ブリティッシュグリーンにするので
バンパーおくれ! ・:*:・(*´エ`*)ウットリ・:*:
2011年6月6日 23:42
お見事!
私もここまで直ればOKかも。

なにせ(買った時から)傷だらけな上に
下手なヌリヌリでムラムラですから^^;

自分で塗ってみるとプロの技を痛感できますね。
コメントへの返答
2011年6月6日 23:54
ども!
なんかこの色のネイキッドで
こんなところ傷はいってると


林道爆走してきたのかと
勘違いされそうです^^


塗装は、練習してうまくなりたいのは
やまやまなのですが、
特殊色だと調合が難しそうで・・・・


やっぱ、プロに頼むのが一番です^^
夏のぼーなすで修理してもらおうかな!
2011年6月7日 0:38
おーーー♪
綺麗になってますねー!

ダークオリーブってえらく手間のかかる高級塗装らしいですね。
完璧に直すのは個人では難しそうです。

私なら・・・
タッチペンで塗り塗りしたら満足してしまうかも。
A^-^;;;
コメントへの返答
2011年6月7日 6:54
ダークオリーブは

すごく嫌がられます。
板金塗装屋さんに><


とりあえず、ベースが黒く
塗装も暗い色なので
離れて見ると・・・


それほど目立たないのが幸いかな。



↙の人に塗ってもらいたいぐらいです^^
2011年6月7日 5:20
この程度のキズなら直せるかも

遠く離れてるのが残念です  (* ´Д`*)=3
コメントへの返答
2011年6月7日 6:54
おおおおおおおお


塗り塗りしてーーー



遠征するから^^

プロフィール

「隔週単身赴任 http://cvw.jp/b/185448/29952108/
何シテル?   05/06 16:03
■ハンドルネームは ty2ty16 です。 でも、長ったらしいのでみんなは省略して tyさん って呼んでくれてます。  別に本名には t も y も入っていませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

■ASTROPRODUCTS (アストロプロダクツ) 
カテゴリ:工具
2010/04/06 11:32:40
 
■STRAIGHT (ストレート) 
カテゴリ:工具
2010/04/06 11:30:29
 
■工具通販 
カテゴリ:工具
2010/03/20 22:47:50
 

愛車一覧

ヤマハ BJ ヤマハ BJ
モデル名 : YL50 ニックネーム : BJ (ベーシックジョグ) 型式 : 5 ...
マツダ カペラカーゴ マツダ カペラカーゴ
前愛車、カローラⅡを長期放置していたら、ATの変速が2速から上がらなくなってしまい、急遽 ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
☆2000年4月に新車で買ってから、飽きずに乗り続けています。 買った時より、愛着沸いて ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
日本で始めて自分で買った車です。(中古でしたが) とにかく安い車を探していて、ガレージ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation