• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月18日

何故?

何故? 今日の昼間にフォグランプを交換したので、夜になってから、色の確認の為に点等してみたらしっかりと黄色い光が出ていました。

がしかし

←写真のようにフォグランプを点けたところを写真撮影すると、色が違って見える、何故? 
本当は黄色い光が出てるのに・・・・。


ヘッドライトにはこれを使用し

フォグランプにはこれこの加工をしているのに・・・・・。
ブログ一覧 | 質問です! | 日記
Posted at 2006/09/18 21:10:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

引越し完了
アンバーシャダイさん

意外に臆病者
どんみみさん

アバルト
白二世さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

この記事へのコメント

2006年9月18日 21:42
おお!見事に白光を放ってますね(笑)
カメラのホワイトバランスの調整で色が出るはずですよ~
コメントへの返答
2006年9月18日 21:48
無理なんですよ。 
実は携帯のカメラで撮影してますから! 
家のデジカメはかみさんが管理しているので、いつもかみさんのカバンに入っています。

ただ、照射した光を何かに当てて車内から撮影すると、黄色く写るみたいです。

ビンボーメンテの限界点なのかもしれません!
2006年9月18日 23:02
うちもそうなります!!
形態では、これが限界なのかもしれません。
ちなみに、W33SAⅡです。
鈴鹿インターから豊明までず~っと動画をとっていたのですが、まるでHIDにしたかのようになっていました。
シーン選択で調整すればよかったのかもしれないです・・・
コメントへの返答
2006年9月18日 23:17
限界説第二段ですね!

SH901is の320万画素携帯カメラなんですけど、所詮携帯は携帯なんですね。 やはりカメラは画素数じゃないです。


カメラはレンズと映像処理能力です。





シャープのアクオス携帯は要らないから
キャノンからixi携帯出ないかな! って思ってます。
2006年9月18日 23:32
確かに、携帯だと限界ありますよね。
まあ、僕の携帯は30万画素で、外部メディアも使えないようなモデルですからあきらめています。何せ、J-フォンですから。(笑)
コメントへの返答
2006年9月18日 23:38
10月からソフトバンクになるボーダフォンじゃなくてその前のJ-フォンですか(驚)!

物持ちいいですね!

一度所有すると、とことんってタイプですね!


白66さんの愛車達は幸せでしょうね。


ところで最近ブログの更新頻度が少ないのは、他に愛すべきもの(人)が出来たからですね(^_^)!


白66さんの彼女もまた幸せでしょうね。

プロフィール

「隔週単身赴任 http://cvw.jp/b/185448/29952108/
何シテル?   05/06 16:03
■ハンドルネームは ty2ty16 です。 でも、長ったらしいのでみんなは省略して tyさん って呼んでくれてます。  別に本名には t も y も入っていませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

■ASTROPRODUCTS (アストロプロダクツ) 
カテゴリ:工具
2010/04/06 11:32:40
 
■STRAIGHT (ストレート) 
カテゴリ:工具
2010/04/06 11:30:29
 
■工具通販 
カテゴリ:工具
2010/03/20 22:47:50
 

愛車一覧

ヤマハ BJ ヤマハ BJ
モデル名 : YL50 ニックネーム : BJ (ベーシックジョグ) 型式 : 5 ...
マツダ カペラカーゴ マツダ カペラカーゴ
前愛車、カローラⅡを長期放置していたら、ATの変速が2速から上がらなくなってしまい、急遽 ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
☆2000年4月に新車で買ってから、飽きずに乗り続けています。 買った時より、愛着沸いて ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
日本で始めて自分で買った車です。(中古でしたが) とにかく安い車を探していて、ガレージ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation