• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月13日

ただいま戻りました。

ただいま戻りました。 3泊5日の自分探しの旅から戻りました。



行き帰りの飛行機は疲れましたが、全般的にはゆったりとし旅でした。


くじらも見れたし、少し心がリフレッシュされました。




もちろん大好きな工具も買っちゃいました。

工具①


工具②  


工具③④⑤




こんなところにまで来て工具を買いあさるとは・・・・・。



【追記】
上記写真にありますロッキングエクステンションバー(ソケット脱落防止エクステンションバー)
は非常に優れものです。

狭いエンジンルーム内で、エクステンションバーを使用してラチェット-エクステンション間はプッシュリリースボタンがついていて、不意な脱落は無いのですが、エクステンション-ソケット間にはこの機構が無いのが一般的です。

このロック機能付きエクステンションバーを使うとソケットだけがエンジンルームに取り残されるというトラブルから開放されるでしょう。

でも売っているのがアメリカ国内
ならば探してみましょう日本製にて!

みつけましたよ↓の写真をクリックしてみて下さい。

3/8(9.5mm)sq.X75mm ロッキングエクステンションバーby FLASH TOOL 

って名前です。
値段もリーズナブルなので!
結構良さそうです。




ブログ一覧 | 工具 | 日記
Posted at 2007/02/13 22:35:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

明日から5日間 From [ L750S ダイハツ ネイキッド のあ ... ] 2007年2月13日 22:41
携帯電話の使えないところに行かねばなりません。 残念ですがブログの更新やコメントの返信が出来なくなっちゃいます。 ご理解、ご協力 何卒、宜しくお願いします。 2007.02.08 ty2 ...
ブログ人気記事

0827 🌅💩🍠◎🍱○🍱△
どどまいやさん

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

三連休初日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

トヨタ シエンタ NHP 170系 ...
ハセ・プロさん

今日は早朝2台洗車してからオイル交 ...
zx11momoさん

🌻ひまわりと筑波山🗻
Mayu-Boxさん

この記事へのコメント

2007年2月13日 22:40
無事帰還されて良かったです。
リフレッシュもされた様で何よりですね!
ブログより早くパーツレビューがアップされていて、しかも$表示だったから、やっぱり買ったか~!って思いました。(笑)
アメリカって工具安いような気がしますね。。。
コメントへの返答
2007年2月13日 22:48
無事帰還致しました。
ありがとう御座います。

やっぱり買っちゃいました。

買った工具は1点を除いてアメリカのスタンダードツールですので、価格は安めです。

行った場所は日本人観光客が溢れかえってましたが、工具コーナーにいる日本人は私一人だけでした。
2007年2月13日 22:49
こんばんは。
ご無事でのお帰りなによりです^^カメハメハ大王懐かしいです。若い頃には、サーフィングでオアフには度々(;^ω^)

流石に、工具だけはゲットしてきましたね~羨ましい( ^,_ゝ^)

コメントへの返答
2007年2月13日 23:05
オアフ島へ行ってきました。

初めての、仕事では無い海外です。
ワイキキは人の半分が日本人ってかんじで、海外にいる感じがしなかったです。

殆ど観光らしい観光はせず、買い物もせず公園を散歩や美術館をまわったりしてましたが、カメハメハ大王には敬意を表して写真撮影させて頂きました。


唯一工具コーナーだけは結構な時間を費やしてあそんでました。
2007年2月13日 23:00
おかえりなさい~(^_^)
あれれ、工具の買い出しに行ってたんですね!?
いきなり工具ネタっていうのがサイコーです♪
工具はイッパイあったほうが良いです、欲しい~。。。
コメントへの返答
2007年2月13日 23:07
ただいま戻りました。

ハワイには、散歩と読書しに行っただけで家族へのお土産以外で自分の物は工具しか買ってません。



何をしに海外まで行っていたのだか・・・・・。
あっ、でも鯨だけは観て来ましたよ。
2007年2月13日 23:10
((((((((⊂( ・ω・)⊃ブーン 
最近記事が更新されないな~と思っていたら、お出かけでしたか!
今日は珍しく起きてますが、普段帰宅⇒爆睡なので見落としておりました。

しかし海外まで遠征されて工具とは流石っす!
私は日々、仕事の合間にホムセン覗いてます(笑)
コメントへの返答
2007年2月13日 23:23
ちょっと、自分探しの旅へと行って参りました。


でも、昨年の秋に出来た「新禁煙法」でスモーカーにとっては、いやな場所でした。


だから、ホテルの部屋にプチ引きこもり状態で、読書してました。





それでも工具だけはチェックしてきましたよ。



アホでしょ俺って!
2007年2月13日 23:20
お帰りなさいまし!

自分探しの旅…本当の自分に出会えましたか?
コメント見てると自分=工具??って感じもしますけど(^^)/
公園の散歩や美術館巡りなんて聞くと、妙に納得する反面心配にもなってきます。

私も今年の12月は初ワイハです。マダマダサキデスガ(^_^;)
マラソン・釣り以外にも…今から楽しみで仕方ありません。


コメントへの返答
2007年2月13日 23:26
ハワイってもはやアメリカではなく、沖縄のハワイ市のようで、英語無しでも十分やっていけますね。


でも、天邪鬼の私は、あえて、日本語が通じない場所ばかり行ってました。
(っていうか、観光客が行かない場所が私の目的地だったからかな?)


ハワイって・・・・・・つらいです。
帰りの飛行機は9時間かかりました。



煙草を吸わずに我慢できる4時間を越えたので、禁断症状がでてきそうで怖かったです。
2007年2月13日 23:32
おっかえっりなっさ~い

くじら…良いなぁ~私も食べたい(自爆)

無理に観光しないでくつろいでいたみたいで何よりです。


コメントへの返答
2007年2月13日 23:50
セコセコとスケジュールを詰めすぎるのがいやなんですよ。

朝起きてから、その日何をするか決めるというのが好きなんです。


それこそ、雨が降ったらお休みで~、風がふいてもお休みで~

って感じでゆったりと過ごしてましたよ。



クジラを観にいったのも飛び込みでツアー会社に申し込みましたから。
2007年2月13日 23:51
お帰りなさいなのっす
やっぱり買ったのっすね工具..
私もバイスグリップは昔ロスで買いました ^^;
家内に呆れられました
仲間がいて良かったです
(*^ー゚)b グッジョブ!!



コメントへの返答
2007年2月14日 0:04
ただいま戻りました!

やっぱり買いました。
っていうかこれしか買うもの無いですから。 別に海外だからって、特別な事はな~んも無いですから。

クイックリリースタイプのロッキングエクステンションバーがどうしても欲しかったのでね。

ウォーターポンププライヤーはたまたま持っていたものが調子悪いのでたまたま買ったんですけど。

うちのかみさんは「どうせならスナップオンとかを思い出に買ってきたらよかったんじゃない?」って言ってますので、予想外でした(笑)。
2007年2月14日 1:48
お帰りなさいませ。

海外で趣味のお買い物っていうのはよくわかりますけど...さすがtyさんですね。
スナップオンなら(高いけど)日本でも買えるけど、普及品は日本じゃ買えないんで記念にいいんですよね。

娘さんたちには何の工具を?(笑)
コメントへの返答
2007年2月14日 8:38
ただいま戻りました。

娘達にはこれ以上家の中の物を分解されない為に、工具は買いませんでした。

代わりに月並みですがサンダルとTシャツ買いました。(もちろんクルマがデザインされたやつですよ)。


CRAFTSMANの工具は、アメリカでのスタンダードツールなので、意外と日本では入手が難しいので、買っちゃいました。

これから使い勝手を試してみます。
2007年2月14日 7:21
お~。ワイハ!

ty家一族で行かれたんです?
コメントへの返答
2007年2月14日 8:39
家族は行ってません。
自分探しの旅ですから(笑)。

というのは冗談で、仕事半分、遊び半分で行きましたよ。
2007年2月14日 15:25
おかえりなさい!

・・・くじらの写真は?(笑
コメントへの返答
2007年2月14日 15:42
ただいま戻りました。


写真を撮ったのですが、全部ワンテンポ遅れて海しか写ってないんですよね~。

乗った船の写真しか無いんですよ。


なので、動かないカメハメハ大王の写真にしときました。
2007年2月14日 20:49
ベイコクデモコウグコーナーヘ、ヘ○タイデスナ・・・。


(゚Д゚)y-┛~~
コメントへの返答
2007年2月14日 21:17
いえ、米国じゃないですよ。

沖縄県です。




沖縄県のハワイ市に行ってました(笑)。
2007年2月15日 11:37
かーめーはーめー波ーーー!!!
いいな!いいな!
この季節雨季だけど裏にいい波が来るんですよ~
そらもう私レベルの湘南サーファーじゃ入るのもはばかれるほどのが・・・
結婚して、家を建てて、子供が出来ると人生の波に乗るのが精一杯・・・
コメントへの返答
2007年2月15日 12:37
いいですか?

ハワイって遠いですよ。
また昨年制定された新禁煙法のおかげで喫煙者には地獄のような場所ですよ。

私は、東南アジアのほうが好きだな~。

>結婚して、家を建てて、子供が出来ると人生の波に乗るのが精一杯・・・

確かに。
娘loveなtongu82さんの事だから、娘さんに貢ぎまくってるんでしょ?
2007年2月19日 20:57
やはり工具行っちゃいましたか(笑)
クラフトマンて本物は見たことありませんので羨ましいです~!!

なんの、私もこの休み中に色々買い込みましたよ~(笑)
コメントへの返答
2007年2月19日 21:53
自分の買い物は工具以外買ってませんから(笑)。

クラフトマンのクイックリリース付きのロッキングエクステンションは、価格の割りに凄くいいです。

KTCのソケットとも相性悪くないです。 いい買い物できました。



プロフィール

「隔週単身赴任 http://cvw.jp/b/185448/29952108/
何シテル?   05/06 16:03
■ハンドルネームは ty2ty16 です。 でも、長ったらしいのでみんなは省略して tyさん って呼んでくれてます。  別に本名には t も y も入っていませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

■ASTROPRODUCTS (アストロプロダクツ) 
カテゴリ:工具
2010/04/06 11:32:40
 
■STRAIGHT (ストレート) 
カテゴリ:工具
2010/04/06 11:30:29
 
■工具通販 
カテゴリ:工具
2010/03/20 22:47:50
 

愛車一覧

ヤマハ BJ ヤマハ BJ
モデル名 : YL50 ニックネーム : BJ (ベーシックジョグ) 型式 : 5 ...
マツダ カペラカーゴ マツダ カペラカーゴ
前愛車、カローラⅡを長期放置していたら、ATの変速が2速から上がらなくなってしまい、急遽 ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
☆2000年4月に新車で買ってから、飽きずに乗り続けています。 買った時より、愛着沸いて ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
日本で始めて自分で買った車です。(中古でしたが) とにかく安い車を探していて、ガレージ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation