• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月28日

【M160-17×19】


新しい武器を
12月1日日曜日午前中到着指定で、ポチっとしちゃいました。


これで新たなると戦えるはずです。








目指せ20万キロ







もしお近くに工具屋さんが無いなら
L750S ダイハツ ネイキッド のある生活のショッピング
からも購入可能です。




ブログ一覧 | 工具 | 日記
Posted at 2007/11/28 09:03:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

but also~ From [ Hermitage ~隠れ家でゆるゆる ... ] 2007年11月28日 20:46
この記事は、オークションゲット品 について書いています。 この記事は、【M160-17×19】 について書いています。 なんで
キター(・∀・)ーーー ♪ From [ L750S ダイハツ ネイキッド のあ ... ] 2007年12月2日 10:54
キター(・∀・)ーーー ♪ キター(・∀・)ーーー ♪ キター(・∀・)ーーー ♪ 新しい武器  M160-17X19  足回りのかた~くしまっているボルト達なんて、クイクイっと一ひねり。 ...
ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

ステロイドの影響
giantc2さん

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

バイクの日
灰色さび猫さん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2007年11月28日 9:41
おはようございます~
(!o!)オオ!着々と病状悪化ですね~(^-^)/

あぁ、いかんいかん私は療養中…

でも、禁断症状がこのようなブログを拝見するとまた…
コメントへの返答
2007年11月28日 11:20
お早う御座います。

何か最近

療養中→自粛中→症状悪化→療養中→自粛中→症状悪化

を工具フェチ仲間の間で時間差でグルグル回っているような気が・・・・



これも全て千葉のシェンタ乗りの方が病気を蔓延させているのが原因です。
関西と四国にまで広がってきています。


((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
2007年11月28日 9:58
超ロング?
これで緩めるものとは???

なんだろう…?
コメントへの返答
2007年11月28日 11:17
やはり齢7歳の我が愛車。

走行距離の86,000キロも走ってるので
そろそろ本格的に足回りのばらして、チェックして、交換しなければならない部品の見極めでもしようかなって思ってね。

これとオイルスプレーで緩まないボルトは無い!





はず。

2007年11月28日 13:28
私は近所のホームセンターで前田さんの製品を入手しました。
今のところ車載工具として待機してます。
コメントへの返答
2007年11月28日 15:11
前田トネさんの製品ですか!

我が家のエリアでもホームセンターコーナンで手に入りますよ。



でもね、ババ専と間違われたらだめなので、購入には至っていませんが(笑




車載工具にしていたら、
本気で検問のときに引っかかりそうで怖いです(爆
2007年11月28日 13:40
リンクページの先には私の知らない世界が…

深みにはまったら財布に穴が開きそうな
そんなディープな世界

工具の世界にファンクラブがあるのを
初めて知りました。

すごいな~
コメントへの返答
2007年11月28日 15:14
リンクページの先には


ワンダーランドが待ち構えています。


そこでは、サイフの中身を根こそぎ持っていかれてしまうような世界です。





今までに諭吉30人は巻き上げられているような気が・・・・・





実はそのファンクラブに
σ(^_^;)と2人の娘が入会しています。


凄いでしょ!
2007年11月28日 13:48
[壁]д=) ジー

千葉の・・・??
誰?誰?
全く想像もつかないw

それにしても年末に向けて皆さん、((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2007年11月28日 15:16
千葉の・・・というのは下記アドレスでブログ書いてる人です。

良かったら覗いてみて下さい。

http://minkara.carview.co.jp/userid/152993/profile/

彼は完璧な工具変態で、かなり危険ですが、怖いもの見たさってあるでしょ(笑




それにしても皆さん
((((;゚Д゚)))ザクグフゲルググ
感染拡大中。
2007年11月28日 20:43
お~。ポチッちゃいましたか。
コメントへの返答
2007年11月28日 20:46
これで悪い敵と戦うんです。

武器ですからこれは!!!



工具じゃないんです。







ということにしておいて。
2007年11月28日 20:56
17x19・・・
足回りの敵と闘うには必要な武器です。

σ(・д・мё))は前田さんです。

本当はスタビレーさんが欲しいのですが
敵も然る者・・・
セールと言うバックアップが
無いと購入出来ません。
コメントへの返答
2007年11月28日 21:02
前田トネさんも強豪ですね。

しばいても、蹴飛ばしても
びくともしない、あのタフネスぶり。

やはり自動車分野は別にして、日本の工業界を支えてるのはK様ではなくトネさまですからね・・・。

個人的に日本のスタビレーってイメージです。




スタビレーさんはここ最近のユーロ高の影響で値上がり必至ですから、お早めに喜一さんから調達しないと・・・・。
2007年11月29日 1:33
確かに、少々の悪党とは渡り合えるかも。(笑)
シバかれたら、血出ます。

この工具を自由に振り回そうとすると、リフトが欲しいところですね。。。
コメントへの返答
2007年11月29日 8:42
これを使えば、固着した頭のネジでも、緩みますパンチわーい(嬉しい顔)
頭の堅い、物分かりの悪い輩と戦うのに最適わーい(嬉しい顔)手(チョキ)

どうです一本?
2007年11月30日 0:26
もう1ランク上の19×21は行かないんですか(笑)
2刀流で敵なし!?

さて、私はババ専ですが何か?(笑)
トネのはKTCに比べて剛性無いですよ。強いトルクの時は若干しなります。
まあ、逆を言えば手でトルクを感じやすいと言えない事も無いんですが…

実際はトネよりTOPの超ロングめがね17㎜(ラチェつき)の方が使用頻度高かったりします…(汗)
コメントへの返答
2007年11月30日 8:12
クリスマスには19x21でも行っちゃおうかな~。

って、また悪の囁きが・・・・

KTCのあの武器さかげんが、気に入ってるのでね。 敵との戦いにも最適だし。


トップの超ロングめがねも触手が動いたのですが、使用頻度から言えば、ラチェ無しのモデルから揃えないとねっておもったもんで。

プロフィール

「隔週単身赴任 http://cvw.jp/b/185448/29952108/
何シテル?   05/06 16:03
■ハンドルネームは ty2ty16 です。 でも、長ったらしいのでみんなは省略して tyさん って呼んでくれてます。  別に本名には t も y も入っていませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

■ASTROPRODUCTS (アストロプロダクツ) 
カテゴリ:工具
2010/04/06 11:32:40
 
■STRAIGHT (ストレート) 
カテゴリ:工具
2010/04/06 11:30:29
 
■工具通販 
カテゴリ:工具
2010/03/20 22:47:50
 

愛車一覧

ヤマハ BJ ヤマハ BJ
モデル名 : YL50 ニックネーム : BJ (ベーシックジョグ) 型式 : 5 ...
マツダ カペラカーゴ マツダ カペラカーゴ
前愛車、カローラⅡを長期放置していたら、ATの変速が2速から上がらなくなってしまい、急遽 ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
☆2000年4月に新車で買ってから、飽きずに乗り続けています。 買った時より、愛着沸いて ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
日本で始めて自分で買った車です。(中古でしたが) とにかく安い車を探していて、ガレージ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation