• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月18日

史上最強の噂を検証してみた。

史上最強の噂を検証してみた。 先日購入したSnowPeak(スノーピーク)の
ソリッドステーク30というペグ。

巷では史上最強のペグという噂があり、
その威力はアスファルトさえ貫通する
という触れ込み。

「ほんとかよ!?」という気が・・・

この手の広告は「ウソでは無いが、真実でも無い」
という自分に有利な状況だけを抜粋したテストって多いしね。



いかん、そんなの見ると、検証してみたくなる。

仕事柄カタログや広告を鵜呑みにせず検証作業をしてからしか信じないのです。
(ただの好奇心旺盛おやぢともいえますが・・・)

だって、webカタログの写真はアスファルトが何かオレンジ色っぽくて、
陸上競技場の特殊舗装のように見えるもんね~。

で、早速、検証の為に①プラペグ、②ソリッドステーク、③普通のペグの3種類用意して下記フィールドで実地検証。


検証①フィールド:芝生
問題なく3種類とも突き刺さります。
でも、プラペグの根元はペグの太さからか、芝生が盛り上がります。
芝生をいじめているかも!

検証②フィールド:ブロック敷き詰め
ブロックとブロックの隙間を選んで打ち込み。
あ)プラペグは太すぎて隙間に先っちょしか入りません。
い)ソリッドステークは岩盤に当たった手ごたえはあったけど、そこからもグイグイ入っていきます。
う)普通のペグ岩盤に当たって終わり。(ペグが少し曲がっちゃった。)
想像通りですね。

検証③フィールド:アスファルト(自宅の私有地アスファルト部分です!)

あ)プラペグ・・・打ち込む勇気がありません。 折れるのが目に見えてますから。
い)!!!!なんと突き刺さる・・・。やばい、マジでこのままどんどん入っていっちゃう感じ。 先っちょ1cmだけで直ぐに引っこ抜く。
う)普通のペグ。 確実に曲がる。 当たり前ですが・・・・

この後、自宅のブロックでも試してみたけど、やはり突き刺さる・・・。

検証結果:
ソリッドステークは普通の、普通のアスファルトでも貫通する。
レンガなんかに打ち込めば簡単にレンガが粉砕する。


恐るべし・・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル


結論:
史上最強のペグという噂・・・は、他にも強いペグはあるかもしれないが、
少なくとも、山中であろうが、岩場であろうが、芝生であろうが確実に打ち込めるだけの性能・強度はあり、強風下でも安心して使用できるペグであると言えると思う。(抜くのは大変だけどね・・・)





脱帽......です。

ブログ一覧 | キャンプ | 日記
Posted at 2008/05/18 11:54:17

イイね!0件



タグ

この記事へのトラックバック

史上最弱と史上最強 From [ L750S ダイハツ ネイキッド のあ ... ] 2008年5月18日 11:59
写真手前の物体、俗称「プラスチックペグ」 写真奥の物体、俗称「プラハンマー」 先日買ったテントに付属していた物です。 見るからに弱そうで、紫外線劣化や経年劣化で割れそうな感じがする。 これはこれ ...
とな! From [ L750S ダイハツ ネイキッド のあ ... ] 2008年5月18日 17:59
①カーメイト(CAR MATE) バーエンドフック グレー <a href='http:
ソリッドス○ーク From [ ♪黄色と黒は勇気の印 ] 2008年7月19日 17:55
はい、MGシリーズファンの方残念でした(笑) 3は面倒なので途中ヤメ、4はソフトはおろかPS3も買っていないにわかファンのエンTです。 ちなみに最近のゲームは全く解りません。昔のファミコンゲームは ...
ブログ人気記事

デッドニングが沼と言われる理由
のにわさん

プンプン( *`ω´)
伯父貴さん

GWは、『変態・変人』に、なろう!
ウッドミッツさん

ちょこっと🌸
あしぴーさん

激安過ぎる寂れた宿へと突撃ス!! ...
アーモンドカステラさん

おじいちゃん(先輩)頑張れ (備忘 ...
ND5kenさん

この記事へのコメント

2008年5月18日 12:23
正直話半分だったけど
((((;゚Д゚)))マジデササルノカヨ
凄いぞ鍛造!

しかし煉瓦も砕けるとなるとペグ以外の用途も色々ありそうですね。
コメントへの返答
2008年5月18日 12:28
ははははは

σ(^_^;)も話半分、そのまた半分そして100で割らなあかん!

と思ってました。

鍛造って凄いのね~。


さすが鍛えて造るって書くだけの事はあります(笑。





早速レンガを割って、庭の花壇の枠にしました。 丁度最後の1個が長さが合わなかったので・・・(笑。
2008年5月18日 12:24
アラアラ、お父さん、そんなおイタしたら子供が真似しますよ(笑)
コメントへの返答
2008年5月18日 12:29
はははははは

我が家の娘達2人とも、ペグ打ちさせろとうるさいですからね。


確実に真似するから、絶対に手の届かない場所にペグを隠しました。
2008年5月18日 13:28
恐るべき硬さですねえ。
万が一の武器にもなるし、破砕用のタガネとしても使えそうですね(´∀`;)。
コメントへの返答
2008年5月18日 15:05
恐るべき破壊力!です。

猪が襲ってきても、打撃一撃で・・・・
とはいかないまでも、心強いこの強靭さです。


タガメにも勿論なるでしょうね。

ハブナットの回り止めを起こしたりね。
2008年5月18日 13:51
シノ代わりに使えそうですね(笑)
コメントへの返答
2008年5月18日 15:08
!ア(゚Д゚≡゚Д゚)ッ!


シノの代わりできるかも。
そういえばシノ付きラチェットって持ってないし、いざという時に・・・



って、シノって使った事ないです(笑。
2008年5月18日 15:22
おおーすごい。これで道路上にも設置可能ですね。(理論上)
しかも鍛造とは、 鍛造好きな?ドイツ製かと思ったら日本製ですか。
日本のメーカーも捨てたもんじゃないですね。(ちょっとおおげさ)
コメントへの返答
2008年5月18日 15:26
ははっはは

理論上はアスファルトの上でテント張る、アーバンキャンパーも可能です(爆笑。


鍛造ですので、高くなるのは仕方が無いですね。



でも、これ持ってたらなくさない限り一生物かもね。




日本の巧みの技ですね。
2008年5月18日 22:47
これは面白い実験ですね!
それにしてもアスファルトまで・・・
いざとなったら、家の壁にも穴あけ出来ますね。
何のためかは思いつきませんが。(笑)
コメントへの返答
2008年5月18日 22:50
こんばんは。

実験というか検証というか興味本位というか(汗。


いざとなれば、家の壁だけでなく、
車のボディにも穴あけできますよ。



同じく何のためかは、思いつきませんが(爆笑。
2008年5月20日 8:49
初めまして。お邪魔します。。。
最近スノーピークにハマリ出した者です!

検証結果見させて頂きました。
噂に違わぬペグだということですね!
またスノーピークが好きになりましたよ。
今後ともよろしくお願い致します。
コメントへの返答
2008年5月20日 10:26
はじめましてganganaさん。

コメント有難う御座います。
スノーピークはコールマンと違い
タフさより、美的感覚を意識した製品が多いような気がしてましたが、実際このペグは、とてもタフで気に入りました。


噂どおりなので、σ(^_^;)も安心しました。


これからも情報交換していきましょうね。
2008年5月20日 20:27
こういう実験、大好きです。

貴重な検証データ、ありがとうございました。

キャンパーではないですが、そのときがきたら迷わずこれ買うことにします。
(´∀`)
コメントへの返答
2008年5月20日 21:00
こんばんは。

あまり広告を鵜呑みにしない
天邪鬼ty2ty16です(笑。



っていうか、自分で全て試してみたくなる性分なんですよ。



キャンパーになられた時は、
迷わずこれをお買い求め下さい。


ってSnowPeakの回し者みたいですね(笑。
2008年7月19日 17:57
トラックバックありがとうございます!

ちなみにチマチマあつめているアウトドアクッキング用品はSnowPeak製が多いです(笑)
コメントへの返答
2008年7月19日 18:48
こちらこそトラックバック有り難うございます。

snowpeakといえば、キャンプ好きの憧れのブランドですよ。


私もチマチマ集めてます(笑。

プロフィール

「隔週単身赴任 http://cvw.jp/b/185448/29952108/
何シテル?   05/06 16:03
■ハンドルネームは ty2ty16 です。 でも、長ったらしいのでみんなは省略して tyさん って呼んでくれてます。  別に本名には t も y も入っていませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

■ASTROPRODUCTS (アストロプロダクツ) 
カテゴリ:工具
2010/04/06 11:32:40
 
■STRAIGHT (ストレート) 
カテゴリ:工具
2010/04/06 11:30:29
 
■工具通販 
カテゴリ:工具
2010/03/20 22:47:50
 

愛車一覧

ヤマハ BJ ヤマハ BJ
モデル名 : YL50 ニックネーム : BJ (ベーシックジョグ) 型式 : 5 ...
マツダ カペラカーゴ マツダ カペラカーゴ
前愛車、カローラⅡを長期放置していたら、ATの変速が2速から上がらなくなってしまい、急遽 ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
☆2000年4月に新車で買ってから、飽きずに乗り続けています。 買った時より、愛着沸いて ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
日本で始めて自分で買った車です。(中古でしたが) とにかく安い車を探していて、ガレージ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation