• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月18日

ポチポチットナ・・・ ( ゚◇゚)σ@

ポチポチットナ・・・ ( ゚◇゚)σ@ カーメイト(CAR MATE) バーエンドフック グレー

システムルーフキャリアのエンドバー部分に装着して、カーサイドデッドスペースを有効利用するアタッチメントです。

スキー板の立てかけやランタンハンガーに!
シャフト部は軽くて丈夫なアルミ製。
耐荷重10kg。
フック部は最大35cm伸び、
しかもどの位置でもしっかりと固定できるワンタッチレバー!


スノーピーク(snow peak) ギガパワー2WAYランタン
 
●材質:ステンレス・耐熱ガラス・ブラス・プラスチック●サイズ:径110×105×145mm●重量:310g●出力:90w●出力:2400kcal●付属品:プラスチック収納ケース付き GL-150A
*アウトドア缶だけでなく、CB(家庭用カセットボンベ)缶対応なので、万が一ガスがなくなっても、コンビニでも燃料の調達は可能!
*ガスの適合と成分はこちら

あっ、これ実は韓国のKOVEA社からのOEM品らしく、もとネタはADVENTURE GAS LANTERN / TKL-N894 / KOVEAらしいです。


スノーピーク(snow peak) 2WAYランタン用マントル3枚セット

ギガパワー2WAYランタン専用のマントルです。 壊れやすいので事前に予備を。


スノーピーク(snow peak) ギガパワーガス250イソ

20℃以上となる初夏~秋までの間なら銀色缶のほうがリーズナブル!
(照度は少し落ちるけどね)


スノーピーク 焚火台 M 焼アミ

やっぱりグリルネットだけで焼きアミだと、グリルの隙間からたまねぎが落ちちゃうのでね~。


スノーピーク ギガパワーマイクロマックス

2800kcal/hのハイパワーを誇り、オートイグナイターも標準装備!
キャンプの撤収日の朝は、やっぱり炭火を起こしたりすると、
そのコ後の撤収が熱で大変ですから、お湯ぐらいはガスで沸かしたほうがいい!


スノーピーク ケトル NO.1

コーヒーのお湯やその他、お湯は注ぎ口のあるヤカンが使いやすく、
蓋が大きく外れるので、レトルトカレーなど温めるのにも使えます!
これはいい!









最近、工具収集病が落ち着いてきたかと思ったら・・・


キャンプグッズ収集癖が出てきたみたい。
①のバーエンドフックなんてランタンを吊るしたいがためにオーダーしたみたいなものですから(笑。




ブログ一覧 | キャンプ | 日記
Posted at 2008/05/18 17:59:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のお昼はまた🍓イチゴ🍓を浴 ...
Jimmy’s SUBARUさん

中橋の人道橋を渡りました♪
ツゥさん

生成AI活用!
Dober.manさん

帰属が決まっていない西サハラ
SNJ_Uさん

復活の兆し^_^
b_bshuichiさん

アンサー
タメンチャンさん

この記事へのコメント

2008年5月18日 20:35
ォオー!!(゚д゚屮)屮
本格的ですね~tyさんは中途半端は嫌いとみた(・∀・)自分の場合熱しやすく冷めやすいのがウィークポイントですが(ノ∀`)アチャー

コメントへの返答
2008年5月18日 20:41
こんばんは。

キャンプ道具いっぱい買ったら、
ポイントがかなり溜まったので・・・

逝っちゃいました(笑。



何事も真剣ですから。
仕事も。遊びも。サボりもね。



道具フェチなので
工具・キャンプ道具と手をだしてしまいます。



これで釣りやゴルフでも始めた日には・・・・・破産ですね(笑。


2008年5月18日 22:33
いいですねぇ。

僕は一式揃えてましたが、引越しの時にすべて処分してしまいました。

後悔。。。
コメントへの返答
2008年5月18日 22:36
本当は自宅周りが既にアウトドアなので、わざわざキャンプ場に出かけなくてもいいのですが・・・・


KAMEOさんは元キャンパーなんですね。 σ(^_^;)は今からキャンパーですが。



昔と違っていまは、かなり安くなってきてるようですから、2人用でも揃えなおしてみるのもいいかも!



(゚Д゚)y-┛~~ レッツキャンピング
2008年5月18日 23:00
いやぁ 気合い入ってますねぇ
多分、物欲番長が大いばりで闊歩すると予想してましたが
とても良い感じです
後は実践編を楽しみにしてます
ワシは今日は山に野宿場所の偵察に言ってました
キャンプは長野県イイッスよぉ
コメントへの返答
2008年5月18日 23:14
ははははははははははははは

物欲番長っぷり発揮でしょ!
でも今回は、我が家のもう一人の物欲スケ番も共同購入なので・・・・

もう狂ったように充実させてます。


実践編は、今月末です。
さすがに家族とキャンプなので
野宿は無理ですが、兵庫県もキャンプ場が凄くたくさんあります。

長野ほどではないかもしれませんが・・・・(笑。
2008年5月19日 9:58
ども。

なかなかの物欲番長ぶりですね。

気になりますが、

パーコレーターは?
σ( ̄▽ ̄;)のおすすめですが・・・
コメントへの返答
2008年5月19日 10:50
コーヒーは毎朝飲んでますから、本当はパーコレーターも欲しいところなんですが、今回は見送ります。

缶コーヒーで我慢しときます。







たぶん(笑。
2008年5月19日 12:37
ファミリーキャンプに90W相当のランタン一発では役不足な...
と呟いてみたり(。・・)σ

最低200W相当は欲しいなと囁いてみたり(--)b゛

90Wならテーブルランタンだよね。と独りごちてみたりd(ー.ー )

燃焼持続時間を考えればガソリンだよなぁと...以下自粛m(_ _)m
コメントへの返答
2008年5月19日 12:43
むむむむむ。
痛いいところをつかれてしまった。

スモールファミリーキャンプですから、
ほんのり薄明かりで我慢します。


ガソリンランタン・・・・
ガスの手軽さを考えると
今は手が出しにくいです。




物欲番長っぷりはこれで抑えておかないと破産しますから! ・・・・ね。
2008年5月19日 13:06
tyさん、大人ですね(笑)
いやいや、失礼しました。

ちゃんと照明設備のあるキャンプ場を利用すれば、90Wでも問題ないと思いますよ。
自分は照明のない山林でしかキャンプしないのである程度明るさが必要としてます。

自分はコーヒーは1個パックのドリップオンタイプを使ってますよ。
缶より邪魔にならないし、道具が増えすぎると邪魔ですからね。
コメントへの返答
2008年5月19日 17:49
はははっは

子供連れですから、ちゃんとしたオートキャンプ場ですよ。

でもダムの湖岸でやるので、月明かりが結構明るいようです。

基本へたれですから、あまりにもワイルドな山林・野宿は、小動物に襲われそうで・・・・
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
です。


ドリップタイプならσ(^_^;)も持っていこうかな~。 
2008年5月19日 13:19
こんにちは。
これがあると、きっといい雰囲気で楽しめますよ。

待ち遠しいですね。
コメントへの返答
2008年5月19日 17:51
基本にわかへたれキャンパーですから(笑。


どこまで娘達も付いてくるか判らないので、少しづつ揃えていくことにします。

そのうち父ちゃんとは遊んでくれなくなったら、かみさんと2人でキャンプしますので、その時は、かなり揃えるかも!



応援宜しくです。

2008年5月19日 19:08
防災?用に石油の安物のランタンは持っています、安物だけあって薄暗いです。
だけど、ランタンの明かりってなんか惹かれますね。
このランタンはガスですが結構明るいんですか。
次はダッチオーブンですね。(おいおい)
って私は名前しか知りません、もちろん使いこなす自信はゼロ・・・。
コメントへの返答
2008年5月19日 20:37
キャンプ道具は防災用にもなるのでいいですよね。

薄明かりのランタンもムーディーでいいですよね。



σ(^_^;)がオーダーしたランタンは
90ワット相当ですので、眩いぐらいではないですが、そこそこ明るいものらしいです。


ダッチオーブンは・・・
かみさん担当なので、σ(^_^;)は
ノータッチです(笑。
2008年5月19日 22:56
またキャンプネタですね!
ネイキッドはキャンプ場が似合いそうだし、これが本来の使い方なのかもしれませんね。(笑)
でも、折角買ったからには今後も活用しなければいけませんね。。。
コメントへの返答
2008年5月19日 23:14
最近の我が家の流行なんです。

白66さん並みの物欲番長っぷり発揮してるでしょ!?


総額でいうと

◆フジツボパワーゲッター
◆ミニゴリラ
◆ストラットタワーバー

が新品で買えるぐらい・・・・





今月は出張続きなので、少し心が病んでいるから散財癖がでてきたのかも!
2008年5月20日 14:28
そのうち会社を長期サボって諸国漫遊ドライブに出掛ける?
その時は是非こちらにも立ち寄って下さいよ~(^o^)/
コメントへの返答
2008年5月20日 16:05
こんにちは。

長期間さぼったら解雇になるので、
自粛します(笑。


でも、一度は北海道に行ってみたいです。 フェリーに乗ってネイキッドで自走してみたいな~。


プロフィール

「隔週単身赴任 http://cvw.jp/b/185448/29952108/
何シテル?   05/06 16:03
■ハンドルネームは ty2ty16 です。 でも、長ったらしいのでみんなは省略して tyさん って呼んでくれてます。  別に本名には t も y も入っていませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

■ASTROPRODUCTS (アストロプロダクツ) 
カテゴリ:工具
2010/04/06 11:32:40
 
■STRAIGHT (ストレート) 
カテゴリ:工具
2010/04/06 11:30:29
 
■工具通販 
カテゴリ:工具
2010/03/20 22:47:50
 

愛車一覧

ヤマハ BJ ヤマハ BJ
モデル名 : YL50 ニックネーム : BJ (ベーシックジョグ) 型式 : 5 ...
マツダ カペラカーゴ マツダ カペラカーゴ
前愛車、カローラⅡを長期放置していたら、ATの変速が2速から上がらなくなってしまい、急遽 ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
☆2000年4月に新車で買ってから、飽きずに乗り続けています。 買った時より、愛着沸いて ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
日本で始めて自分で買った車です。(中古でしたが) とにかく安い車を探していて、ガレージ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation