• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ty2ty16のブログ一覧

2013年05月06日 イイね!

隔週単身赴任

隔週単身赴任ここ半年みんカラにログインしていなかった。
久しぶりに今日、ログインしてみた。

ここ最近、仕事の都合で隔週で単身赴任で東京で暮らしている。
慣れない環境で疲れて、帰宅した後はPCを見る元気もなかった。

ログインしてなくても、毎日たくさんの方が
足跡残して下さり、誠にありがたい話だ。



GWにまとまって休めたので、原チャリのメンテしてみた。
やっぱ、PCにむかって仕事してるより、
工具握ってメンテしてる時が一番楽しい。








*写真は我が家の愛犬モコちゃん。
  自宅に帰ると、一番に出迎えてくれる。  かわいいやつだ。




さて、次はいつまとまった休みがとれるかな?






最近コンビニやスーパーではこれ使ってます。
Posted at 2013/05/06 16:03:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2012年11月05日 イイね!

ESTA

ESTA10年ぶりにパスポートの取得して
ESTAの申請もした。



6年前に行ったときはこんなの無かったのにな~。
なんか益々面倒になってきたな~。



注意:ECSTAじゃないよ。



ESTAは2009年1月12日から義務化され、
その後2010年9月8日以降、ESTA申請時には、
一人当たり14米ドルを課しており、
支払い可能なクレジットカードは、MasterCard、
VISA、American Express及びDiscover(JCBを含む)とのことです。

これって実質、クレジット(信用)のない人は申請出来ないって事なのかな?




ま、何はともあれ、会社の行事として連れて行ってもらうので
仕事ではない(半分仕事か?)ので、文句を言うのは無しという事で。







ま、おいらの事だから、観光とかせずに、工具と道具
のお買い物の旅になるのかも。



Posted at 2012/11/05 14:14:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2012年06月04日 イイね!

ツールカート導入

ツールカート導入←写真のブツ38-889を導入した。
ブログカテゴリー見てもらえば判ると思うが
個人で購入した訳じゃ無く会社で買ってもらった。

これは、ツールキャビネットに収められている工具を
その日の整備にあわせて取り出し、
車の近くまで運んで行って一時的な保管の為に使う
ツールカートと呼ばれる作業補助として使うもの。

でも、会社は別に自動車整備やってる訳でもなく
別段、工具を運ぶ仕事をする訳でもない。
巷では普通にオフォスと言われる場所で働いているし、
そんな場所にツールカートを導入した。





何故か?






営業所内のサーバーを設置する為。
清掃活動が容易なのと、3.11の震災後、サーバーは設置型でなく可搬型の台
に設置するほうが落下防止の面で有効だと気がついたから。

で、何故だかその台の選定を会社の電算室の人間に任命され・・・


工具オタとしては、やっぱコレでしょう! 





耐加重150kg対応なので、ご高齢の方が倒れた時は、これに載せて(乗せて?)運ぶ事にしよう。







Posted at 2012/06/13 10:05:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2010年11月19日 イイね!

【法令順守】

【法令順守】仕事中お客様のところに向かう途中で







うちの会社の部下
速度超過で検挙





この日の朝、仕事でちょっとミスがあって
くよくよしていた。

安全確認等をおざなりになっていたので
ちょっと注意した矢先に検挙。

「21キロオーバー、2点、1万5千円コース」


人生初検挙だったらしい。 





謙虚さが必要であると認識したらしい。




上司の言うことはきくものだよ。
みせしめの為に撮影及びブログにアップ。
Posted at 2010/11/24 11:32:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2010年10月29日 イイね!

人生初

人生初仕事で東京地下鉄 北千住駅(千代田線)
に降り立った。


人生初 北千住!
○Iので昼食をとり駅からテクテク




15分ほど歩いて目的の場所である

足立区生涯学習センター

いえ、別に年とっておっさんになったから、生涯を通じて勉強しようとしてここに北のではなく、諸般の事情によりここで会議を行ったからなのですが^^



ここから見る荒川の堤防沿いは、すごく良いサイクリングコースに思えた。
おいらもこの近くで住んでいたなら、ここを通って通勤したいものだ。
(? 誰かそんな人居たような気が・・・・するけど?)

会議も終わり北千住駅前商店街で夕食をとり町屋へ移動。
(本日の宿泊地が町屋なもので)


人生初 町屋!


でも、たらふくお酒を飲んだ後だったので、
殆ど記憶がない。



翌日の土曜日も足立区内ではあるが、場所を移して会議。
二日酔いで頭痛がしながらも、頑張って会議。





一日会議の予定が、関東地区に台風が接近しているため、
帰宅できないといけないので、午前中に会議を強制終了させて、
一路関西へ!






な~んだ、台風も静岡越えたら、全く平気じゃん。
名古屋では青空が見えたぐらい。






一度でいいから埼玉のみんカラ友達に、
実際に会ってみたいな~って思った出張であった。






注意: とりとめも無い雑記なので、流すように!
Posted at 2010/11/01 11:57:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「隔週単身赴任 http://cvw.jp/b/185448/29952108/
何シテル?   05/06 16:03
■ハンドルネームは ty2ty16 です。 でも、長ったらしいのでみんなは省略して tyさん って呼んでくれてます。  別に本名には t も y も入っていませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

■ASTROPRODUCTS (アストロプロダクツ) 
カテゴリ:工具
2010/04/06 11:32:40
 
■STRAIGHT (ストレート) 
カテゴリ:工具
2010/04/06 11:30:29
 
■工具通販 
カテゴリ:工具
2010/03/20 22:47:50
 

愛車一覧

ヤマハ BJ ヤマハ BJ
モデル名 : YL50 ニックネーム : BJ (ベーシックジョグ) 型式 : 5 ...
マツダ カペラカーゴ マツダ カペラカーゴ
前愛車、カローラⅡを長期放置していたら、ATの変速が2速から上がらなくなってしまい、急遽 ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
☆2000年4月に新車で買ってから、飽きずに乗り続けています。 買った時より、愛着沸いて ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
日本で始めて自分で買った車です。(中古でしたが) とにかく安い車を探していて、ガレージ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation