• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ty2ty16のブログ一覧

2007年10月18日 イイね!

【リコール】ダイハツ COO…かじ取り操作不能

【リコール】ダイハツ COO…かじ取り操作不能 2007年10月17日(水) 付CarView ニュースより

ダイハツ工業は17日、『COO』(クー)のかじ取り装置に不具合があるとして国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。06年4月から07年3月に生産された8830台が対象。

ステアリングシャフトとギヤボックスを連結しているユニバーサルジョイントの締結ボルトに締め付けが不足しているものがある。そのまま使用すると最悪の場合は連結部が外れてかじ取り操作ができなくなる恐れがある。


((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
たぶん期間工が組んだのかな?


こっちの車(トヨタbB)は

COOのOEM車で同じ工場(ダイハツ)で生産されているが大丈夫なのかな?


怖い話です。
Posted at 2007/10/20 19:32:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2007年10月17日 イイね!

KFC!?ん 違う違うKTCだよ。

KFC!?ん 違う違うKTCだよ。本日帰宅すると家の前にクロネコヤマトの宅急便が停まってました。

『宅配便ですか?』と尋ねると
『そうです、ty2ty16さんですか』

勿論『はい、そうですよ』と返答すると
『丁度よかった、受け取りのサイン下さい』との事。

何が届いたか心当たりがあったので、
ウキウキ気分で開封!


写真のブルゾンが入ってました。


ちなみに後ろ姿は
IMG_4356
IMG_4356 posted by (C)かずパパ 無段借用すみません

KTCフェチの私にとっては・:*:・(*´エ`*)ウットリ・:*:・ です。

勿論送り主は我が友かずパパさん。

『いる?』
『欲しいです』

のわずか2行のやり取りで、その足で直ぐに送って下さいました。
です。



有難う兄貴!
このご恩は一生忘れません。
涙が止まりません。










嬉しさのあまり、早速着てみてたら、かみさんがパチリ!


『店員さんと間違えられそうやね!』

『え?』 

『カーネルサンダースのお店の(笑)』

それを言うならKFCでしょ。ヾ(゚Д゚ )チョット、オクサン!

このブルゾンはKTC。|*゚Д゚|┛ < セキニンシャ デテコイ!

最近わざとこんな意地悪言うんです。
うちのかみさん。






何はともあれ Thank You very much


この記事は、車検終了のお口直しに・・・レンチ について書いています。
Posted at 2007/10/17 22:42:30 | コメント(13) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2007年10月17日 イイね!

ヤン坊マー坊

ヤン坊マー坊僕の名前はヤン坊♪
僕の名前はマー坊♪

2人合わせてヤンマーだ~
君と僕とでヤンマーだ♪

でおなじみの
ヤン坊マー坊天気予報




σ(^_^;)は出張に行く前とか
家族で行楽の出かける前は
必ず現地の天気をヤン坊とマー坊に尋ねます。



いつもさわやかな笑顔で答えてくれますので、
すがすがしい気持ちになれます。



さぁ、貴方も勇気を出して下記 関連情報URLをクリックして
ヤン坊とマー坊に天気を尋ねてみて下さい。
Posted at 2007/10/17 08:54:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | お気に入り! | 日記
2007年10月16日 イイね!

こんな場所はこんな方法で

こんな場所はこんな方法で







昨日購入した2段ベッドを組み立てていて


凄く狭い場所のヘキサゴン(六角)ボルト

を締めないといけなかったのですがベッド付属のL型のヘキサゴンレンチは
非常に短く使いづらく強く締めると手が痛くなる代物でした。

そこで、こんな工具が大活躍。

こんな工具


こんな工具


装着


そして先端にヘキサゴンビットを装着して

こんな感じ

で回します。




かみさんも褒めてくれました。














もしお近くに工具屋さんが無いなら
L750S ダイハツ ネイキッド のある生活のショッピング
からも購入可能です。
Posted at 2007/10/16 22:32:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2007年10月16日 イイね!

一万七千四百九十一キロ

一万七千四百九十一キロ会社の車ラクティス

二月の納車からはや八ケ月
結構走ったなぁ( ̄□ ̄;)!!
もちろん、私専用車では無いので、私一人で走った訳では無いですが。

天気もいいのでこのままドライブにでも、行きたい気分です。(今日は外回りですが、仕事ですので( ̄~ ̄))

さあ、お客様の所にいってこよっと!
Posted at 2007/10/16 13:45:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 会社の車 | モブログ

プロフィール

「隔週単身赴任 http://cvw.jp/b/185448/29952108/
何シテル?   05/06 16:03
■ハンドルネームは ty2ty16 です。 でも、長ったらしいのでみんなは省略して tyさん って呼んでくれてます。  別に本名には t も y も入っていませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 123 4 5 6
7 8 91011 12 13
14 15 16 17 1819 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

■ASTROPRODUCTS (アストロプロダクツ) 
カテゴリ:工具
2010/04/06 11:32:40
 
■STRAIGHT (ストレート) 
カテゴリ:工具
2010/04/06 11:30:29
 
■工具通販 
カテゴリ:工具
2010/03/20 22:47:50
 

愛車一覧

ヤマハ BJ ヤマハ BJ
モデル名 : YL50 ニックネーム : BJ (ベーシックジョグ) 型式 : 5 ...
マツダ カペラカーゴ マツダ カペラカーゴ
前愛車、カローラⅡを長期放置していたら、ATの変速が2速から上がらなくなってしまい、急遽 ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
☆2000年4月に新車で買ってから、飽きずに乗り続けています。 買った時より、愛着沸いて ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
日本で始めて自分で買った車です。(中古でしたが) とにかく安い車を探していて、ガレージ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation