• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れいにぃ~のブログ一覧

2025年02月07日 イイね!

ツインリンクもてぎを囲もうツアー(ぇ

ツインリンクもてぎを囲もうツアー(ぇご無沙汰しております。
検査結果は問題無しでとりあえずひと安心(*´ω`*)ホッ

本日はフロントバンバーの取り付けを依頼しようかなと思っている板金屋さんを視察しに常陸大宮までドライブ(笑)

でもノプロさんの方の納期がまだまだ掛かりそうっぽい😅

視察を済ませてただ帰るのではつまらないので

くねくね道走りつつのツインリンクもてぎの看板を見に行こうツアー(笑)

しかしまぁ、埼玉茨城と交通マナーの比較観察してたけど

最近は高齢ドライバーが悪い!とか年配の方は叩いてる風潮ですが、

観察してる感じでは
ぶっちゃけ老若男女問わず頭が逝かれたドライバーが増えすぎてて恐怖しかない。
男だの女だの関係ない(笑)

昔はDQNの代名詞だった違反を当たり前のようにしていく一般ドライバー😵‍💫

一時停止線守ってる人とかマジで見たことないんだが・・・・・・・

なんで、その位置にひかれてるのか理解できてないのなら
教習所通い直してもらいたいね🤣

それが世の為、人の為やで。
Posted at 2025/02/07 14:15:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月21日 イイね!

絶賛神頼み🙏(笑)

絶賛神頼み🙏(笑)昨日、健康面で今までの人生で経験したことがない事が起こり、慌てて病院へ😵‍💫

幸か不幸か、今日から2連休だったので神様に親より先には絶対逝かせないでね♥ってお願いしに

久しぶりに御岩神社へ🙇‍♀

高鈴レジャーセンター駐車場
ここに来ると懐かしい思い出が蘇る~
40年ちょっと前は確かプールとアイススケート場でしたよね?
日立市民の憩いの場でした♪

間違ってたら俺の記憶は偽物って事に・・・・・・・🤣

何と!雪が残ってるとは!!


そして御岩神社へレッツゴー!

ここだけは独特の雰囲気がただよってますね😉

うさぎさん発見🐇


自然が織りなす芸術

朽ちた木から生えてる!!

じっくり参拝して

帰りには雲の合間から後光が!

お迎えは辞めて🤣
名犬ラッシーの最後を思い出してまうやろwww

まぁ、笑い話で終わるのが一番🐱✌
Posted at 2025/01/21 15:39:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年01月04日 イイね!

めでてぇめでてぇ😆🎉

めでてぇめでてぇ😆🎉34000kmでこの子をお迎えして

ついに8並び撮影成功✌

Posted at 2025/01/04 23:01:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月01日 イイね!

新年!明けましておめでとうございまする~🙇‍♂

新年!明けましておめでとうございまする~🙇‍♂🎍本年もよろしくお願いします🎍

何か時間もかかるし、
面倒になったので今年から誰得かもわからんゆく年くる年ブログは書くの辞める事にしました(笑)

人生は有限。
貴重な元旦休みなので
時間を有意義に使うべく

筑波山の朝日峠駐車場から富士山を見よう🎵ツアー敢行🤣


本来なら神社の方まで行けば視界が開けてて見やすいのですが

恐ろしい渋滞を過去に経験していたので却下。

冬ならワンチャン富士山見れる事もあるのですが
んーーーーーー
んーーーーーーーーー👀

肉眼ではほんとうっすら見えたw
写真だとアウトー🙅‍♂

雲一つない良い天気なのに残念🥲


とりあえず子授けまでゆっくり走りーの

国道6号で帰るのもつまらないので
道祖神峠経由でぐるーっと帰宅😉
笠間に抜ける人が多いのか
峠越え失敗(笑)


さてさて、明日からお仕事頑張ろう🫠w
Posted at 2025/01/01 14:36:10 | コメント(2) | トラックバック(0) |
2024年12月30日 イイね!

馬頭温泉へ行こう!南平台 観音湯編

馬頭温泉へ行こう!南平台 観音湯編31日はお仕事なので
本日、ドライブ走り納めでまったり温泉の旅😉

茨城は微妙な温泉しかないので
ちょい遠征(笑)
南平台観音湯はそこそこまともなお湯だと思います🎵

アヒルちゃん

お食事は辛味噌ラーメン

こういう所で食べるラーメンって何でか美味い😋
懐かしい味なのよ!

食していると
隣の席の年配の方が高いガソリン代の話で盛り上がっており、
北関東ではガソリン代は死活問題ですからね。

「物価高だから
  安くならんよねー

  他に安くなる方法は
     ねぇーべっ。」

おぉう…完全に諦めてた。😰

改めて国民民主党のガソリン暫定税率廃止は高齢の方には全く浸透してないんだなぁと痛感🥲

帰りは超久しぶりにアップルラインからの~
グリーンふるさと🤤
そして、349号で物凄い低速走行車に捕まったので
高鈴へ退避して上って下って帰宅(笑)

よく見るとかなりの遠回りで草

さて、そろそろゆく年くる年のブログでも書き始めようかのぉ😪
Posted at 2024/12/30 16:52:41 | コメント(0) | トラックバック(0) |

プロフィール

「5年ぶりの那須塩原でまったり温泉😆 http://cvw.jp/b/1854620/48631532/
何シテル?   09/01 22:20
初めに これから新規フォローされる方へ 最初だけフォローやイイネしてきて、その後全くイイネしに来ない方はフォロー外しますのでよろしくd('∀'*) イニシャル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブレーキダストのコビりつきを落とそう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/11 21:14:34
アイドリング初期設定”簡易”学習法 [CBA-NCEC] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/26 07:35:08
OPENCAFE GARAGE ドアウェッジ(NA/NB/NC/ND/124共通) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/10 09:45:51

愛車一覧

マツダ ロードスター にくきゅう号 (マツダ ロードスター)
NC1 RHTから乗り換えです。 以前はサーキット仕様 今回はNCのノーマル。 極力、前 ...
その他 未定 その他 未定
6段変速ママチャリ
日産 180SX 日産 180SX
パソコン漁ってたら、ないと思ってた写真出てきました(。・ω・。) ビートが横転事故で廃車 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
初代です。 高校の時から走り屋への憧れはあったものの現実を見据え普通の軽にしようとしてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation