• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れいにぃ~のブログ一覧

2020年07月30日 イイね!

茨城の1番高い山行ってきたw

2連休、暇を持て余し…

茨城県で1番高いと言われている八溝山に行ってきました(∗•ω•∗)

最近、サーキットの動画ばかりなので
久しぶりに山道動画を片手間に撮ってきましたw

天気は曇りだったので景色もちょっと期待してましたが・・・
路面は落ち葉と濡れ濡れでスリッピー。
しかも霧(´・ω・`)
心折られました( ̄┓ ̄)ゲフッ
頂上では蜂にたかられたので展望台も諦め早々に退散(/Д`;

ヒルクライム↓

ダウンヒル↓

どこかの口コミで見ましたが
30年前は賑わってたそうですね^^;

辺境の地なのでそうそう行く事はないと思いますが
走る場合は対向車に細心の注意をはらいましょう(∗•ω•∗)
Posted at 2020/07/31 21:54:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2020年07月13日 イイね!

2年ぶりの片岡龍也ドライビングレッスンin茂原ヽ(*´∀`)ノ

2年ぶりの片岡龍也ドライビングレッスンin茂原ヽ(*´∀`)ノ今の職場にいたら
もう参加することは無いだろうと思っていた片岡龍也プロのスクールに
なんと!偶然に偶然が重なり
申し込むことが出来たぁ!(*´Д`*)

うむ!
茂原に来ると居心地が良いですな(∗•ω•∗)

そして我が心の師匠と2年ぶりの対面♪


無事覚えてて頂けたようで一安心(笑)

久しぶりに参加したら
フルブレーキは初参加と希望者のみに変わっていた(∗•ω•∗)

午前中は身体をほぐすべく
スラロームセッション!
なつかしぃ!!!(笑)



アライメントは取ってもらったけどやはり車高が高くてロールが凄くてふにゃっと・・・^^;
ロールオーバーぽい挙動。


いつもならこの後に同乗走行ですが
こんなご時世なので
片岡さんと行く!コースウォーク!




コースを歩きながら路面のアンジュレーションや、視線の位置、ライン取り茂原を攻略するための貴重な説明を受けました♪
実際に歩いてみると茂原は勾配が凄いのを再確認できます(笑)

午後はお待ちかねのコース走行ヽ(*´∀`)ノ



この日のベストは
51.142

過去ベストからコンマ4落ち(´・ω・`)
ロールが大きいのとロールオーバーで無駄な失速が敗因かな・・・と

片岡先生からは
車の走らせ方に関して腕も訛ってないし、特に言うことはありません!
走ってる姿見て応援してます!(笑)て

えっ・・・なんかアドバイスくださいー!(笑)
とか冗談で言ってみたりしたけど
何も無いって事は1番の褒め言葉か(∗•ω•∗)

ほんと、4年前初めてスポーツドライブを始めるにあたって
このスクールに出会えたことは最高のラックでした。

しっかりと素人目線に立って安全にかつ速くをモットーに教えてくれる片岡先生に出会えた事に感謝m(__)m

末永くスクールが続いてくれる事を願ってます(∗•ω•∗)

スクールの卒業生?wとして
他のコースへ行っても恥ずかしくない走りをしていきたいと心に誓い
茂原を後にしたのでした。

おしまい
Posted at 2020/07/16 20:35:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2020年07月02日 イイね!

車検終了!ヽ(*´∀`)ノ

本日無事に車検が終わりました♪
何回目の車検だったか・・・忘れたw

車高上げたままでアライメント取ってないので早く調整せねばなぁ(;´д`)
だがしかし!
お金が無い・・・( ̄┓ ̄)ゲフッ

13日には茂原で毎月開催している我が心の師匠のスクールに2年ぶりに参加決定したので楽しみ(∗•ω•∗)♪
成長した姿を見てもらうのだ!(*´Д`*)
Posted at 2020/07/02 20:13:55 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「5年ぶりの湯ノ岳パノラマライン😆 http://cvw.jp/b/1854620/48577453/
何シテル?   08/02 16:58
初めに これから新規フォローされる方へ 最初だけフォローやイイネしてきて、その後全くイイネしに来ない方はフォロー外しますのでよろしくd('∀'*) イニシャル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1 234
567891011
12 131415161718
19202122232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

ブレーキダストのコビりつきを落とそう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/11 21:14:34
アイドリング初期設定”簡易”学習法 [CBA-NCEC] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/26 07:35:08
OPENCAFE GARAGE ドアウェッジ(NA/NB/NC/ND/124共通) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/10 09:45:51

愛車一覧

マツダ ロードスター にくきゅう号 (マツダ ロードスター)
NC1 RHTから乗り換えです。 以前はサーキット仕様 今回はNCのノーマル。 極力、前 ...
その他 未定 その他 未定
6段変速ママチャリ
日産 180SX 日産 180SX
パソコン漁ってたら、ないと思ってた写真出てきました(。・ω・。) ビートが横転事故で廃車 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
初代です。 高校の時から走り屋への憧れはあったものの現実を見据え普通の軽にしようとしてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation