• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れいにぃ~のブログ一覧

2025年03月29日 イイね!

かわさき商会にて車高上げとアライメント調整!

かわさき商会にて車高上げとアライメント調整!さて、先日ディーラーにて最低地上高が足りてない!とおしかりを受けたので

初めてご近所のかわさき商会に作業をお願いしてきました🎵

ディーラーだと車高調整だけで15000ほどかかるのに対し。

かわさき商会は車高調整とアライメント込み込みでほぼ同じ料金!
助かるわ🤩

まぁ、アライメントはキャンバー角も含めノーマルに近づいてしまったが車検も近いしOK👍

雨が降ってたので試走で高鈴の峠道を往復してきたら
みぞれだったwww

これでようやくエアコン見てもらえる🤣

Posted at 2025/03/29 14:35:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月26日 イイね!

今更ですが茂原スクールの振り返りw

今更ですが茂原スクールの振り返りwなんか最近、
今まで楽しかった事に無気力になりつつある🤔
ブログもしかり、動画作成もしかり・・・・・・・
更年期障害か鬱か?(笑)

そんな感じで2週間遅れで片岡さんのスクール振り返り🐱

前日の天気予想では夕方から雨でワンチャン、ドライで走れるんじゃね?とか思ってましたが
大ハズレ🤣

2年ぶりの参加だったけど顔を覚えててもらえてひと安心👍

先生が参加者一人一人回って
お悩みをヒアリング

フルブレーキング練習
本格的に雨は降っておらず

パッドを弱めにしてるからか
制動距離がヤバイ
バランスが悪いのかリアパッドがフロントより減ってるのよね😅

スラローム練習あたりから
雨が本格的に振り始めて来たので
ちょっとだけドリフトの真似事して遊んでみた(笑)


抽選の片岡先生に自分の車を運転してもらえる同乗走行が当たりラッキー🎵
土砂降りの中、俺の車で分切りとかマジですげぇ🤣

さらに幸運が舞い降りる。
お隣にいた常連の方が私を覚えていてくれたらしく

たまにしか来れないのに雨で可哀想だからと
片岡先生の愛車GRMNヤリスに同乗出来る権利を譲ってくださった🤩ありがたやぁ!

普段ローパワーの車しか運転しないので物凄いトルク感に感動😳
ヘビーウェットなのに52秒!!
これは貴重な体験🎵
と言うか、片岡先生も何気に自分のタイムに驚いてたし(笑)

この時点で、午後からの自分の走行を前にして物理的にも精神的にもお腹いっぱい🤭

午後から今日イチの豪雨に見舞われ

ビビリセンサーをフル稼働

しかし、やはり茂原に来ると雨でもテンションは上がるもので

雨がやんだ魔の3本目に

サーキット人生初スピン🎉✌

2本目の豪雨に合わせてハイドロ対策でタイヤの空気圧高くしすぎだったのか、いつも以上に動きがピーキーだったのが要因かなぁ🤔

無様な姿を見て笑ってやりたいって人は動画の30分20秒をご覧ください(笑)

ただただおじさんが雨の中走る長時間動画ですwww

まぁ、クラッシュはする事なく無事に成田のホテルで反省会😉


アパカレー何気に美味かったwww

おしまし
Posted at 2025/03/26 20:51:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2025年03月26日 イイね!

お天気が良いのでちょっとお出かけ😉

お天気が良いのでちょっとお出かけ😉
午前中、実家のドアホンをカメラ付きに入れ替え施工して

時間が余ったので山道ドライブ🎵

相変わらず349号からのグリーンふるさとは通行止め。
あの道が一番景色いいのに☺︎
でも、お構いなしに通ってる人いるんだけど通れるの??( ˙꒳​˙ )?

天気が良いのはありがたいが
エアコン壊れてる今のにくきゅう号ではなかなかの暑さ🤣

背中汗でびっしょり(>_<。)💦

ちょっとだけ涼しそうな場所へ
竜神大吊橋

そう言えば、他県ナンバー多いと思ったら
世間は春休みなんですね〜

帰りにラーメン食ってお部屋に引きこもりつつ

最近これを買ったw

メタクエスト3🐱
アセットコルサMODをVRで出来るようにセッティングしたら
想像以上にリアルで最高!!

茂原がかなりリアルに近づいた🤤
袖森、TC1000もVRで走れるとか夢のよう😆
この辺りはGT7にはない魅力よね🎵

酔いと格闘しつつイメトレしまくってます✌ww
Posted at 2025/03/26 14:49:49 | コメント(0) | トラックバック(0) |
2025年03月06日 イイね!

半月乗れなかったうっぷん晴らしに筑波山(笑)

半月乗れなかったうっぷん晴らしに筑波山(笑)東京から帰還してにくきゅう号に乗れなかったストレスを解消すべく

久しぶりの筑波山♫
日光で拾ってきたタイヤカスもまだまだ大量に張り付いてるので削りも兼ねて😆

ハイドラのダムのチェックポイントスタンプ集めしつつ

飯田ダム





表筑波スカイラインはちょっと雪が残ってましたが
それよりも枝木が落ちてたり、うなだれて道路にはみ出してたりしてたので
注意が必要でした😅

1往復して
さて帰ろうと
頭文字Dのバトルコース側からいつものペースで下ってたら


ハーフスピンしたぁ🤣

急にリアの2輪が氷の上に乗った感じでいきなりブレイクしてツルツルと全くタイヤが食いつかず!!😮

とりあえず一番最悪のイメージを先に予測しつつ、
そのイメージに極力近づかないように何とか操作して
助かった🫠フホホ•••♡

濡れてたようには見えなかったし
苔もなかったように見えたし😵‍💫

日光で拾ったタイヤカスが悪さしてズルっといったのか???

謎。

攻めてもいないのに
サーキットでも味わったことの無い制御不能っぷりにちと恐怖を覚えた😅

茂原前にクラッシュしなくて良かったわ🐱
Posted at 2025/03/06 16:23:38 | コメント(0) | トラックバック(0) |
2025年02月24日 イイね!

東京の休日3日目🚃

東京の休日3日目🚃インバウンドのせいか、はたまた受験シーズン真っ只中のせいか

会社で用意したホテルがほぼ毎日違うホテルで連泊出来ず

毎日、重たいキャリーケースを引きずりながら出勤退社の繰り返し。

イライラハンパないwwww

本日はお休みを活かして事前にリサーチしていたお財布購入の旅へ東京駅へ🚃

東京駅で降りたの人生で2回目だった気がするわ・・・・・・・😅

東京駅迷子になりつつ
無事に到着🎵

PORTER TOKYO

店員の方とあーでもない、こーでもないと相談に乗ってもらい

お目当ての子をゲット🤩
左がPORTER

右が20年使用したカルティエ
扱いが荒いのでボロボロ😅

長い間お疲れ様でしたm(_ _)m

人生でもう二度とここには来ないと直感で感じたので

ちょっと寄り道🐱

時代の流れを感じる1枚

皇居をじっくり見たのは実は初めて😋

桜田門外の変って
水戸藩が絡んでたんですね!

日本史世界史苦手だったのでww

テレビで見たことある景色!!


そして、人混みしんどいので
逃げるように最速でホテルにチェックインして

引き篭もります🤣
Posted at 2025/02/24 17:10:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光

プロフィール

「そろそろ人馬一体に近づいてきたか? http://cvw.jp/b/1854620/48619838/
何シテル?   08/25 16:55
初めに これから新規フォローされる方へ 最初だけフォローやイイネしてきて、その後全くイイネしに来ない方はフォロー外しますのでよろしくd('∀'*) イニシャル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
1718 1920 212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキダストのコビりつきを落とそう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/11 21:14:34
アイドリング初期設定”簡易”学習法 [CBA-NCEC] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/26 07:35:08
OPENCAFE GARAGE ドアウェッジ(NA/NB/NC/ND/124共通) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/10 09:45:51

愛車一覧

マツダ ロードスター にくきゅう号 (マツダ ロードスター)
NC1 RHTから乗り換えです。 以前はサーキット仕様 今回はNCのノーマル。 極力、前 ...
その他 未定 その他 未定
6段変速ママチャリ
日産 180SX 日産 180SX
パソコン漁ってたら、ないと思ってた写真出てきました(。・ω・。) ビートが横転事故で廃車 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
初代です。 高校の時から走り屋への憧れはあったものの現実を見据え普通の軽にしようとしてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation