• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月06日

スマートタイヤ

最近スマートという言葉が流行っていますね。流行っていないって? 流行ってるってことにしておきましょう。

Aperia社が作ったスマートタイヤ「Aperia’s Halo」はどんなタイヤかというと自動で空気を入れてくれるタイヤらしいです。
仕組みはホイールの中心に装着した装置の中で振り子を動かし、そこから空気を入れるポンプを動かすエネルギーを取り出すそうな。センサーが空気圧の低下を感知して自動で空気を入れる仕組み。
装置自体の耐久性は走行距離80万km、摂氏マイナス4.4度~125度までOK。車内に取り付けたモニターに空気圧情報を送信する機能もある。現状ではトラック用しか無いとのこと。
装置の導入コストはタイヤの空気圧不足によるメンテナンスコストの増加幅をクリアできるそうで、これが普及すればなかなか面白いんじゃないかと。同社の計算に寄ればタイヤの空気圧を適切にメンテナンスすると、トラック1台あたり年間最大2,200ドルのコスト削減が見込まれる計算。この数値には燃料効率と安全性の向上によって削減されるコストは含まれていないので、実用化されればかなりの効果が期待できそうです。

グッドイヤーも同様の自動で空気を入れるタイヤを開発中です。トラックだけでなく市販の乗用車にも普及してほしいですね。

空気圧を自己診断、タイヤの回転で空気を自動注入するスマートタイヤ « WIRED.jp
ブログ一覧 | 車全般 | クルマ
Posted at 2014/03/06 16:40:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沼津にポルシェを引き取りに・・・猛 ...
彼ら快さん

✨土曜日の恋人✨
Team XC40 絆さん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

自動販売機シリーズ vol.13
こうた with プレッサさん

【250日連続記念①】400万円台 ...
ひで777 B5さん

この前のメロンを🍈
mimori431さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ご報告 http://cvw.jp/b/1854908/42411863/
何シテル?   01/15 00:46
いつか終わりが来るその時まで、車とともにありたい

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TRD エキゾーストマニホールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 11:48:30
エキマニ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 11:45:56
最悪miniショップ Johnbull(ジョンブル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 11:26:52

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
速くて楽なやつ AVSは付いているけど10.5インチディスプレイオーディオPlusは付 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2018年12月24日に売却いたしました。 枚方の車屋で販売されています。もし買うという ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の5台目の車です。 知り合いから5万円で譲ってもらいました。 ECU故障により買い ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
2013年5月12日に納車。 MTで修復歴なし、走行距離は1.5万km、本体価格25万円 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation