• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月11日

鈴鹿サーキット南コース グリップ走行

今年2回目の鈴鹿南を走ってきました。





昼から30分×2枠で1時間走ってきました。
ちょっとしたハプニングにより1枠目でカメラのセットが間に合わず動画を撮影できなかったりしましたが、2枠目はちゃんとカメラをセットしました。



1枠目はVSCありで、2枠目はVSCなしで走ってみました。
VSCとは横滑り防止装置の略でして、アンダーステアやオーバーステアが発生した際にブレーキを利用してタイヤのグリップを確保するシステムです。VSCが作動すると燃料計のところにあるVSC作動警告灯が点滅します。
ほぼすべてのコーナーで点滅しまくってたので、ちゃんと機能しているようです。ただブレーキが多用されるのでタイヤなどへの負荷がすごそう。

2枠目はちゃんとVSCを解除しました。


整備モードにして解除する方法もありますが、ヴィッツRSはVSC解除スイッチがあるのでそれを押すだけです。

VSCなしではすべてを自分でコントロールする必要があります。残っている電子制御はABSのみですから。
VSCありの時と違ってホイルスピンしますしアンダーステアもドライバーがなんとかしないと収まりません。攻め込んだ時の動きがかなり違うので戸惑いますが、慣れてくるとこちらのほうが速いし楽しいですね。

動画はこちら

20161210 鈴鹿南サーキットグリップ走行 NCP131 ヴィッツRS - YouTube

走行終了後、タイヤのチェック

右フロント


左フロント


右リア


左リア


エコピアが溶けてました(笑)
左回りなので右フロントの負荷が一番高いようです。

ヘアピンからの立ち上がりが遅いのを何とかしたいですが、1速に落とすかエンジンの低速トルクをアップさせるかのどちらかなんですよね。
NCP131のC56は2速のシンクロがダブルなので1-2のシフトアップで待たなくていいので速いです。でもすぐにレブに当たってしまうので、低速トルクアップのほうが良さそう。アース追加で改善されるとか言う話も聞きましたがどうなんでしょうか。
C160で6速化という手段もありますが、エンジンの特性を考えるとあまり意味はないです。

サーキット走行後は湾岸長島PAへ
ヴィッツでアコトルの集まりに行くという暴挙ですよ。なぜか行くことになってたから行ったんだからね!
予備のエネループを充電したのに家に忘れるわ、本体に入れてあるエネループの充電忘れてるわでコンビニでアルカリ電池買いました。


まともに撮ったのはこれくらいです。
これでISO感度200です。絞りとシャッタースピードでISO感度を稼ぐスタイル。コンデジだとこれくらいが限界なのかな。FUJIのX100Tが欲しいです。

帰りは下道レーシングです。R23→R1→名阪国道まではいつも通りなのですが、そこからがいつもと違うところ。
いつもなら伊賀一之宮ICで降りるのですが、壬生野ICで降りて県道49号を北上します。途中で左折しR422からR307へ抜けます。夜はほとんど他の車がいないのでおすすめです。

問題はこちら


まあ山の中を突っ切ってるので寒いです。凍結注意です。

どうやら年末年始もグリップ走行の枠があるようです。2日なら行けそうなのですが、さすがに出費が……
ブログ一覧 | ヴィッツ | クルマ
Posted at 2016/12/12 00:01:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プリプリ。
.ξさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

プロボックス
avot-kunさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ご報告 http://cvw.jp/b/1854908/42411863/
何シテル?   01/15 00:46
いつか終わりが来るその時まで、車とともにありたい

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRD エキゾーストマニホールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 11:48:30
エキマニ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 11:45:56
最悪miniショップ Johnbull(ジョンブル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 11:26:52

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
速くて楽なやつ AVSは付いているけど10.5インチディスプレイオーディオPlusは付 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2018年12月24日に売却いたしました。 枚方の車屋で販売されています。もし買うという ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の5台目の車です。 知り合いから5万円で譲ってもらいました。 ECU故障により買い ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
2013年5月12日に納車。 MTで修復歴なし、走行距離は1.5万km、本体価格25万円 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation