N-ONE OWNER'S CUP
N-ONEのワンメイクレースが行なわれるらしいです。
レース用の部品を装着したナンバーつき車両で行われるレースと言うことで、レースカーでサーキットまで来て走ってそのまま帰るというピクニックみたいなレースですね。
アルテッツァチャレンジとかヴィッツカップ、デミオのワンメイクレースみたいな感じ。
タイトルでどういう話のブログか気が付いた方がいらっしゃるかもしれません。
ちょっと前に新車情報なんて不躾な番組がありまして、三本さんが車を評価する番組なんですが、そのNo508、アルトワークスの回で三本さんがこんなことを言ってたんですよ。
----------------------------
まず、エンジンはツインカム、燃料の供給はインジェクション、燃料噴射をやっています。ターボがついています。
そのターボの過給気を冷すインタークーラーがついています。動力伝達系ではビスカスカップリングを使って四輪駆動にしてあります。
という盆と正月とクリスマスをと一緒にしちゃったようなクルマです。それが軽ボンネットトラックですから、あきれたもんでありますね。
こういうクルマを作るんならば、こういうクルマを作ったメーカーは、いわば運動靴を作ったんですから運動場を持ってなきゃいけませんね。
例えばサーキットのようなものを持っていて、そしてそのサーキットでこのクルマだけの競争、ワンメイクレースなんていいますが、
そんな企画があっていいんじゃないでしょうかね。
----------------------------
N-ONE、もっさんさんに試乗させてもらいましたが、なかなかいい車です。高速を1〇0km/hでかっ飛ばしても不安を感じさせない。軽自動車もここまで来たのか、普通車もうかうかしてられないなと思える車です。
N-ONEを作った人がどなたかは知らないのですが、三本さんのこの言葉を覚えていたんじゃないかと。まさに盆と正月とクリスマスを一緒にしちゃったような車。N-ONE持ってないですけど、ワンメイクレース見に行きたいですね。
Posted at 2014/04/02 14:39:58 | |
トラックバック(0) |
車全般 | クルマ