• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あぶさんHVのブログ一覧

2013年10月24日 イイね!

Powered by SIEMENS



知ってる人は知っている。京急2100形と1000形の加速時のドレミファソラシドです。
この電車には音以外にも特徴がありまして、Powered by SIEMENSと書かれています。これは制御機器にドイツのシーメンス社製GTO素子VVVFインバータ「SIBAS32」を使っている証なのです。



VVVFに使用されるGTO素子はどうしても耳障りな音が出てしまいます。最近のIGBT素子では音が小さくなっているのですが、シーメンス社はどうせ聞こえるならメロディーにしてしまえという考えで作ったそうな。
エンジンのヘッドカバーに書かれる「VTEC」や「D-4S」のようなもの。高性能の証なんです。
京急のシーメンス音については知っていましたが、大阪に住んでいるのでまさかPowered by SIEMENSなんて燃えるステッカーが貼っているとは知らなかったです。
Powered by SIEMENSという言葉自体は電車でDという同人誌およびゲームで知っていましたが、実際にあるとは思わなかったです。
電車でDというのは、まあ名前から想像できる通りイニシャルDのパロディです。複線ドリフトやRB26ブラックモーターなどニヤニヤしてしまう単語がいっぱいでてきます。

Powered by HONDAとかPowered by VTECなどのステッカーはあるのに、なぜかPowered by SIEMENSのステッカーが無いんですよね。やはり自作するしかないのか……。

Posted at 2013/10/24 10:00:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「ご報告 http://cvw.jp/b/1854908/42411863/
何シテル?   01/15 00:46
いつか終わりが来るその時まで、車とともにありたい

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

   1 2 34 5
6 7 89 10 11 12
1314 15 16 17 18 19
20 21 22 23 242526
27 28 29 3031  

リンク・クリップ

TRD エキゾーストマニホールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 11:48:30
エキマニ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 11:45:56
最悪miniショップ Johnbull(ジョンブル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 11:26:52

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
速くて楽なやつ AVSは付いているけど10.5インチディスプレイオーディオPlusは付 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2018年12月24日に売却いたしました。 枚方の車屋で販売されています。もし買うという ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の5台目の車です。 知り合いから5万円で譲ってもらいました。 ECU故障により買い ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
2013年5月12日に納車。 MTで修復歴なし、走行距離は1.5万km、本体価格25万円 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation