• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あぶさんHVのブログ一覧

2013年11月01日 イイね!

点検予約

点検の予約をしてきました。明日の10時半です。
1ヶ月点検以降の点検は有料なので3500円ほどかかります。

カリーナの現状
・発進時に1速に入らない or 非常に入りにくい。
・10km/hほどに減速後、1速に入りにくい。そもそも1速でシンクロが仕事してくれていない気がする。
・右Aピラー内装からビビり音。
・エアコンオフで停車中にアイドリング回転数が規定値よりも100rpm以上低い。
・クラッチペダル踏み込み時に異音。

通常の点検メニューのほかにトランスミッションの点検もお願いしました。減速後に1速に入らない症状は予測できるのでダブルクラッチで回避可能なんですが、発進操作で1速に入らないのは困りもの。ニュートラルでクラッチ繋いでも入らなくなります。
内装のビビり音は、カーナビ取付時にオートバックスの整備士が開けた場所。抑えると音がしなくなるので自分で何とかできそうです。

点検が終わったらオートバックスで買ってきたRAZOのペダルを取り付ける予定。さてうまくできるだろうか。
Posted at 2013/11/01 15:04:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車全般 | クルマ
2013年11月01日 イイね!

ドメインを取得しました

みんカラを始めて半年以上が経ちました。
至れり尽くせりの環境も楽でいいのですが、不満点も少なからずあります。整備手帳やフォトギャラリー、パーツレビューで使える画像の枚数が8枚までだったり、スタイルシートが意図しない場所に適用されてしまったりなどなど。
ということで、独自ドメインを取得してレンタルサーバーを借りてサイトを運営しようという悪魔のささやきが聞こえてしまったわけです。既にドメインを取得し、レンタルサーバー業者をどこにするかで迷っています。

検討しているのはさくらインターネットとエックスサーバーの2社です。料金面ではさくらが、機能面ではエックスが魅力です。
さくらは初期費用や月額費用が安く月単位での支払いができるので一回目の支払いが2000円くらいです。エックスは初期費用がさくらの3倍ほどで月額費用も2倍ほど、さくらのように月単位ではなく3ヶ月契約になるので一回目の支払いが7000円ほどになります。これは流石に痛い。
まあ突き詰めると海外サーバー(特にアメリカ)が最強になります。エックスサーバーを遥かに超えるスペックのサーバーが月1000円以下とかも見つかります。まあ海外サーバーは魑魅魍魎がうようよしているのでやばいんですけどね。

まあスペックとお金のせめぎ合いですね。無料お試し期間を利用していろいろと弄ってます。
興味のある人はabuyan.netに接続してみるといいです。本当はabusan.netにしたかったけど、既に取得されてました。
Posted at 2013/11/01 10:37:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC関連 | パソコン/インターネット

プロフィール

「ご報告 http://cvw.jp/b/1854908/42411863/
何シテル?   01/15 00:46
いつか終わりが来るその時まで、車とともにありたい

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
34 56 7 8 9
10 11 12 13 141516
17 1819 20 212223
2425 26 27 28 29 30

リンク・クリップ

TRD エキゾーストマニホールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 11:48:30
エキマニ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 11:45:56
最悪miniショップ Johnbull(ジョンブル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 11:26:52

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
速くて楽なやつ AVSは付いているけど10.5インチディスプレイオーディオPlusは付 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2018年12月24日に売却いたしました。 枚方の車屋で販売されています。もし買うという ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の5台目の車です。 知り合いから5万円で譲ってもらいました。 ECU故障により買い ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
2013年5月12日に納車。 MTで修復歴なし、走行距離は1.5万km、本体価格25万円 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation