• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あぶさんHVのブログ一覧

2014年06月03日 イイね!

お披露目会

暑くて眠れないあぶさんです。

月曜日はもちのろんで仕事です。最近、というかずっと前から真面目に仕事する気が真面目に無いです。1週間に1回くらい真面目に仕事します。1日8時間以上働くか働かないかの2択は嫌です。

いつも通りの時間に退社し帰宅。そういえば10時に久御山でインプレッサのフォグランプお披露目会がどうとか言ってた覚えが。まあ気のせいやろと思ったのですが気のせいじゃなかった。
1号バイパスを走っていたのですが、黒のデミオに煽られました。訳が分からないよ。
京田辺あたりから2車線なので追い越し車線をばびゅーん。まあ次の信号で引っかかるんですけどね。追い越し車線をチンタラ走るコンパクトカーにパッシングしながら久御山のイオンに無事到着。V36スカイラインの覆面がいました。覆面初遭遇やで。

TE37がどうとか、ネオバがどうとか、ターボがどうとか、リミッターがどうとか、EJ20はオープンデッキだから4G63と比べるとどうとか、いろいろ話しました。


F20B DOHC VTEC
EJ20 ボクサーターボ
13B ロータリーターボ
5A-FE ハイメカツインカム 16バルブEFI
すごい組み合わせですな。
ちなみにメインディッシュのインプレッサのフォグは取り付けられなかったそうです。
Posted at 2014/06/03 08:55:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年06月02日 イイね!

あぶさん、ゼロクラウンと戦う の巻

社会人3年目にして朝の5分の貴重さがわかってきたあぶさんです。

さて先週の休みは痛風発作だったので家で静かにしていたわけですが、今回は痛風発作もおさまったため出かけることにしました。

その前にちょっくら洗車と点検。気温は30℃を超えて雲一つない空。汗だくになりながら洗車してました。地球にクーラーつけて冷やすとかいう温暖化防止ポスターを見たことがあるのですが、早く実現してほしいです。
点検はオイルとプラグ。


オイルは前回交換から3500kmほどなのでちょっと汚れ気味。減りはありませんでした。オイルってどうやったら減るんですかね。



プラグはギャップが大きい気がしましたが気にしない。ついでにプラグホールから中を覗いてみました。ピストンに2C、1Bと記号が書かれています。1 2 3番ピストンは2C、4番ピストンだけ1Cでした。4番プラグだけ汚れが激しかったので何か関係があるのかもしれません。

2時半くらいから出かけました。とりあえず走り屋ローソンへ。久しぶりの宇治川ラインは涼しくて気持ちよかったです。
307から422へ回ろうとするとネズミ取りやってました。以前、工事で片側交互通行だった場所から少し信楽方面に進んだところです。ちょっと峠みたいなところなので飛ばす車が多いんでしょうね。その先は信楽方面は狭い道が続く集落、宇治方面は市街地なので珍しくいい取り締まり。
警察官二人にパトカーが1台、カーブのところにいましたのでネズミ取りだと判断してブレーキを踏んで減速。スピードガンか何かの音がしました。

422から府道3号へ入り裏宇治ライン方面へ。前方には軽が一台。後ろからちょっと車高が下がってホイールが変わったゼロクラウンが続きます。
裏宇治ラインに入ってからゼロクラウンが車間を詰めてきました。私もまあ飛ばしたかったのですが前には軽自動車。ちょっとゆっくりはしっていると軽自動車が路肩に停車。追い越して加速するとゼロクラウンが付いてきます。ちょっと若い兄ちゃんと若い女性の組み合わせ。ええとこ見せたいんでしょうね。
でかい図体の割にはそれなりにクイックに曲がってついてきます。エンジンも排気量の差がありますのでなかなかすごい加速。でも運転のほうは巧くないですね。ライン割りすぎだし。コーナー2~3個も続けば十分引き離せたので途中からシフトダウンサボってました。
直線が続いたりするとやはり追いつかれます。ということでちゃんとシフトダウンして加速。ダムの管理施設か何かがある左コーナーで引き離しました。ええとこ見せたいんやったらもっと巧くならなあかんで。

その後、走り屋ローソンで阿部さんとFCとインプレッサに合流。枚方のワンカルビに行きました。阿部さんが交番の前でばんばん空ぶかしして治安悪かったです。
ワンカルビで待ち時間が1時間20分と言われたので暇つぶしにアップガレージへ。カリーナのパーツは、ありませんでした。ワンカルビの店員の工藤さんがポニーテール可愛かったです。


燃える・・・燃えてしまう


デザートは柚子アイスです。
Posted at 2014/06/02 09:29:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | カリーナ | クルマ

プロフィール

「ご報告 http://cvw.jp/b/1854908/42411863/
何シテル?   01/15 00:46
いつか終わりが来るその時まで、車とともにありたい

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1 2 345 67
8910 11121314
15 161718192021
22 23242526 2728
29 30     

リンク・クリップ

TRD エキゾーストマニホールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 11:48:30
エキマニ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 11:45:56
最悪miniショップ Johnbull(ジョンブル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 11:26:52

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
速くて楽なやつ AVSは付いているけど10.5インチディスプレイオーディオPlusは付 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2018年12月24日に売却いたしました。 枚方の車屋で販売されています。もし買うという ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の5台目の車です。 知り合いから5万円で譲ってもらいました。 ECU故障により買い ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
2013年5月12日に納車。 MTで修復歴なし、走行距離は1.5万km、本体価格25万円 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation