• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

辰よしのブログ一覧

2014年06月22日 イイね!

オフ会ツーリング

記録的な長雨もようやく終わり今日はまあまあの天気。
TRG日和ですよって事で日本海TRG。
tacoさん、何時も有難うございます。

石狩サーモンパークへ9時集合・・来てますね~馬、牛、蛙etc・・・。




何処も一緒でしょう!しばし車談義。


何時もながら「アッパレ~ッ!」な2台。(^'^)

世界50台のうちの1台GT-Rとオオニシ ヒート マジックプロデュースディアブロ。
1度は夢見た車です。(^'^)

お次は自動車世界遺産級お宝。

GT40!

出発ですよ・・・


第2集合場所での1コマ

ここでGTーRのうっしーさんとお別れです。(T_T)

第3集合場所ではミニクーパーさん達のオフ会も行われてました。

昼食場所まではこの3台でトレイン(?)走行。

360~430~458のV8-3兄弟!いや~私のMT360で着いて行くのは大変でした。
458は現実感が有りませんが(買えん!)430スパイダー・・かっこいいんです。ヤバイっす。

で・・食事場所で地元のお友達と待ち合わせ歓談し流れ解散後高速経由で
帰りました。

皆様、お疲れ様でした。詳しい事は他のみんともさんのブログで・・・。(T_T)
走った後の「ソーダ割り」は美味いっす。
Posted at 2014/06/22 20:34:42 | コメント(20) | トラックバック(0) | クルマ
2014年06月18日 イイね!

またまた異常気象!?車検終了。

今年の道内は変な天気ですね~。

5月の暑さ、6月の長雨、いずれも数十年振りの事・・そして中央区の熊出没。
2メートルって・・・立ったら2メートル以上~っ!しかも市内って・・どう言う事?

そしてそして車検終了!←気候とは関係ありませんが・・・。

みんとものt.fさんも同じ所で車検を受ける為、見積もりを兼ねて訪店する
と言う事なので乗せて行ってもらいました・・2人とも休みだったので・・。

で・・結果的には16万4千円でした。
一番気になっていた幌の件ですが、やはりカバーの左側のシリンダーより滲み
が有り何年掛かって減ったかは分かりませんがコントロールオイルが200㏄も入りました。
行く行くは交換か、みんともさんに相談してオーバーホールを考えなくてはなりませんね~。
まぁ~ちょっと様子見で・・現在は正常に動いてます。(自然治癒は有り得ませんが・・)

その部分が¥16900

エンジンオイル、フィルター交換が¥24380

ブレーキオイル交換が¥5500

上記は部品、工賃含むです。

その他、車検代を入れて先程の金額になりました。

冬が有り半年程しか乗らないせいも有るのか?前のベンツ位でした。
帰りに2人でファミレスで食事後、雨の前に帰り洗車してプレクサスして
しまいました。

Posted at 2014/06/18 16:19:14 | コメント(18) | トラックバック(0) | クルマ
2014年06月03日 イイね!

季節外れの暑さ・・・。

間違いなく30℃行ったね~と言う事でFは乗れません。(勝手に決めてます。)

駐車場は日陰なのでWAXでもかけましょうかね。
汗もかいてダイエットにもなるし・・最近TRG後は面倒で洗いません。

先ずは「放置プレー」を解除です。


正直、皆さんが期待する程(してない?)高価な物ではなくホームセンター購入の800円
位のでスポンジを軽く濡らし力を入れず磨きます。

塗装屋さん曰く・・・車を傷付けたくなければ素人はWAX掛けるな・・だそうですが
そんな訳にもいかず、年1回だけ掛けます。(本当は面倒ですが)
納車時のガラスコーティングももう効果ないでしょうから・・・。(2年経てば)
それ以外は「プレクサス」や水WAXで保護、本当はこの後「バリアスコート」を
施工したいのですが車検後に「アラデンボィーカバー」購入予定なのでその時に
します。

汗だくで掛けていると・・・。

フェンダー当ってるや~ん!!!

何時のだろう??ノーマル車高なのに・・・
まぁ~こんなのはペンチで掴みオリャ~!って。

直りました・・・・(^_^;)




はい終了~。

と、こんな公休日でした。

来週は1週延びた車検です。


Posted at 2014/06/03 15:31:42 | コメント(23) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月25日 イイね!

車友との昼食・・。

よくTRGでご一緒する方々と昼食に「カフェ カプリチオ」へ行きました。
と言うか・・・仮眠後メールが入っていたので現地に行ってみだけですが・・・。



皆さん20代!この時代に20台でポルシェ乗りは貴重だと思います。
私達の後に馬主や牛飼いになるのでしょう。

さて、ここはスーパーカーを見ながらのカフェです。

今日の車は最新のF12です・・・。正直メチャカッコイイですが
現実的に変える金額ではないので感情移入が出来ません。(涙)


タイミングよく展示車入れ替えに遭遇!


512BBの予定が調子が悪くこれでした~。
バッツクは緊張すると思います。


クンタッチ~!


帰りは私だけお先に帰り妻同伴でしたのでソフトクリームを食べて帰りました。
あっ。食レポ忘れた。(T_T)

Posted at 2014/05/25 17:00:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月18日 イイね!

マセマセ・・・・。

いんゃ~寒いです・・・この時期雪~っ!
札幌も最高気温11℃って・・・勘弁して下さいよ~!


昼から雨も上がり暇だったのでマセラッティーを見に行きました。
ここ数年、ディーラー巡りは辞めていたんです。
買えない物を見に行く程傷つく事は無いんです。(見栄っ張り)
モデスパはメールと電話だけで決めたし・・・。(アホ)



Fで行くとこちらへどうぞ・・・なんて誘導してくれるのです。



う~ん、私の様な凡人にはフーガと見分けがつかないと言うか・・

内装・・BMっぽい?

でも、これ良かったから購入しました!


嘘です!

帰りに見覚えの有る赤のボクスターが来ましたよ・・・たここんぶさん買うのかな~。

さてさて、明日は公休なので洗車でもしますかね・・・・。
Posted at 2014/05/18 15:57:19 | コメント(17) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@MTH-PON さん。右側…愚乱浪花選手っぽい方がおりますね。😅」
何シテル?   04/09 20:14
辰よしです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2024.05.12 ハロスパ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 21:46:40
当て逃げされました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 17:20:43
あれから23年・・ポルシェの玉手箱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/30 06:41:12

愛車一覧

ランボルギーニ ムルシエラゴ (クーペ) ランボルギーニ ムルシエラゴ (クーペ)
フェラーリ 360スパイダーからランボルギー二ムルシェラゴに乗り替えました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation