• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

辰よしのブログ一覧

2014年10月26日 イイね!

晩秋2。

昨日、みんとも白鰐さんからプチツーのお誘いがありまして・・・しかし
冬眠させた私なんですが~「僕の助手席で如何ですか?」と言う
ありがたいお言葉。(T_T)
妻も休みで1人参加の許可が出る筈も無くお見送りに行って来ました。

札幌の聖地、モエレPです。
居ました居ました・・・。

SHR会長車!先日「ベストカー」に乗りましたね。
ヴェイルサイトポルシェ。

996ゲンバラオープン

素晴しいラッピングと良い色ですね~。

続いて白鰐号

一番ウラカンに近い男(爆)・・たここんぶ号

フェラーリの女豹(女性ドライバー)348

私の大好きな色!晴天で見ると宝石の様な輝き360ハーマン

最新Z4ですね~。

この後、金山Pで数台合流だそうで・・・プチツーではないですや~ん!(^'^)
皆さん行ってらっしゃ~い!


その後、激混み北大銀杏並木へ行き


のど自慢を見るために帰りましたとさ・・・・。(^_^;)

昼寝でもすっかな~。
Posted at 2014/10/26 13:14:24 | コメント(16) | トラックバック(0) | クルマ
2014年10月25日 イイね!

晩秋・・・。

浜田省吾の曲のタイトルではありませんが、札幌は晩秋を迎えております。
紅葉真っ盛り・・・中島公園へ行って来ました。

本当は妻の機嫌取り・・・・。(^_^;)おまけに犬を連れて・・・。
近くで随分とFらしい快音が響いてましたが、何方か?走ってましたかね~?

入口の銀杏並木も良い色です。
人が多い!(^_^;)



落ち葉もカラフルですね~。


下調べしたお店へ・・。


サクサク、モチモチで最高です!(画像忘れた)

帰って小休止して小樽へ!
南樽市場~大八かまぼこ~北一周辺をブラブラして例の店へ。

や~し~ま~!
17時なら大丈夫だべと思い入ったら・・・予約で満席になるとか???
しかし、ママさんの配慮で席に着けてもらいました。

家庭サービスに明け暮れておりました。

妻の一言「でも車は買わないよ!」

道は険しいです。(爆)
Posted at 2014/10/25 20:19:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2014年10月15日 イイね!

猛牛と跳馬。

とうとう雪の便りと朝の気温がマイナスになる
季節がやってきました。
冬眠も19日の仕事終了後に決まり今日のポカポカ
陽気の公休が最後のドライブかな~・・?(T_T)

やり残した事?・・・実はみんともヒノドンさんの車!
自動車世界遺産と思われる私の憧れ、ディアブロイオタを
拝見する事・・・お忙しいのに無理言って訪問させて頂きました。

しか~し!猛牛の中の猛牛は英気を養っている最中。

それにしてもこのオーラ・・・絶句です。

ただならぬエンジンで爆発力は麻薬だそうです。


世界150台の140号車・・・言葉もありません。

この角度好きです。

流石にディアブロを数台所有した経験談は面白いです。
同時に私には無理かな~がよぎります。(実際無理です)(T_T)

最後に足車と言ってもR32ですが一緒に撮影して

沢山のお土産を頂き洗車後納めました。
とても素敵なガレージでした。

有難うございました。
モデスパが乗用車に見えました。(^_^;)
ヒノドンさん、本当に有難うございました!

ヤベ・・・ももちゃんの話をしなかった・・・。(爆)
Posted at 2014/10/15 21:24:07 | コメント(19) | トラックバック(0) | クルマ
2014年10月12日 イイね!

秋の晴天。

本日、道内は晴れ!台風も近づいている様ですが・・その影響は明日くらいから
でしょうかね~。

基本的に日祝は朝のみの勤務(3時~7時)なので・・まぁ~休みみたいなもんですかね。

実弟宅に用事を足しに江別まで・・・。
ついでに妻の機嫌取りにランチへ・・・。

しかし~!その近くで農家の野菜市場が賑わいを見せてました。

買い物しまくる嫁・・・・この値段ですから・・・・。

しかも物が良い!暫くは野菜が続きそうです・・。(T_T)

駐車場に帰ると小学高学年?かな~写真撮っていたり・・・

ある夫婦が「どんな人乗ってんだろうね~」等の噂話をしているので車に戻れません。

さてさて、直ぐ近くの「ラ・フォルケッタ」へ・・予約済み。



なかなかの心遣いで・・・。

窓からの風景。


さてお料理はこんな感じで・・・。

焼き立てアツアツ。



美味しゅうございました・・・。
その後、町村牧場へ・・・牛さんがいますね~。


チーズドーナツとレアチーズとソフトクリーム。
どっちもチーズだろっ!


そろそろ風が強く寒くなってきたので帰りますかね~。


本当は「恵庭渓谷」に行く予定でしたが激混み情報だったので止めました。

何時もの様に冷めるまで待ちますが陽射しが完全に秋です。

Posted at 2014/10/12 15:47:29 | コメント(20) | トラックバック(0) | クルマ
2014年10月05日 イイね!

滑走路を爆走!

いよいよシーズンも終わりに近づいてきました。
朝晩めっきり寒く一雨ごとに昼間の気温も下がって来ましたね~。

SHR(スーパーカー北海道レセプション)のH会長の呼びかけで
「美唄オールドボーイ・カー・フェスティバル」に参加してきました。

高速に入る手前・・・やけにFが多い???

こちらのディーラーの走行会の様で野幌Pには大量のFが・・・・!
お知り合いも見かけましたが先の岩見沢でしばし休憩。


その後、会場入り・・・モロ飛行場なんです。
来ました、来ましたメンバーさん。

ナツカフェさんのナローと会長のGT40は自動車世界遺産ですね~。

参加の方々です。

圧倒の「7」軍団・・皆さん良い音です。











こう言うイベントには欠かせない珠玉の車達です。

さてさて滑走路走行です。

これは1台1台紹介されてコースに入るのですが・・・注目度がハンパないんです!

私は走らないつもりでしたが、会長に誘って頂きエクスプローラーさん親子同乗(?)
で走りました・・・。

画像忘れた・・・(爆)

そして水冷ターボP乗りのkazuさんと空冷P乗りH-fさんご夫妻がバイクで参加。
私はバイクは全然知りませんがH-f奥様の何時もお会いしている時のイメージが
「可憐」なんですが・・赤い革ジャンで決めバイクにまたがるとカッツコイイんです!
素敵過ぎる!惚れてまうやろ~!駄目よ~ダメダメ・・です・・なんじゃそれ!



主催者様、会長、有難うございました!最高のイベントでした!


 
Posted at 2014/10/05 19:39:06 | コメント(21) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@MTH-PON さん。右側…愚乱浪花選手っぽい方がおりますね。😅」
何シテル?   04/09 20:14
辰よしです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
121314 15161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

2024.05.12 ハロスパ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 21:46:40
当て逃げされました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 17:20:43
あれから23年・・ポルシェの玉手箱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/30 06:41:12

愛車一覧

ランボルギーニ ムルシエラゴ (クーペ) ランボルギーニ ムルシエラゴ (クーペ)
フェラーリ 360スパイダーからランボルギー二ムルシェラゴに乗り替えました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation