• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

辰よしのブログ一覧

2014年04月18日 イイね!

半年振り・・。

久しぶりの更新です。

雪融けたけど寒いですね~。
今年は半月早く出して来ました!日曜の催しの為です。

札幌から車で20分位の嫁の実家へ行き
納屋へ行きカバーを外し、まずはキルスイッチON!



外にはまだ雪が・・・・



その後、下駄車と2台で帰り私だけカー用品店へ行き空気圧を測定し
燃料を入れてオイルと水を点検。私の見解では問題なし・・・。(ほんとか?)

しかーしっ!幌の作動が致命的に遅い!トノカバーなかなか上がらない!
そこで「ウフフのエノテンさん」に電話して聞いてみると何となく予想通りの回答。
シリンダーのオイルが減っていると言う事で・・足してくださいとのこと。
まぁ~車検時と言う事で・・・・それと(!)警告灯も点灯・・見た所パッドはそれほどでも
って感じなのですがね~。

とりあえず今年が始りました!
Posted at 2014/04/18 16:29:41 | コメント(23) | トラックバック(0) | クルマ
2014年02月14日 イイね!

スーパーカーとチャン姉・・・・。

本州方面の皆様!雪大丈夫でしょうか?
お怪我、事故お気を付け下さい。

ソチ五輪も開催中ですが・・・こちらは「札幌モーターショー」が
始りました!

捻くれ者の私は行きませんが(商談も一緒って何!?)友人からメールが
送られてきましたので・・・・。




これは去年来道したアヴェンタでしょうか??
初めて実物を見る方はインパクト大でしょうね~。
幸か不幸か「taco TRG」に参加しているとモデナなんか普通に見える
車と会う事が出来るもので・・・・しかしそのTRGの悪い所は何時か自分も
買えると言う変な錯覚、幻覚を見る事ですが・・・(爆)

Fは458スパイダーが展示だそうで・・・・。

こう言う催しで若い人達が少しでもスポーツカーに興味をもって
くれる事を祈りますね~。


チャン姉には触れないのかよ~っ!!

すみません・・熟女好きなもので・・・・。(汗)
Posted at 2014/02/14 20:16:26 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2014年01月23日 イイね!

戯言

皆様、今年も宜しくお願いします。
1月も23日になりました。今年は五十路・・・人生早いものですね~。
光陰矢の如しです。しかし寒いですね~。

常々「趣味車」も60までと思っている私は次の車で最後と
考えておりまして・・思えば30歳から始まった外車遍歴も
後1台(ホントかよっ!)現車モデナ含め今までに4台。
多いのか少ないのか・・・?
国産はカリーナ1600GT、ソアラVX、ランサーセレステ、カローラ、ランタボ等
でした。


初外車は・・・

プジョー405MI16でした。

いい意味でも(猫足)悪い意味でも(故障)外車を思い知りましたね~。

27千キロで240万位かな~冬に電動ファンのヒューズが逝きオーバーヒート
ボンネットより白煙噴きまくり!ヒーター満開で帰宅しました。
因みにタイベルは50千で交換・・・。



「ミナミの帝王」の影響を受け13年程前に・・

500SL-AMG後期仕様でした。昔はアーマーゲーなんて言ってましたね。
恐怖のアメ並ローダウンでいきなりバンパー割る。(涙)
5年所有後、足回りリフレッシュ、車検を取った後貰い事故で廃車・・・合掌。


次が友人よりの個売で・・・

またまた600SL-ロリンザー仕様。(写真は違いますが)

SLは好きでしたね~故に2台で11年乗りましたがV12は素晴らしいエンジンでした!
極太トルクでどんどん伸して行きます。

そして現在のモデスパに至るわけですが・・今の様に様々なディーラーが有る訳でも無く
意外に選択枠が少なかった感じがします。(昔は)

お若い車好きの方はどんどん行っちゃって下さい!
人生は意外に短いですよ・・・特攻有るのみです!(汗)


私も最後はランボを目指します。

目指すだけならタダだから・・・(清水 草一風) 


以上、休日の親爺の戯言でした。


Posted at 2014/01/23 23:02:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2013年12月23日 イイね!

年末行事。

我が家の年末行事・・・河豚です!
前職のお付き合いの山口県のお客様(10年来)から
毎年この時期に届きます。



思えば30後半で初めて食べた河豚に感動しすっかりファンになりましたが・・・
勿論、サラリーマン共稼ぎ夫婦にとって頻繁に食べられる物ではありません。
そして、もう1つの楽しみは・・・


ヒレ酒~!なんとも奥深い味です。
我が家の忘年会です。
後もう1度位外食してささやかなサラリーマン夫婦の忘年会は
終わります。(涙)


今年はtacoさんに誘われTRGに参加して・・沢山のお友達に恵まれました。
とても楽しく有意義でした。
忘年会参加の皆様、お疲れ様でした。
車談義等、とても楽しく良いお酒でした。
皆さん素晴らしい酒品でした。

それでは皆様にクリスマスプレゼントです。(笑)



来年3月発表のガヤルドの後継「ウラカン」だそうです。(こんな名前のプロレス技があったような)
V8・・5,2・・・610馬力・・・0→100K・・・3,2秒。
いったいいくらする事やら??ドアは横開きだそうです。
Fとは違い美しさとは無縁のイッチャッテルデザイン!
ランボはこうでなくちゃ!ハッキリ言ってカッコ良いです。

良い夢見ろよ!



Posted at 2013/12/23 20:11:26 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ
2013年12月01日 イイね!

師走に入りました。

1年は速いですね~。

もう12月です・・・・来年は50です。

人生も速いです。(涙)



さて、さるお方が348~355にロックアップ変更されたと言う
某噂を入手しましたので、何気に中古車を見ていました・・。
モデスパ買う前は5年もそんな事していたのですがね~
車って買う前の「ワクワク」感がたまりませんね~。


最安値?355?



MY97、48000、570諭吉!、MT。




皆の憧れ・・FHP、MY98、21000、F1、845諭吉。
900諭吉以上だったのに~下がりましたね~。
足強化(ダウン含む)ブレーキ強化、クイックハンドルがFHPだったような。




じゃ~モデナ最安値は・・・?

MY2000、30000、735諭吉、F1。


355は未だに人気車種なのですね~因みに最高値は1200諭吉で3000キロ。
頑張れば430買える値段でした。

さてさて、ゆっくり悩みましょう!車好きにとってはたまらない時間なのですから。

昨日は有難うございました。また、遊んで下さい。
それにしてもCの良さには感動しました。

ん?何方の事?(爆)


さてさて「アリオ」に犬の餌買いに行こう・・・1ミリもワクワクしません。(涙)


Posted at 2013/12/01 11:57:22 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@MTH-PON さん。右側…愚乱浪花選手っぽい方がおりますね。😅」
何シテル?   04/09 20:14
辰よしです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2024.05.12 ハロスパ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 21:46:40
当て逃げされました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 17:20:43
あれから23年・・ポルシェの玉手箱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/30 06:41:12

愛車一覧

ランボルギーニ ムルシエラゴ (クーペ) ランボルギーニ ムルシエラゴ (クーペ)
フェラーリ 360スパイダーからランボルギー二ムルシェラゴに乗り替えました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation