• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月20日

販売一時休止・・・

こんな記事が出てました。

申請漏れだったらしい…。

ブログ一覧 | FORD EXPLORER | 日記
Posted at 2006/04/20 11:03:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
舜ちゃんパパさん

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

【お散歩】大食王決定戦の予選ですー ...
narukipapaさん

凄い台風🌀だったみたいだー
SELFSERVICEさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2006年4月20日 12:25
こんにちは。

例え安全の為の物でもルールは
ルールですから申請洩れは
ダメですよって事で
不利益を受ける人の救済は?
無いんだろうな~(;^_^A

コメントへの返答
2006年4月20日 15:51
こんにちわ。

車1台作るにしても、いろんな法律が係わってくるんですね。しかし火薬が使われているとは・・・。早く販売再開されないと、Dラーの営業マンも大変かも。
2006年4月20日 13:08
火薬ですよね。うっかりだけど、車の場合うっかりガ命にかかわりますからね。でも最近のやつだけですよね。話は変わって、今日私はF150のリコール通知受け取りました。クルーズコントロールスイッチ発火とかいうやつ。
コメントへの返答
2006年4月20日 16:01
新型から採用されていると言う事なので、自分のエクスプローラーは関係ないようです。
リコールも色んな車に多かれ少なかれあると思いますが、「発火」って聞くとゾーっとしますね。今までなんともなくてもちょっと心配ですね。
2006年4月20日 13:53
おつかれさまです!
火薬取締法に抵触ですか?
安全装置が危険だなんて・・・難しいですよね(笑)
コメントへの返答
2006年4月20日 16:05
おつかれさまです。
安全装置に火薬使ってるんですね、びっくり。まあ危険はないそうですけど。国内の法律に抵触云々って、アメリカには類似した法律は無かったんでしょうか???

プロフィール

「高速走るようになって燃費が10 km/L超えるようになった」
何シテル?   04/26 07:20
永遠のギター小僧
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

楽器レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/03 12:34:32
 
つぶやき・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/28 22:58:20
 
40オヤジの趣味の日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/06 23:05:07
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
6月29日納車
ホンダ レブル1100MT ホンダ レブル1100MT
2021/9/5納車 新しい相棒
ホンダ PCX ホンダ PCX
昨日でDio110にサヨナラしました。 今日からはPCXです。
カワサキ W650 カワサキ W650
一目惚れしちゃいました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation