• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月06日

取り付けちゃいましたよ~♪

取り付けちゃいましたよ~♪  やっと休みに入った~!!
と思ったら今日は雨。(><)

  でも今日はやる事があるのだ!!


先日届いてほったらかしにしていた
 


harman/kardon の「drive+play」

 取り付けはいたって簡単。
FMで飛ばしたり、直接ナビに繋げたりできるけど自分の場合はナビから延長したAUX入力端子が既にあるので、それにブレインBOXと言われるものを取り付ければ、後はそんなに手間いらず。

 本来は表示部をダッシュボードの上に設置した方が良いんだけどごちゃごちゃするのが嫌でこんな所に・・・。

 まあ、走行中には操作しないのでOKです。

 取り付けて早速近所を走ってみたけど、操作性はGood !ただ、ボリュームはナビの方でしかコントロールできないのと結構ボリュームを上げないと丁度いい音量にならないところが悪いところだけど、充分満足できる製品ですよコレは!

 iPodをカーオーディオのヘッドユニットに接続して、iPodの操作性を損なわずに快適に音楽を聴くって言う点では、使い勝手的にもコストパフォーマンス的にも非常に良いです。

 これでもう車を離れる際にiPodを入れっ放しでも心配ないし。
車でiPod使うにあたっての諸問題が完全解決出来ました~♪

 ナビがDVDなので、HDDに換えようかな?と思ったけどこれでしばらくはナビはこのままかな。

で、どこにiPod入れてるかって?

それは内緒。





ブログ一覧 | FORD EXPLORER | 日記
Posted at 2006/05/06 18:41:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カップヌードル魚豚
RS_梅千代さん

避暑中
榛名颪さん

奥様、敗北
M2さん

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

66,666kmゾロです^_^
kamasadaさん

バレバレ
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2006年5月7日 1:49
こんばんわ!

返信では失礼しましたm(_ _)m

iPod良いですよね!何時でも何処でもって感じで・・・。

写ってるのはハンドコントローラーとモニターですか?

なんかオシャレですよね!昔からMacのデザインって。


うちはPCとnaviのデータの移動は“MG Duo"(MagicGate)白いメモリースティックなんですよ(T_T)

何時でも何処でもリーダー無しじゃ役に立たないんです(T_T)

コメントへの返答
2006年5月7日 10:43
こんにちわ。

いえいえ、とんでもないです(笑)
うちのも気を付けて観察してみます。^^

そうですね、iPodに外付けの表示部と
操作部が付いたって感じの物です。

うちもPCは全部VAIOなので、MSなんですが
ナビが同じイクリプスでもDVDなのでorz
納車時にDでただで付けてもらったんです。

ホントはHDDに換えたいんですけど予算が・・・。
2006年5月7日 8:31
おはようございます♪

iPodってそんな風にも使えるんですね???
文明の利器に完全乗り遅れてしまいました・・・(泣)

このまま行くとドンドン時代の波に取り残されそうで怖いです・・・。
コメントへの返答
2006年5月7日 10:49
おはようございます。

iPod使い出すと便利良すぎて。
家でも車の中でもどこでも
音楽聴く時はiPodです。^^
でも未だにテレビはブラウン管で、
ビデオで録画・・・。完璧に遅れてる(爆)

プロフィール

「高速走るようになって燃費が10 km/L超えるようになった」
何シテル?   04/26 07:20
永遠のギター小僧
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

楽器レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/03 12:34:32
 
つぶやき・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/28 22:58:20
 
40オヤジの趣味の日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/06 23:05:07
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
6月29日納車
ホンダ レブル1100MT ホンダ レブル1100MT
2021/9/5納車 新しい相棒
ホンダ PCX ホンダ PCX
昨日でDio110にサヨナラしました。 今日からはPCXです。
カワサキ W650 カワサキ W650
一目惚れしちゃいました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation