• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月28日

佐世保バーガー?

佐世保バーガー? いつも走ってる道なのに、今迄全然気付かなかった。

パチンコ屋の横にありました。
向かい側にはVOLVOのショールームあり。

しかしでっかいこのハンバーガー。
お値段¥650。
一番高いやつだったかな?

結構美味しかった。
こんなの見つけるとマ○クとかでは
食べる気がしないですね。

今度はホントに佐世保まで行って
食べてみたくなりました。











ブログ一覧 | 食べ物 | 日記
Posted at 2006/07/28 01:55:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

陽気に誘われてつい…
nobunobu33さん

柿の種 焼肉 ピザ 焼肉 ピザ 手 ...
ふじっこパパさん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

2025.09.07 今日のポタ
osatan2000さん

おめでとうございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2006年7月28日 8:40
ボルボのショールームって南バイパスの最近出来た店ですか?

話変わりますが、最近ろくに練習もしないのに7弦orエクストラロングスケールのギターに興味があるのですが、同思われます?

モトリーもレギュラーチューニングで弾けることになりますネ(^^)
コメントへの返答
2006年7月28日 15:32
ピンポ~ン!機会があったら是非行ってみて下さい。美味しいですよ。

確かに興味ありますね。一度弾いてみたい・・・。
でも触ったら買っちゃいそうなので、自粛してます。

でもなんかそそられるデザインのギターが出てくれば考えちゃうかもです。
2006年7月28日 9:32
こんにちわ。

お、美味しそう~。
ベーコンがいいですねぇ。
かかっているのはマヨネーズと
ドレッシングでしょうか。

でも、大きくて食べるの
大変そう・・・。
コメントへの返答
2006年7月28日 15:37
こんにちわ。

まだ本場で食べたこと無いんで
分かりませんが、こんな感じなのかな?
お肉もそうですが、このドレッシングが
結構良いお味でした。

確かにちょっと大きめですね。
食べるときは誰も見ていない所でね。
あと大量のティッシュが必要(笑)
2006年7月28日 12:11
美味そうですがねぇ~
佐世保バーガーってよく耳にはするけどまだ賞味してません。ナゴヤ界隈ではありつけないのかなぁ・・・東京にはあるらしいけど。EXでご当地の常食巡りなんてやってみたいですわ
コメントへの返答
2006年7月28日 15:44
日本では佐世保が発祥の地と言われているようですが、真偽の程は・・・。ただ県外で「博多ラーメン」とか看板出してるお店ってなんか微妙にお味が・・・ってこともあるので、ハンバーガーも是非本場で食べてみたいです。
>EXでご当地の常食巡り
いいですね、名古屋まで行っちゃおうかな。
案内よろしくお願いします(笑)
2006年7月29日 12:31
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
なんとも(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪な画像ですねー
食べてみたい・・・
コメントへの返答
2006年7月29日 17:04
写真では判り辛いかもしれませんが
すごいボリュームで、1個でお腹一杯。
お味もジュルリ♪ですよ。(^^)

次回からは比較のために、横に何か置いとかなきゃですね。
2006年7月30日 11:26
これ、いけそうですね!!!
日本でもこんなのが食べられるっていいですね~!
コメントへの返答
2006年7月30日 19:42
これちゃんとしたお店の中で作ってるんじゃなくて、1BOXを改造した車の中で作ってるんですよ。でもお味も良いし、お店のお兄さんもいい感じの人でお気に入りです。

プロフィール

「高速走るようになって燃費が10 km/L超えるようになった」
何シテル?   04/26 07:20
永遠のギター小僧
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

楽器レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/03 12:34:32
 
つぶやき・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/28 22:58:20
 
40オヤジの趣味の日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/06 23:05:07
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
6月29日納車
ホンダ レブル1100MT ホンダ レブル1100MT
2021/9/5納車 新しい相棒
ホンダ PCX ホンダ PCX
昨日でDio110にサヨナラしました。 今日からはPCXです。
カワサキ W650 カワサキ W650
一目惚れしちゃいました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation