• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月27日

初体験!

昨日は飲み事だったんですが
普段あまりそういったシーンでの活躍が無い
エクスプローラーに乗って行っちゃいました。

飲んだ時は必ず代行を利用しますが
なんか人にエクスプローラーを運転される事が
嫌だったんですよ今までは、特に新車でしたから。
なので、普段は主に会社の車を利用してました。

でも昨日は「納車後1年も経ったし、まっいいか」
という事で、昨日ウチのエクスプローラーも
中洲デビューを果たしてまいりました。(笑)

あと乗っていった理由がもう一つありまして・・・。

実はまだこの車のドライバーズ・シート以外に乗って走った事が無かったのです。

なので一度ゆっくりドライバーズ・シート以外に座ってみたくって・・・。

嫁さんも未だ怖がってよう運転しません。
図体はちょっとデカイけど、意外と取り回し
なんか良くて、運転しやすいんですけどね。

中洲から自宅までの短い距離でしたが、感想は
「ウン、乗り心地いいんじゃな~い?」
と、親バカ丸出し状態!代行の運転手さんも
ちょっと苦笑い状態でした。
いつも走ってる道もちょっと違って見えますし
なにより「ゆったり感」が良かったです。
ますますこの車が好きになっちゃいました。

今度は是非嫁さんに運転をチャレンジさせて
2列目、3列目シートに乗ってみたいと思いますが
いつの事になるやら・・・。

てな訳で、中洲&助手席初体験でした。




変な事期待して読んで下さった方
しょ~もない話でゴメンナサイ。






ブログ一覧 | FORD EXPLORER | 日記
Posted at 2007/01/27 09:11:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

2025-9-4 ペコの12歳の誕 ...
MLpoloさん

またちょっとしたキリ番からミラー番に
パパンダさん

赤いガンダム
avot-kunさん

バランスイット来た。
ベイサさん

この記事へのコメント

2007年1月27日 11:10
代行は未経験です(>_<)
愛車を他人に運転してもらう…つる子には耐えられません(笑)
時々、後部座席の乗り心地は【どんな感じ?】と気になりますが…
EVHさんのエクスプローラーなら、社長気分を味わえそうな乗り心地でしょうね…
ヽ(´ー`)ノ♪

乗り物酔いする子なので、自分で運転しないといけない宿命なのです(笑)

コメントへの返答
2007年1月27日 12:35
仕事(それ以外)でも飲む事が多いので、代行は欠かせない存在です。前は代行で帰る時は後部座席に乗ってましたが、酒&車酔いして以来助手席に乗って帰るようにしてます。
たまに後ろに乗っけた子に「どう?」って聞くと、「広くて良いね」と言ってくれますが、早く自分でも体験したいもんです。
子供の頃は車って聞いただけで乗り物酔いする弱い子でしたが、自分で運転するようになってからそれも無くなったみたい。人の運転でも大丈夫!というより、本当はそっちの方が楽で良いんですけどね。(^^;
2007年1月27日 12:38
私はベロンベロンに飲んで助手席に乗ると
「なんちゅう乗り心地の悪い車なんや」
と、思います(@_@)

ブレイザーとチェロキーの助手席なら経験あります!
コメントへの返答
2007年1月27日 22:04
昨日はいつもと違い、割と大人しい飲み方だったんで色々と楽しめました。ベロンベロンになっても大丈夫なように、いつも馴染みの代行を利用してます。寝ていてもちゃんと家まで送ってもらえますんで。
残念ながらこの車以外SUVには乗った事ありませんでした。
2007年1月27日 15:08
そうですね。ぜんぜん感じが違いますよね。運転するのと横に乗るの。いい感じだったんですね。よかったですね。こういう機会でもないと、なかなか分らないですものね。
知り合いは新車すぐのとき代行頼んで、がんがん回されたそうです。。。なんだかね。最近はそんなことはないのでしょうが。。。
コメントへの返答
2007年1月27日 22:09
最初はウインカーのレバーやライトのスイッチなど自分で運転していても戸惑うことがありましたけど、昨日のドライバーさんは割とスンナリ操作してました。きっといろんな車運転して慣れてんでしょうね。
色々心配してましたけど、もうコレで大丈夫。次回からは安心して任せられそうです。
2007年1月27日 16:10
ほー♪
いい代行ドライヴァーで良かったですね(^^♪
今は昔と違って免許いるようになったからでしょうね、昔の代行は酷かったですよ。稼いでなんぼでしたから次の仕事とれるように人様の車は酔っている事をいいことにぶっ飛ばしていましたから…^^;
元代行ドライヴァーアルバイトしていたもので…今でも代行はちょっとです。。。
コメントへの返答
2007年1月27日 22:17
ですね~。今は2種免許がいるんでしたっけ?自分がいつも利用する所は比較的良いドライバーさんが多いですよ。でもたまに違うところ使うと酷いですね、値段も高いし。博多は比較的古くから代行が普及していたので、昔からよく利用してます。仕事柄車移動が多く、そのまま飲みに行ったりしますんで私はコレがないと困っちゃいます。
2007年1月27日 16:56
助手席もなかなかでしょ?
改めてレッグスペース・ヘッドクリアランスなど、運転してると当たり前過ぎる所でも新鮮に感じられますよね?

ただ…ウチのカミさんの運転だと妙に緊張しちゃって(^_^;)
カミさんよりも私が馴れないとダメですね。
コメントへの返答
2007年1月27日 22:27
良いもんでした(^^)
ホント改めて室内の広さを感じましたね。やっぱ広い方が楽ですよ。今度は是非後部座席にチャレンジしたいもんです。

自分はウチのカミさんの運転には慣れましたが、カミさんがEXの運転に慣れなくて・・・。と言うかあんたが色々と文句言うから絶対にイヤだと言うちょります。まずはここから直していかないとな~。(^^;
2007年1月28日 0:18
なんか、最後の一言がぐさっときました。
うちも基本的には同じなんで、苦笑いです。
たまーーーに、運転してくれますが。。。
基本的には嫌がります。
昔、運転をあーしろこーしろとか言ってたら
泣いちゃいましたからね。。。
それ以降、なかなか運転してくれません。^^

コメントへの返答
2007年1月28日 0:42
ヨメが免許取りたての頃は色々と言っちゃいましたが、いつの間にか安心して横に乗っていられるようになりました。でもEXは傷つけちゃったりしそうなので、絶対運転しないと申しております。以前自分の車を運転中、ガードレールにすりすりした事があってそれがトラウマになってるようです。
と言うことで、ヨメさん運転によるEXドライブへの道は暫くは無理っぽい?です。(^^;

プロフィール

「高速走るようになって燃費が10 km/L超えるようになった」
何シテル?   04/26 07:20
永遠のギター小僧
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

楽器レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/03 12:34:32
 
つぶやき・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/28 22:58:20
 
40オヤジの趣味の日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/06 23:05:07
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
6月29日納車
ホンダ レブル1100MT ホンダ レブル1100MT
2021/9/5納車 新しい相棒
ホンダ PCX ホンダ PCX
昨日でDio110にサヨナラしました。 今日からはPCXです。
カワサキ W650 カワサキ W650
一目惚れしちゃいました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation