• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月11日

覚えてますか?

覚えてますか? あ~あ~果ってし~ない~♪
夢を追い~続け~~えええ~♪

覚えてますか?

そうです!

今日、あの「大都会」で一世を風靡された
元クリスタルキングのVo田中雅之さんと
遭遇しちゃいました。

たまたま忘年会の2次会で行ったお店で
丁度CCRの「プラウド・メアリー」を
熱唱中でございました。

その後もなつかしのナンバーを数曲
聞かせていただき、なんと最後には
あの「大都会」まで歌っていただきました。

お店に行ったメンバーの大半は
「昭和」で青春時代を過ごした仲間たち。
当然みんなで大合唱。

帰り際にはサインまで頂いちゃって
久しぶりに楽しい夜でした。

が、しかし。
実はここで話は終わらず。
その後そのお店でなんと一緒に言った仲間と
一緒に飛び入りで演奏しちゃいました。

曲目はディープパープル「SMOKE ON THE WATER」。
もちろん自分はギターで参加しましたが、
丁度ギターソロの頭でシールドの接触不良により
音が途切れ・・・。
すぐに対応して、何とか持ちこたえましたが
ちょっと消化不良気味・・・。

次回必ずリベンジするぞとその後の蕎麦屋で
誓い合ったのでした。

次はなに演ろうかな~

楽しみです。





※人はこのような体験を経て夜の町にハマってく?








ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2007/12/11 03:17:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

台風15号接近中です〜!
kuta55さん

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

一発ブロー! ボアアップしすぎは、 ...
ウッドミッツさん

Audi Concept C
ベイサさん

達成感
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2007年12月11日 9:10
またレアな体験ですね~!

なんかこっちの方でもライブハウス?バー?見たいな所で、“リーマンアマチュアバンド”飛び入り可能な所が流行ってましたよ。
腕があれば自分もやってみたいです!

「SMOKE ON THE WATER」なんて結構盛り上がったんじゃないですか?

次は是非“KILL THE KING”お願いします!!

写真の手前のご住職は…エドさん??
コメントへの返答
2007年12月11日 22:18
こんばんわ。

NHKとかでもやってますね
オヤジバンド対決みたいなの。
でも人前、それもあかの他人が沢山
いる前でやるのも数十年ぶり。
終わった後は暫らく興奮してました。
客層がそれ相応の方が多かったので多分・・・。もちろん連れが一番盛り上がっておりました。

是非やってみたいですね。出来れば「スター・ゲイザー~ライト・イン・ブラック」なんて(笑)でもそうなるとVoをやってみたいです。北島三郎いや、R.J.ディオですね。

写真に写り込んでいるのはあくまで連れですので(^^;
私は年の割りにもうちょっと毛は長いほうでして・・・。機会があれば顔出ししちゃおうかな?なんて(爆)
ちなみに彼は保険関係の仕事をしております。
2007年12月11日 9:12
大変ご無沙汰しております

飛び入り演奏・・・自分にはまだ100年早いって感じです


あらためましてこれからもよろしくお願いいたします(^^♪
コメントへの返答
2007年12月11日 22:21
こちらこそご無沙汰しておりますm(_ _)m

クリキンの後なので、腕よりも相当な勇気が必要でしたが(笑)


いえいえ、こちらこそこれからもよろしくお願いしますね♪
2007年12月11日 15:31
羨ましいですね~!
楽しい時間を過ごせて良かったですね!!
で、リクエスト(・ω・)/

同じくキルザキング
バーン

銀嶺の覇者

とか聞きたいな♪
コメントへの返答
2007年12月11日 22:32
自分が小学生の頃ですかね?あの歌が流行ったのは。やっぱ小さい頃に見て育ったスターに会うと興奮しますね。


なんか皆さんリッチー・ブラックモアなんですね、自分もそうですけど。

こうなったら本格的にレインボーのコピーバンドでもやっちゃおうかな?

もちろんその時は「オズの魔法使い」でのドロシーの例の台詞「We Must Be Over The Rainbow」から始まって「虹の彼方」の演奏ですよね!
2007年12月12日 17:09
クリキン遭遇もうらやましいですが、楽器ができないわたしには、飛び入り演奏できるEVHさんがメチャ羨ましいですよ
エアギターなら20年前からやってるますけど・・(汗)

リクエスト!!  スピードキング!ね
コメントへの返答
2007年12月13日 17:33
親方亀レスすみませんm(_ _)m
本当はこのお店オールディーズなんかを演ってるお店なんですけど、そんなの弾けない自分の我がままでハードロックを・・・。

もうちょっと世間一般の方々に受け入れられるように、レパートリーを増やさないといけないなと思う今日この頃でございます。

でももちろん、スピード・キングも練習しておきます(^^)
2007年12月13日 0:54
はじめまして!

クリスタルキングはよーく覚えてますよ。
私も小学生だったと思いますが「あ~あー、果ってし~ないー」は皆で良く真似して遊んでました。
田中さんは一時高い声が全くでなくなり苦労したそうですね。
今はバリバリに歌ってましたか?

飛び入りできる腕があって羨ましいです。
私もギター少年でしたが・・・ココ5~6年触ってません。(T△T)

次回リクエスト!
ディープパープル/ハイウェイスター
物凄く個人的には、ヴァンヘイレン/5150(^^)
コメントへの返答
2007年12月13日 17:42
はじめまして、コメありがとうございます。

やっぱり当時のハイトーンは流石に聞けませんでしたが、「大都会」もすっごく良いアレンジで唄ってくれて。
改めてよい曲だなと思いました。

ギターといいましても、何か弾いてといわれてハードロック・ヘヴィーメタルしか出来ないので皆さん???って感じになっちゃうんですよ(^^;

でもここにコメ頂いた方々の前だったらきっと盛り上がってもらえるでしょうか?

5150はちと難しすぎますので、「パナマ」あたりでご勘弁をm(_ _)m

これからもよろしくです!

プロフィール

「高速走るようになって燃費が10 km/L超えるようになった」
何シテル?   04/26 07:20
永遠のギター小僧
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

楽器レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/03 12:34:32
 
つぶやき・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/28 22:58:20
 
40オヤジの趣味の日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/06 23:05:07
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
6月29日納車
ホンダ レブル1100MT ホンダ レブル1100MT
2021/9/5納車 新しい相棒
ホンダ PCX ホンダ PCX
昨日でDio110にサヨナラしました。 今日からはPCXです。
カワサキ W650 カワサキ W650
一目惚れしちゃいました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation