• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EVHのブログ一覧

2007年02月03日 イイね!

12ヶ月点検

12ヶ月点検今日は午前中ちょっと遅めの
12ヶ月点検に行ってまいりました。

本当は先月行きたかったんですが
色々と忙しくて、2月に入っちゃいました。
走行距離はまだ9,000kmちょっと。
普段は会社の車に乗ってるんで、なかなか
距離も伸びません。

本日は通常のメンテナンスとオイル、
オイルフィルターの交換をしてもらいました。
オイル交換はこれで3回目。
フォードのメンテでは、オイル交換は3回まで無料
なので、次回からは有料になっちゃいますが
ま、そんなに高額じゃないでしょう(多分)。
安心して走れるならそれ位はね。

それと今回初めて下から覗いてみましたけど
意外と綺麗なもんですね。もっと汚れてんのかなと
思いましたが・・・、ちょっと嬉しかったり。
滅多に覗けませんからね、写真もうちょっと
撮っとけば良かった・・・。

最後に洗車もしてもらってピカピカに。
昨日の雪で結構汚れてたんで、助かります。
実は洗車の方が時間掛かっちゃったみたいですけど(^^;

毎日乗ってあげられてませんが、特に不具合もなく
今の所しっかり走ってくれてます。
(昨年エアコンの不具合はありましたが・・・。)

しかし1年経つのって早いですね。
なんか全然実感がありませんけど。
次回は半年後の18ヶ月点検です。

いつまで乗り続けるか分かりませんけど
大事にしていきたいですね。
Posted at 2007/02/03 13:16:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | FORD EXPLORER | 日記
2007年01月27日 イイね!

初体験!

昨日は飲み事だったんですが
普段あまりそういったシーンでの活躍が無い
エクスプローラーに乗って行っちゃいました。

飲んだ時は必ず代行を利用しますが
なんか人にエクスプローラーを運転される事が
嫌だったんですよ今までは、特に新車でしたから。
なので、普段は主に会社の車を利用してました。

でも昨日は「納車後1年も経ったし、まっいいか」
という事で、昨日ウチのエクスプローラーも
中洲デビューを果たしてまいりました。(笑)

あと乗っていった理由がもう一つありまして・・・。

実はまだこの車のドライバーズ・シート以外に乗って走った事が無かったのです。

なので一度ゆっくりドライバーズ・シート以外に座ってみたくって・・・。

嫁さんも未だ怖がってよう運転しません。
図体はちょっとデカイけど、意外と取り回し
なんか良くて、運転しやすいんですけどね。

中洲から自宅までの短い距離でしたが、感想は
「ウン、乗り心地いいんじゃな~い?」
と、親バカ丸出し状態!代行の運転手さんも
ちょっと苦笑い状態でした。
いつも走ってる道もちょっと違って見えますし
なにより「ゆったり感」が良かったです。
ますますこの車が好きになっちゃいました。

今度は是非嫁さんに運転をチャレンジさせて
2列目、3列目シートに乗ってみたいと思いますが
いつの事になるやら・・・。

てな訳で、中洲&助手席初体験でした。




変な事期待して読んで下さった方
しょ~もない話でゴメンナサイ。






Posted at 2007/01/27 09:11:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | FORD EXPLORER | 日記
2006年10月29日 イイね!

取付け完了~!

取付け完了~!先日注文していたブツが届いたので
早速装着してみました。
バラストを何処に取付けるかで
ちょっと悩みましたが案外簡単に
取付けられるもんですね。

さ~夜になるのが楽しみ!




Posted at 2006/10/29 14:48:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | FORD EXPLORER | 日記
2006年09月30日 イイね!

無事退院です

無事退院です本日エアコン修理完了しました。
なんでもエアコン?エバボレーター?を
取り出し、分解して改めて組み直したという事ですが…。
ありゃりゃ丸ごと交換じゃなかったのね、ま直れば
それで良いんですが。

どうも微妙な隙間から、エアコン内で結露した
水が融けて漏れてたらしいです。

あと気のせいか、ディーラーから家までの帰路も
走りの調子が良かったような?

きっと朝のハプニングがあったからかな(笑)
だから余計にそんな風に感じたのかも、うんうん。








Posted at 2006/09/30 15:46:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | FORD EXPLORER | 日記
2006年09月30日 イイね!

ちょっとしたハプニング

昨夜エクスプローラーの修理が終わったって
ディーラーから連絡をもらったんですよ。
それで、今朝出かけようと代車のエンジンを
かけようとしたら「・・・。」あれ?
セルは元気よく回ってるようなんですが
エンジンが掛からない。う~ん困った。

ディーラーに連絡したら、こちらでJAF手配しますんで
って事で、呼んでもらって待つこと30分。
早速診てもらいましたが、バッテリーでもガス欠でも
なさそう。確かに昨夜から燃料低下の警告ランプが
付いてましたが、それでも10kmも走ってないし…。
JAFの方もこの場ではこれ以上分からないということで
結局こんな感じでディーラーまで行くことに。



5km超えると、1km当り600円掛かるらしいですが
それはディーラーさんが負担してくれるって事で、いざ出発。

担当者さんも申し訳なさそうでしたが、こちらも
ひょっとして私の乗り方マズかった?って思ったり
ちょっぴり複雑な心境。A型なんで気にしちゃうんですよね。

それでもなにはともあれ、無事にエクスプローラーも
引き取って、帰ってまいりました。

スカスカだった家のガレージも元通りパンパン状態で
改めて「でかい車だね」って思っております。(^_^;

それにしても朝からちょっと疲れちゃいました。




Posted at 2006/09/30 15:24:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | FORD EXPLORER | 日記

プロフィール

「高速走るようになって燃費が10 km/L超えるようになった」
何シテル?   04/26 07:20
永遠のギター小僧
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

楽器レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/03 12:34:32
 
つぶやき・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/28 22:58:20
 
40オヤジの趣味の日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/06 23:05:07
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
6月29日納車
ホンダ レブル1100MT ホンダ レブル1100MT
2021/9/5納車 新しい相棒
ホンダ PCX ホンダ PCX
昨日でDio110にサヨナラしました。 今日からはPCXです。
カワサキ W650 カワサキ W650
一目惚れしちゃいました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation