• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EVHのブログ一覧

2007年08月22日 イイね!

20kmオーバー?

20kmオーバー?うちのフィールダーの事なんですけど
高速を走っている間に、走行距離が
20,000km超えちゃいました。
インター降りて、信号待ちの間にパシャ。
それがこの画像。ちょうど20kmオーバーしてました。
納車して1年半経った、ある暑い日の昼下がりの事でした・・・。




Posted at 2007/08/22 18:33:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2007年08月11日 イイね!

ちっちゃ~い♪

ちっちゃ~い♪2パック買うとこんなオマケが付いていた。

何かと思ったらマッチでした。
Posted at 2007/08/11 23:30:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | Marlboro | 日記
2007年07月25日 イイね!

コンビニでも

コンビニでも買えるスタバのラテ。
福岡ではまだ販売されてません。で先日横浜に行った際、コンビニで見掛けたんで買ってみました。
お味は・・・。

あっそうそう、31日からは九州のコンビニでも買えるようになるそうですけど、やっぱ店で飲むほうがいいね。
Posted at 2007/07/25 22:33:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | スターバックス | 日記
2007年07月24日 イイね!

先週末は・・・

先週末は・・・ココへ行ってきました。
いや~凄いですね人がいっぱいで。
さすが横浜。
地方出身の自分は人に酔っちゃいそうでしたけど。
でも中華料理も堪能したし、他にもイロイロと・・・。
機会があったらなた行きたいな~。










Posted at 2007/07/24 01:06:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年07月18日 イイね!

5年振りの更新

5年振りの更新旅行に行ったり、台風やなんやかんやありまして・・・。
それにずっと天気も悪かったしね。今日は久し振りの天気(快晴とまでは行きませんでしたが)だったので、やっと行ってきました。

それにしても福岡の試験場の駐車場は狭過ぎ!それにみんな枠以外に停めたりしてるから、いくら取り回しが良いっていってもエクスプローラーじゃちょっと苦戦。しばらく空くのを待ってたけど、あきらめて愛の家の有料駐車場へ。ちなみに1回500円でした。

試験場に入ると受付で用紙をもらい、必要事項を記入した後適性検査へとここまでは非常にスムーズだったんですが・・・。でもあれですね~、タイミングって大事ですね。「ゴールド」なので本来講習は30分程度で済むのに、いざ教室に入ってみると始まるまでの待ち時間が30分。ガクッ、一気にテンション下がりました。なんやかんやで結局滞在時間は1時間半で無事更新終了。ただこれでも良いほう?なんでしょうね。1回でも違反があれば講習は1時間なんだから。あっ、気になる写真も以前に比べ良くなってる。これも技術の進歩ですかね~。

次回更新は5年後の平成24年。また次回の更新まで無事故無違反で、ゴールド継続したいもんですね。






Posted at 2007/07/18 03:06:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「高速走るようになって燃費が10 km/L超えるようになった」
何シテル?   04/26 07:20
永遠のギター小僧
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

楽器レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/03 12:34:32
 
つぶやき・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/28 22:58:20
 
40オヤジの趣味の日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/06 23:05:07
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
6月29日納車
ホンダ レブル1100MT ホンダ レブル1100MT
2021/9/5納車 新しい相棒
ホンダ PCX ホンダ PCX
昨日でDio110にサヨナラしました。 今日からはPCXです。
カワサキ W650 カワサキ W650
一目惚れしちゃいました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation