• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BOMBERのブログ一覧

2015年02月22日 イイね!

冬の嵐作戦(笑)

冬の嵐作戦(笑)明け方に近い深夜にメール。それはギョピさんから羽幌炭鉱探索指令でした…。
しかも作戦決行まで数日しかない(笑)
少し体調を崩していましたが、逆らえませんので慌てて装備を整えます。





当日はあいにくの悪天候…と言うか各地で暴風雪警報出てます(涙)
この雪帽子取っている頃は平和でしたね~



まずは立坑から探索開始です。
問題の鉄骨階段。腐食が進み昇るのはもう限界では無いでしょうか…。
まぁなんとか昇りましたけど(笑)



次は選炭場に行きます。
やっぱりこの雰囲気は良いですね~。緑のある時期にもまた来たいですな。



事務所にも寄っていきます。



有名な黒板ですね。
私はへそ曲がりなので正面からではなく斜めから撮ってみました(笑)



最後にホッパーです。
しっかりしているように見えますが、外壁の看板も取れかかっていたり少しずつ傷んできているようです。




車にもどり珈琲ブレイクして無事任務終了です。
当たり前の事ですがこれが一番重要ですね。

フォトギャラリー
https://minkara.carview.co.jp/userid/1855236/car/1380679/4211157/photo.aspx


https://minkara.carview.co.jp/userid/1855236/car/1380679/4211991/photo.aspx


https://minkara.carview.co.jp/userid/1855236/car/1380679/4212653/photo.aspx

2015年01月20日 イイね!

悪天候時の閉場に注意!

悪天候時の閉場に注意! 今年で2回目になるロイズ アイスヒルズホテル in 当別 2015が1月17日から開催しているので行ってみましたが…
悪天候の為、閉場していました(涙)







ロイズアイスバーの入り口も半分埋まっています…。

写真を撮っているとスタッフがやってきて
S「今日は悪天候の為閉場なんですよ。申し訳ありません」
B「そうですか~残念ですね」
S「道まだ開通してませんよね?良く来れましたね!」
B「んっ?普通に走れましたよ」
S「?」
B「?」



私の感覚は他人とは違うらしい…。
でもこの程度で走れないなら私の所では通勤できませんがね(笑)

Posted at 2015/01/20 23:56:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年11月20日 イイね!

道具自慢会に参加しました(笑)

道具自慢会に参加しました(笑)炭鉱跡で道具自慢会をしますと愛苔倶楽部のギョピさんから指令を受けて雪の中探索に行ってきました!
今回は日帰りなので無駄に沢山道具持っていこうと思ったのですが、2日前に足首を痛めてしまい急遽UL装備に変更…。それでも車には色々積んでいきましたがね!



集合場所近くのコンビニでAdraさんも買い物していたのでついつい長話をしていたら遅刻してしまいました。
当然ギョピさんは激怒!!土下座してなんとか許してもらい小さくなって出発します(嘘)



足に爆弾を抱えた私のUL装備とは逆に重装備のAdraさんですが軽やかに歩いていました。さすがですね!余裕の笑顔を見せられないのが残念です。



炭鉱跡の探索途中で非売品の極小OD缶を自慢しながら珈琲用のお湯を沸かします。
本当はエスプレッソマシンで入れる予定だったのですが、軽量化の為インスタントです…。
それでも隧道マーケットの入口で飲むと旨い!!それに身体が温まります。
4人分用意していたのですが、車にマグカップを忘れてきたギョピさんとしぃゆうさんは飲めずにガクガク震えていました(嘘)



ギョピさんは車に戻るとストーブを雪に埋めて着火。珈琲が飲めなかったのがそんなに悔しかったのでしょうか?



そんなに飲みたいならとAdraさんが軍用ストーブと銅製のケトルでお湯を沸かします。
こんなのがザックに入っているんだから重装備になるのね…(笑)



丁寧にドリップしてくれた珈琲はやっぱり最高ですね!!ごちそうさまでした~



その後はマグカップの蓋の話などで盛り上がり気がつけば真っ暗。
日帰りの道具自慢会はお開きとなりました。今度は泊まりで行きたいですね~それなら酒も飲めるし(笑)



物件の写真はフォトギャラリーにアップしました~
https://minkara.carview.co.jp/userid/1855236/car/1380679/4131982/photo.aspx

2014年11月06日 イイね!

行方不明者を探しています

非常に残念ですが最悪の姿で発見されたそうです。
協力していただいた皆様大変ありがとうございました。
息子さんのご冥福をお祈り申し上げます。
Posted at 2014/11/06 22:08:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月21日 イイね!

青は青でも色って難しい

3mmの低発泡塩化ビニール板で作成しているストレーキですが、冬の前後ギリギリまで取り付けているため、破損する事が多々有ります…。
素材の色がボディカラーとほとんど同じなので塗装する必要も無く、簡単に作ることができるので何度か作り直してはいたのですが、手持ちの低発泡塩ビ板が無くなったので注文することにしました。



しかし前に購入したのはだいぶ前、品番も変わり"カラーの色目が変わりました"との注意書きも…。
どの程度色が変わったのかを電話で確認してみると、担当の方は「2枚並べてみないと分からない程度ですよ」との言葉に安心して注文しましたが…。



一目見て全然色違います…。確かに青を注文して緑は来なかったけど…。
どう見たって2枚並べてみないと分からない程度じゃ無いだろ!!
電話に出た担当者さん、あなたには色について言う資格無し(笑)
飛び石などで塗装が傷みやすい箇所だし、とりあえず無塗装で使ってみたけど…。次に着脱する時には塗装しなきゃだめかな…。
Posted at 2014/10/21 20:48:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

「もうこれはライトウェイトピュアスポーツ http://cvw.jp/b/1855236/43925827/
何シテル?   04/21 19:18
若い頃からフルオープンにして走るのが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ ジムニー Foxtrot (スズキ ジムニー)
仕様変更によりニックネームを変更しました。
スズキ ジムニー Charlie (スズキ ジムニー)
修理が必要な箇所満載で手のかかるマシンです。
スズキ ジムニー Wiskey (スズキ ジムニー)
スズキ ジムニーに乗っています。
スズキ ジムニー Juliett Ⅱ (スズキ ジムニー)
J2化に伴いニックネームを変更しました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation