• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月03日

「 リユニオン・そして約束の場所へ 」

「 リユニオン・そして約束の場所へ 」 時の扉、開いて。。。

今のこの瞬間を思い出に

そして忘れる事を決められた

思い出に出逢える

「約束の場所」







































2014年12月28日。。。
その年最後の納会に参加の為そして帰省の旅の始まりの為。。。出発







































道中、キュートなクピ号とランデブー ( *´艸`*)

一足早く酒豪地点に到着でス~ ( 珍しくNO寝坊 [笑] )







































暫くすると続々と皆さん集合~♪







































そしてトレインで第一目的地のアウトレットPに到着でス☆







































ココでも続々とMINIが集合~(^^)







































懸念されていた天気も見事に克服!!







































横一列に整列したMINIさんの面々

蒼い空に飛行機雲、色とりどりなMINIのある光景







































昼食は「なにわ黒カレー家本舗」のステーキカレーにおまけのとんかつ載せ







































そして彦根のRAIKOさんにおじゃマップ( *´艸`*)







































ライコウさんと愉快な仲間たち炸裂な楽しいひと時を過ごせました(^^)
納会参加の皆様、アリガトウゴザイマシタ( *´艸`*)






































彦根に1泊してここから帰省モードに突入~ 一気にTOKYO( *´艸`*)







































ミニクロに乗る前に来た富里の巨大スイカタンクにてミニクロSHOT☆







































「その者、蒼き衣を纏いて金色の野に舞い降りるべし。。。」
と、ババ様の言葉を思い出させる金色の野に巨大スイカ







































当日は良い晴天でしたので撮影意欲がモリモリでス( *´艸`*)







































なので次は一路鹿島を目指します。







































道中の風力発電風車のあるスポットでミニクロSHOTでス~☆









































目指すはワタクシの原点回帰の場所。。。







































忘れる事を約束された場所。。。









































この美しく穏やかな時間の流れが支配する世界







































ミニクロの乗り入れはココまで! ココより先は亀100%の領域でス(汗)









































青より蒼い空の下、白い風車のコントラストが好きだったひと







































あの日この場所を走った後に残ったのは確かに「希望の轍」だった。。。







































だがその轍は消え、残されたのは大切なモノの抜け殻だけだった







































しんみり気分に別れを告げて約束の場所を後にしまス。。。







































途中にあるひときわ巨大なSUBARU風車にてミニクロSHOT☆







































折角の地元なので旧友との再会、友人宅にて次の目標を設定~♪







































と、その前に腹ごしらえ♪ 蕎麦に拘った鴨葱南蛮蕎麦をイタダキマス( *´艸`*)







































到着したのは勝浦宇宙観測所、久し振りのパラボラSHOT~☆









































見学施設は意外に広く友人宅で見たニコ動の「気象衛星ひまわり I M@S ver」を
思い出し感涙( *´艸`*)









































衛星を追尾しつつ動くパラボラを見上げ遥かな宇宙に浪漫を感じます。









































こうして去り行く日々に別れを告げて新たなる明日に希望を繋ぐ
忘れた思い出に再び出逢えるその日まで。。。







































そして一路帰宅の途につく道中、大雪警報に焦りまくり



結局、雪の影響で規制・通行止めを回避していたならばっ?!
ちぇりー亭帰宅(笑)までに12時間走り通し(途中給油のみ立ち寄り)

何とか無事帰宅し、この旅の余韻に浸る間も無くバタンQ(笑)

大切なモノは忘れてしまっても捨ててしまうモノでは無い事を感じた旅
皆さんも忘れてしまっている大切な思い出に出逢える旅、いかがでスか。
ブログ一覧 | ミニクロの旅 | クルマ
Posted at 2015/01/03 21:56:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

福岡市営地下鉄
空のジュウザさん

ちんや食堂
chishiruさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

この記事へのコメント

2015年1月4日 11:56
近くにアイコンは、確認できてたんですがね。
まさか、居るとは、襲撃すれば良かった。
コメントへの返答
2015年1月4日 18:26
なんとっ!

場所によってはアイコンが重なり合って
解らなくなりまスからね ( *´艸`*)

撃墜マーク付けられない様にお手柔らかに
(^^;;;
2015年1月4日 15:40
明けましておめでとーございます(^O^)/

無事帰還、お疲れ様でした!
ストーリーがあり叙情的で素敵なブログです♪

「何してる」で、すれ違いですねーと話していましたが、2日の夕方にハイタッチしていましたネヾ(=^▽^=)ノ

今年もどこかのイベントでお会いしたいですね。
よろしくお願いします(^O^)/
コメントへの返答
2015年1月4日 18:32
明けましておめでとう御座いまス (^^)

2日にハイタッチしていたとは?!

2日は名古屋近郊積雪の影響で規制
や通行止めが頻発していたので陽の
あるうちに大阪入りを目指してました...
(汗)

今年も宜しくお願いしまス~ ( *´艸`*)
2015年1月4日 21:43
関東に来られていたんですね!
しかも、波崎の風車や鹿島のパラボラなど
自分も思い出深い風景が懐かしかったですw

今度、こちらにお越しの際は
何処かでお会いしたいですね!!
コメントへの返答
2015年1月5日 20:04
こんばんは(^^)

波崎は思い出の場所でもあり傷心の
場所でもありまス。

あの景色は1日中観ていても飽きない
場所でス。

次回は夏に帰省予定でス
ハイドラチェック
しながら走りまス~( *´艸`*)♪
2015年1月10日 6:23
「Hatmark」さん、明けまして、おめでとう御座います!(今頃にて(汗))

昨年は、年末にも、お見かけさせて頂き、ありがとう御座いました。「つたない」ブログにも、「コメント」を頂き、ありがとう御座いました!

今年こそは、お会いさせて頂き、お話をさせて下さい!よろしく、お願い致します!
コメントへの返答
2015年1月11日 18:15
こちらこそ宜しくお願い致しまス (^^

今年もフリーダムなMINIワールドを満喫
いたしましょう~☆

何処かでお会いする機会がありましたら
宜しくお願い致します ( *´艸`*)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスター スプラッシュ】 http://cvw.jp/b/1855286/46801024/
何シテル?   03/11 14:15
Hatmarkです。 相棒をミニクロからGP3に変えて各地の珍スポットを巡る旅が好物です( *´艸`) 巨大建造物萌え↑廃墟萌え↑巨大オブジェ萌え↑ よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ミニ MINI GP3 (ミニ MINI)
長年連れ添ったミニクロからの箱替え。 ミニクロを降りる時が来るとは思ったこともなく、がし ...
ミニ MINI Crossover ミニクロ (ミニ MINI Crossover)
ミニ MINI Crossover【愛称 ミニクロ】と各地の撮影スポット散 策する日々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation