• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月02日

「 見よ、アレがバルスの灯だ。天空の城よりアドミラル 」

「 見よ、アレがバルスの灯だ。天空の城よりアドミラル 」 雲のない快晴な日にはオーラロードが開けるといふ。

開けたオーラロードを求めていざ行かん。

天空の城を求めて。。。( *´艸`*)

















さて、オーラロードをETCで駆け抜けて(笑)

















天空の城の麓に辿り着くミニクロ( *´艸`*)

















が、天空の城には既に帝国の大軍が押し寄せており離れた場所より侵入(笑)


















道中、天空バスを待つ為に竹田ステーションへ。。。
















yuki駅長さんのお見送り。。。( *´艸`*)pupupu.
















風情のある駅舎の風景でしたん( ´ー`)ノ
















さて、時系列を進めて天空の城への道のりに入りまス♪
















登る事、約1Kmで本山札所で札払い入城でス( *´艸`*)ア、ドローンキンシアルヨ!
















さて、いよいよ石垣が見えてまいりました٩(ˊᗜˋ*)و
















早速石垣からの景色を眼前に見ゆ。
















遥か後方には天守跡が聳え立っておりまス。

















天空の城跡より竹田の町を見下ろす。 あ、ミニクロみっけ(笑)

















城の中心目指し三の丸を歩みまス(=^ー゚)ノ

















時折見下ろす景色に天空の城感が盛り上りまス( *´艸`*)
















天守を支える石垣に永年の歴史を感じまス。
















最初にミニクロSHOTした橋が眼下に見えまスるナイスな景観。
















思わず、ハイジの舞を舞ってしまいまス( *´艸`*)























パンフレットで見たこの景色が見たかったヽ(*゚▽゚*)ノ
















さて、いよいよ天守に到着でス(=^ー゚)ノ















遠方よりyukiさんを望む( ´ー`)ノ
















生えている木は桜で満開の時はさぞ綺麗だった事でしょう。














天空の城跡で再び舞ってしまいまス٩(ˊᗜˋ*)و














廃墟と化した現代でも、なお息吹を感じるこの地を踏みしめ。

















また、来るよと想いを残しかの地を後にしまス。














さて、下山してお昼の腹ごしらえ( *´艸`*)








小民家カフェでお昼にしまス( ´ー`)ノ
















落ち着きのある室内で頂くランチに疲れと空腹が癒されまス。














但馬牛のすき焼きを日本一玉子でイタダキマス(≧∇≦)b














鋭気を養い次のミッションに出発でス(=^ー゚)ノ












そしてコチラ( ´ー`)ノ



メジャーでない方の山頂より天空の城跡を眺めます♪
















なんとココは車でダイレクトに展望できるコラボにとっておきの場所♪
















天空の竹田城とミニクロとのコラボショットを堪能した後は。。。
















地元のうんチャンに教えてもらったジモピーなスポット☆














藤和の大将軍杉でス!(=゚▽゚)/














樹齢650年、樹高35mの巨木でス。今にもコダマかトトロが出てきそう ( *´艸`*)














正面の戸板がまるで祠のように見えて神聖な雰囲気が漂いまス。
















マイナスイオンをたっぷり補充して進んだ先に思わず吹いてしまった看板が(^^;














天空の城とトトロの木(杉)を堪能してかの地を後にしまス(=^ー゚)ノ












そして帰り道。。。



夕食に寄ったのはハンバーガーとピッツァのRoute65でス☆














手作り感満載なハウスはコンテナを改造して作られたさおでス(゚▽゚)













壁には来店したお客さんのメッセージが書き込まれていました♪

到着したとき丁度品切れ、閉店時間で食せませんでしたがお喋りしてきました♪














なのでディナーは地元のカーボーイカレーでローストビーフカレーを♪














今回はアドベンチャー要素満載の旅になりました(=^ー゚)ノ

今度はシーズンに雲海の竹田城を撮したいでスね( *´艸`*)











最後にパノラマ画像を。。。( *´艸`*)pupupu.



















おしまい♪
ブログ一覧 | ミニクロの旅 | クルマ
Posted at 2017/05/02 01:31:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

気になる車・・・(^^)1453
よっさん63さん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

おはようございます。
138タワー観光さん

間違うところでした
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2017年5月2日 8:17
おはよ♡

竹田城よかったー
景色サイコーやったね(*˙꒳˙*)‧⁺✧*

杉にはほんとに癒されたね
見えなかったけど…絶対に木霊さんいる感じやった


タイトル写真ちょっと怖いけどNICE♡
コメントへの返答
2017年5月2日 19:05
お手軽旅やったけど楽しめた1日やった

竹田城も雲海だけではなかったんで行って

みて正解、遠くから眺めたり大将軍杉に癒されたり。。。

但馬牛も旨かった♪

また行こうねぇ( *´艸`*)
2017年5月2日 12:20
ルート65行かれたんですね~
気になってたお店です(^o^)
バイク乗りが多いとか…

今度行ってみます👍
コメントへの返答
2017年5月2日 19:07
こんにちは( ´ー`)ノ

Route65、行ったんでスが閉店が18:30と

言う事で間に合わずで。。。

マスターさんとお話しましたが感じのいい

方でした(=^ー゚)ノ

今度は営業時間内に行きたいと思いまス☆

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスター スプラッシュ】 http://cvw.jp/b/1855286/46801024/
何シテル?   03/11 14:15
Hatmarkです。 相棒をミニクロからGP3に変えて各地の珍スポットを巡る旅が好物です( *´艸`) 巨大建造物萌え↑廃墟萌え↑巨大オブジェ萌え↑ よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

ミニ MINI GP3 (ミニ MINI)
長年連れ添ったミニクロからの箱替え。 ミニクロを降りる時が来るとは思ったこともなく、がし ...
ミニ MINI Crossover ミニクロ (ミニ MINI Crossover)
ミニ MINI Crossover【愛称 ミニクロ】と各地の撮影スポット散 策する日々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation